CD/THE BLUE HEARTS/ALL TIME SINGLES SUPER PREMIUM BEST (2Blu-specCD2+DVD) (歌詞付)
店舗名:エプロン会・ヤフー店
価格:¥4600(税込)
THE BLUE HEARTS (ブルーハーツ ぶるーはーつ)
2020年10月21日 発売
1985年に結成したロックバンド、THE BLUE HEARTSの結成35周年を記念して、25周年路に初回プレス版のため手に入らなかった幻のCDがBlu-Spec CD2にて再発売!
CD:1
1.1985
2.人にやさしく
3.ハンマー
4.リンダ リンダ
5.僕はここに立っているよ
6.キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)
7.チェインギャング
8.ブルーハーツのテーマ
9.シャララ
10.チェルノブイリ
11.TRAIN-TRAIN
12.無言電話のブルース
13.ラブレター
14.電光石火
15.青空
16.平成のブルース
CD:2
1.情熱の薔薇
2.鉄砲
3.首つり台から
4.シンデレラ(灰の中から)
5.あの娘にタッチ
6.わーわー(ライブバージョン)
7.TOO MUCH PAIN
8.泣かないで恋人よ
9.夢
10.皆殺しのメロディ(ライブバージョン)
11.東京ゾンビ(ロシアンルーレット)
送料:
聖飢魔II (セイキマツ せいきまつ)
2022年9月21日 発売
聖飢魔IIは悪魔教の布教のためにハードロック(HR)バンドの様式を用いて魔暦紀元前14年(1985年)9月に地球デビューし、27銘柄の小教典(シングル)、18銘柄の大教典(アルバム)、14銘柄の活動絵巻教典(ビデオ・DVD)を発布(発売)、魔暦元年(1999)12月31日に地球征服を完了し地球デビューから14年間の活動に終止符を打ち解散し魔界に戻った。
その後、人類の悪魔化を視察する為に国内外をはじめ基本5年おきに(魔暦7('05)年、魔暦12('10)年、魔暦17('15年))再集結し期間限定で大黒ミサツアーを行なって来た。
解散後初!!
23年振りとなるオリジナル大教典の発布が決定。
その新大教典のタイトルは、『BLOODIEST』。
新大教典には、かつてプロとして聖飢魔IIで作曲をしたすべての構成員が新楽曲提供を
送料:
相曽晴日 (アイソハルヒ あいそはるひ)
2006年12月21日 発売
CD:1
1.男と女で
2.星屑のジ・エンド
3.KAIHINホテル
4.12月からの手紙
5.October Moon
6.8月のプール・サイド 〜その後
7.Silent Emergency
8.9月のプールサイド
9.ダリア
10.おいしい時間
11.金糸雀色の風
12.彼女は巻き毛
13.哀しみのトワイライトゾーン
14.瞳の中
15.さよならの風に抱かれて
16.レイク・キャビンのほとりにて(水彩画)
17.それぞれの迷宮
18.こんな時
送料:
ドヴォルザーク (ドボルザーク どぼるざーく)
2000年6月21日 発売
クラシックBEST100シリーズ。
ドヴォルザーク「交響曲第9番 ホ短調 作品95〈新世界より〉」を収録した1990年録音盤。
C/Wはヒュー・ウルフ指揮、セント・ポール室内管弦楽団の演奏によるドヴォルザーク「弦楽セレナード ホ長調 作品22」を収録。
CD:1
1.交響曲第9番ホ短調op.95,B.178「新世界よ - 第1楽章
2.交響曲第9番ホ短調op.95,B.178「新世界よ - 第2楽章
3.交響曲第9番ホ短調op.95,B.178「新世界よ - 第3楽章 スケルツォ
4.交響曲第9番ホ短調op.95,B.178「新世界よ - 第4楽章
5.セレナード ホ長調op.22,B.52 - 第1楽章
6.セレナード ホ長調op.22,B.52 - 第2楽章
7.セレナード ホ長調op.22,B.52 - 第3楽章 スケルツォ
8.セレナード ホ長調op.22,B.52 - 第4楽章
9.セレナード ホ長調op.22,B.52 - 第5楽章 フ
送料:
JUJU (ジュジュ じゅじゅ)
2025年9月10日 発売
JUJU、46枚目のシングル「小さな歌」は、初となる月9ドラマ主題歌!
ニューシングル「小さな歌」は、主演:福原遥の月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』主題歌。
プロデュースに小林武史を迎えた感動的なミディアムバラード。
CD:1
1.小さな歌
2.Yes-No
3.Gypsy Woman
4.小さな歌 -Instrumental-
DVD:2
1.Hot Stuff
2.STAYIN' ALIVE
3.素直になれたら
4.ラストシーン
5.この夜を止めてよ
6.TAKE FIVE
7.New York State of Mind
8.Remember(The Good Times)
9.六本木心中
10.飾りじゃないのよ 涙は
11.時の流れに身をまかせ
12.シングルアゲイン
13.What's Love?〜37℃〜If〜sayonara(Medley)、What's Love、37℃、If、sayonara
14.海を見ていた午後
15.LALALA LOVE SONG
16.奏(かなで)
17.東京
18.ナツノハナ
19.明日がくるなら
20.一線
21.やさしさで
送料:
ニーノ・ロータ・グランド・オーケストラ (ニーノロータグランドオーケストラ にーのろーたぐらんどおーけすとら)
2016年9月21日 発売
映画音楽の定番、またフィギュアスケートの演技曲としても人気の巨匠ニーノ・ロータ。
「ゴッドファーザー」「ロミオとジュリエット」「太陽がいっぱい」「道」他、数々の映画音楽の名曲をニーノ・ロータ・グランド・オーケストラによる演奏で録音(2016年)したベスト・アルバム。
高音質のUHQCDでの発売。
ボーナス・トラックとして、ニニ・ロッソ作曲「水曜日の夜」も収録。
CD:1
1.ゴッドファーザー
2.ゴッドファーザー・ワルツ
3.ゴッドファーザーPARTII
4.ロミオとジュリエット
5.太陽がいっぱい
6.戦争と平和(序曲)
7.若者のすべて
8.陽は沈み陽は昇る
9.道(ジェルソミーナ)
10.カビリア
送料:
ザ・クロマニヨンズ (クロマニヨンズ くろまによんず)
2015年10月21日 発売
ザ・クロマニヨンズ、通算9枚目のオリジナル・アルバム。
日本テレビ土曜ドラマ『ど根性ガエル』主題歌他、収録。
CD:1
1.生活(mono)
2.やる人(mono)
3.夜行性ヒトリ(mono)
4.這う(mono)
5.生きてる人間(mono)
6.エルビス(仮)(mono)
7.俺のモロニー(mono)
8.オバケのブルース(mono)
9.原チャリダルマ(mono)
10.ボラとロック(mono)
11.中1とか中2(mono)
12.今夜ロックンロールに殺されたい(mono)
送料:
バトル・ビースト (バトルビースト ばとるびーすと)
2022年1月21日 発売
ヘヴィメタル大国フィンランドが誇るパワー・メタル・バンド、バトル・ビーストが6枚目のアルバムをリリース!
バトル・ビーストはいつでもバトル・ビースト。
今回もひたすらヘヴィなギターにキャッチーなシンセ・アレンジと、ファンが求めるドラマチックなパワー・メタルがギッシリ!
CD:1
1.サーカス・オブ・ドゥーム
2.ウィングス・オブ・ライト
3.マスター・オブ・イリュージョン
4.ホエア・エンジェルズ・フィア・トゥ・フライ
5.アイ・オブ・ザ・ストーム
6.ロシアン・ルーレット
7.フリーダム
8.ザ・ロード・トゥ・アヴァロン
9.アルマゲドン
10.プレイス・ザット・ウィ・コール・ホーム
送料:
オムニバス (Nick Spitzer、Santiago Jimenez Jr. y la familia Pena-Govea、Los Cenzontles、Ry Cooder、Any Old Time String Band、David Doucet、Peter Rowan)
2025年9月21日 発売
ライトニン・ホプキンス、マンス・リプスカム、ビッグ・ママ・ソーントン、クリフトン・シェニエ、フラーコ・ヒメネス…名前を並べてみただけでもため息が出てしまうような、そんな素晴らしいアーティスト・ラインナップを擁する米国の老舗レーベル(アーフーリー・レコード)(1960〜 )。
北米およびメキシコを中心としたルーツ・ミュージックをスペシャリティとする同レーベルは、ダウンホームなブルース、合衆国/メキシコ国境周辺のテハーノ・ミュージック、ルイジアナ州のクレオール・ミュージック:ザディコなど、選りすぐりの(古き良き音楽)を、現代の人々の耳に届けることに今も大
送料:
藤井隆 (フジイタカシ ふじいたかし)
2022年9月21日 発売
今年50歳になった藤井隆が、昨年12月に50周年を迎えたファミリーレストラン「ロイヤルホスト」とコラボ!
様々な人のニーズに応え、末永く愛されるアルバム作りを目指した作品で、約1年に渡り豪華参加クリエーターと共に作り上げた楽曲は勿論、藤井隆プロデュースの初回限定盤仕様「メニュー型スペシャルパッケージ」にも注目です。
CD:1
1.未来エキスプレス11
2.We Should be Dancing
3.アイリーン
4.ヘッドフォン・ガール -翼が無くても-
5.おやすみ 東京
6.ムーンライトアドバイス
7.メモリアフロア
8.14時まえにアレー
9.東西南北
10.Chocolate
送料:
クイーン (くいーん)
2016年9月21日 発売
「キラー・クイーン」「ボヘミアン・ラプソディ」「伝説のチャンピオン」「地獄へ道づれ」など、1974年から1980年にかけてのシングル・ヒットを集めた歴史的ベスト・アルバム第1弾を初紙ジャケ化!
(1981年発表)
CD:1
1.ボヘミアン・ラプソディ
2.地獄へ道づれ
3.キラー・クイーン
4.ファット・ボトムド・ガールズ
5.バイシクル・レース
6.マイ・ベスト・フレンド
7.ドント・ストップ・ミー・ナウ
8.セイヴ・ミー
9.愛という名の欲望
10.愛にすべてを
11.ナウ・アイム・ヒア
12.懐かしのラヴァー・ボーイ
13.プレイ・ザ・ゲーム
14.フラッシュのテーマ
15.輝ける7つの海
16.ウィ・ウィル・ロック・ユー
17.伝説のチャンピオン
18.手をとりあって(日本盤のみのボーナス・トラック)
送料:
渚ゆう子 (ナギサユウコ なぎさゆうこ)
2018年3月21日 発売
「京都慕情」「京都の恋」「さいはて慕情」ほか、渚ゆう子のヒット曲/代表曲をたっぷり15曲収録した、満足保証のお買い得ベスト!
CD:1
1.京都慕情
2.雨の日のブルース
3.今日からひとり
4.京都の恋
5.東京に三日 田舎に四日
6.さいはて慕情
7.居酒屋「すずらん」
8.大阪慕情
9.長崎慕情
10.とげのないバラ
11.早くキスして
12.想い出はチラチラ
13.二人の大阪
14.七夕の恋
15.女の指輪
送料:
YURiCa/花たん (ユリカハナタン ゆりかはなたん)
2015年10月21日 発売
2008年からニコニコ動画を中心にネットで活動する女性シンガーYURiCa/花たんによる、通算4枚目のオリジナル・アルバム。
今回は40mP、まらしぃ、OSTER project、ダルビッシュP他、花たん自ら指名した人気ボーカロイド・クリエイターが書き下ろし提供。
ロック、バラード、ポップス、EDMなど、様々なジャンルをネット”歌姫(ディーヴァ)”花たんが歌い上げる。
CD:1
1.Flower Rail
2.Psycho theory
3.かまってウォーアイニー
4.極夜街
5.うらみのワルツ
6.Reason for being
7.時の終着点
8.Color
9.Cinderella Holic
10.Linaria
11.千本桜(Studio Live Session) 〜Bonus track〜
12.飴か夢(Studio Live Session) 〜Bonus track〜
DVD:2
1.レコーディングメイキング
2.ショーケースライブレポート(8/8 渋谷 Star lounge)
送料:
P-model (ピーモデル ぴーもでる)
2011年9月21日 発売
CD:1
1.Welcome
2.夢見る力に
3.FUNE
4.残骸の船 saksit
5.Preparation
6.JULIA BIRD
7.Tide
8.ソリトン
9.Mirror Image
10.3/4(March 4th)
11.Home
12.Rocket Shoot(Bonus Track)
13.http(Bonus Track)
14.はじまりの日(Bonus Track)
送料:
CD/キッズ/COMPLETE SONG COLLECTION OF 20TH CENTURY MASKED RIDER SERIES 05 仮面ライダーストロンガー (Blu-specCD)
店舗名:サプライズweb
価格:¥2200(税込)
キッズ (水木一郎、堀江美都子、こおろぎ'73、子門真人、コロムビアゆりかご会)
2011年9月21日 発売
仮面ライダー生誕40周年(2011年時)記念。
今までコロムビアから発売されていた昭和ライダーと呼ばれている(第1作目『仮面ライダー』〜『仮面ライダーRX』まで)をデジタル・リマスターし、Blu-specにてリリース。
CD:1
1.仮面ライダーストロンガーのうた(SONG COLLECTION)
2.きょうもたたかうストロンガー(SONG COLLECTION)
3.戦え!七人ライダー(SONG COLLECTION)
4.カブトローブギ(SONG COLLECTION)
5.それゆけタックルちゃん(SONG COLLECTION)
6.ストロンガーアクション(SONG COLLECTION)
7.ストロンガー絵かきうた(SONG COLLECTION)
8.見よ!!仮面ライダーストロンガー(SONG COLLECTION)
9.胸にかがやくSマーク(SONG COLLECTION)
10.ぼくらの兄貴 城茂(SONG COLLECTION)
11.ワッハッハ!作る
送料:
ラジ (らじ)
2018年2月21日 発売
透明感溢れる歌声と洗練されたサウンド!
シティ・ポップの歌姫ラジの7枚のオリジナル・アルバムから厳選した珠玉の名曲集。
名エンジニア吉田保マスタリング音源による高品質Blu-spec CD2仕様。
CD:1
1.HOLD ME TIGHT
2.IT'S ME…IT'S YOU
3.愛はたぶん
4.THE TOKYO TASTE
5.素敵なフィーリング
6.気分を出してもう一度
7.HEART TO HEART
8.風によせて
9.クール・ダウン
10.ラヴ・ハート
11.冬の肖像
12.ラスト・チャンス
13.ジャスト・イン・ザ・レイン
14.キャトル
15.ときどき魔法
16.わたしはすてき
17.風の道
CD:2
1.ラスト・シーン
2.偽りの瞳
3.ラジオと二人
4.ヨジレアン・ツイスト
5.ROSY BLUE
6.ブラック・ムーン
7.薔薇のグラス
8.Do you wanna dance
9.メモリー・スルー(追想)
10.セソワ
11.グッド・バイ トランスファー
送料:
androp (アンドロップ あんどろっぷ)
2011年9月21日 発売
CD:1
1.Strobo
2.Bell
3.Train
4.ShowWindow
5.Bright Siren
6.Tara-Reba
7.Pray
8.Flashback
9.Noah
10.Yurariri
11.HoshiDenwa
12.Relight
送料:
Snow Man (スノーマン すのーまん)
2022年9月21日 発売
Snow Manの2ndアルバム。
『Snow Labo.』は”Snow Manはこう!
”と決まったイメージを作らずに、バラエティに富んだ音楽ジャンルや新しいことにトライしていく研究所(=ラボ)。
そんな”スノラボ”からしか生み出せない楽曲と映像をとことん詰めこんだアルバムが完成しました。
今作は、9人が1人1ジャンルを担当して選曲を行うところから楽曲制作がスタート。
先日MVが公開となった「JUICY」を含む選び抜かれた9曲に加え、シングル曲の「Secret Touch」「ブラザービート」等を収録。
CD:1
1.ブラザービート
2.JUICY
3.Tic Tac Toe
4.Toxic Girl
5.ミッドナイト・トレンディ
6.Secret Touch
7.Brand New Smile
8.BOOM BOOM LIGHT
9.キッタキッテナイ
10.Movin' up
11.This is LOVE
12.ボクとキミと
13.Happy Birthday(Bonus Track)
送料:
キッズ (花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢、みもも、やころ、ルチータ)
2024年2月21日 発売
2023年11月3日〜6日にNHKホールで開催の”おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 〜星空コンサートであいましょう〜”をノーカットで完全収録!
『おかあさんといっしょ』のお兄さん・お姉さん、『ファンターネ!』の仲間たちも勢揃い!
歌やダンスに劇のコーナーなど、盛りだくさん!
CD:1
1.はじまり・はじまり!
2.オーバーチュア
3.ファンターネ!オープニングテーマ
4.ヤッホ・ホー
5.はたらきものブギ
6.アタイはミミコ
7.おおきなわがあれば
8.かっぱなにさま?かっぱさま!
9.タップステップ
10.きみのえがお
11.だぁれもいない海で
12.いっしょにつくったら
13.きらきらきらりん・みゅーじかる
14.あっぷあっぷ
送料: