"商品名: バックステップ
適合: NSR250 MC21 MC28
材質: 6061ビレットアルミニウム
カラーバリエーション: ゴールド オレンジ シルバー レッド ブルー グリーン ブラック チタン"
※当商品は海外からの発送となります。ご注文から発送まで 約3〜7日程お時間をいただきます。
また、商品発送からお届けまで2〜4週間ほどかかります。
コロナウイルスの影響で遅れが出る場合もありますので(最長2か月ほど)
納期に余裕をもってご注文いただけますと幸いです。
送料:
BIN (ビン びん)
2024年2月28日 発売
山上(vocal)、トマト(illustration)、T(music)による音楽ユニット、BIN。
1stアルバム『COLONY』の発売から約1年半の空白期間を経て、2022年9月「melt」をリリース、同時にBINの第二章が幕開けとなった。
約3年振りのアルバムとなる今作では、「melt」をはじめ、新しいサウンドアレンジにも挑戦、BINの世界観を軸に様々な音楽ジャンルをクロスオーバーさせた全10曲を収録。
BINの”現在地”を表現したアルバムとなっている。
CD:1
1.melt
2.ハイウェイローナー
3.さよなら
4.mood
5.シュシュタイト
6.朔の贄
7.アンハッピーエンド
8.Hollow
9.babylon
10.Sybil
送料:
発酵食品と発酵食物繊維、
2つの発酵を組み合わせる、
これが腸内細菌の最高の育み方だ。
肥満解消、免疫力アップ、アンチエイジング、脂質代謝向上、便秘改善……、
腸内細菌が活性化することで得られるメリットはとてもたくさん。
では、どんな腸活をして腸内細菌を育めばいいのか。
その鍵は、実は2つの「発酵」にありました。
ひとつは、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を食べる発酵(プロバイオティクス)、
そして野菜や海藻などの発酵性食物繊維を摂り入れ、
腸内で短鎖脂肪酸などのカラダにいい代謝物質を育てる発酵(プレバイオティクス)。
菌を食べる発酵と、菌を育てる発酵、
この2つの発酵について分かりやすく解説し、
またダブルの発酵をうまく組み合わせることで、
あなたを腸からより健康的なカラダに導いていこうという特集です。
出版社名 マガジンハウス
発売日 2025年8月28日
雑誌JAN 4910240320959
雑誌コード 24032-09
送料:
小松亮太 (コマツリョウタ こまつりょうた)
2013年8月28日 発売
バンドネオン奏者、小松亮太のデビュー15周年(2013年時)記念アルバム。
今作は、”タンゴの革命児”アストル・ピアソラの傑作タンゴ・オペリータ「ブエノスアイレスのマリア」をライヴ・レコーディング。
東日本大震災の影響で延期になっていたコンサートの復活公演であり、小松亮太の演奏活動史でも、重要な意味をもつ公演の模様を収録。
CD:1
1.拍手/小松亮太あいさつ
2.ブエノスアイレスのマリア 第1部 第1場 アレバ―レ
3.ブエノスアイレスのマリア 第1部 第2場 マリアのテーマ
4.ブエノスアイレスのマリア 第1部 第3場 狂ったストリートオルガンへのバラード
5.ブエノスアイレスのマリア 第1部 第4場 カリエーゴのミロンガ
6.ブエノスアイレスのマリア 第1部 第
送料:
GRAPEVINE (グレイプバイン ぐれいぷばいん)
2025年5月28日 発売
2023年9月にリリースしたオリジナルアルバム『Almost there』から1年8ヶ月ぶりとなる19枚目のアルバム。
先行シングル「NINJA POP CITY」「天使ちゃん」を含む全10曲を収録。
CD:1
1.どあほう
2.天使ちゃん
3.ドスとF
4.わすれもの
5.my love, my guys
6.NINJA POP CITY
7.カラヴィンカ
8.はれのひ
9.猫行灯
10.追憶のビュイック
DVD:2
1.吹曝しのシェヴィ
2.Time is on your back
3.Through time
4.君を待つ間
5.覚醒
6.Alright
送料:
TAK MATSUMOTO (タックマツモト たっくまつもと)
2024年8月28日 発売
松本孝弘による邦楽カバーアルバム『THE HIT PARADE II』発売決定!
松本孝弘のギターと、稲葉浩志、TERU(GLAY)、倉木麻衣、GRe4N BOYZ、LiSA、上原大史(WANDS)、新浜レオンら豪華ゲスト・ヴォーカリストにより、新たな魅力を纏った名曲を収録!
CD:1
1.六本木心中 featuring LiSA
2.木蘭の涙 featuring GRe4N BOYZ
3.落陽 featuring TERU(GLAY)
4.銃爪 featuring 稲葉浩志
5.Yes-No featuring 山本ピカソ(青いガーネット)
6.ブルーライト・ヨコハマ featuring 倉木麻衣
7.白い冬 featuring KEISUKE(Z)、YUJIRO(Z)
8.時の過ぎゆくままに featuring 上原大史(WANDS)
9.傷だらけのローラ featuring 新浜レオン
10.俺たちの勲章テーマ
送料:
YELLOW MAGIC ORCHESTRA (イエローマジックオーケストラ いえろーまじっくおーけすとら)
2019年8月28日 発売
YMO結成40周年記念。
全アルバムを名匠ボブ・ラディックによる最新リマスタリングで順次再発。
いよいよ最終章!
前作『テクノデリック』発表後、YMOは約1年間の休業期間をとり、各メンバーは歌謡界での楽曲提供やプロデュースに大活躍。
休業明けの本作も、化粧品CMタイアップ曲「君に、胸キュン。」をはじめ日本語詞のポップな歌ものを中心にまとめられ、オリコンアルバムランキング1位に返り咲いた。
この大ヒットアルバムを、インストゥルメンタル盤との2枚組で初のSACDハイブリッド化。
ビル・ネルソン(g/元ビー・バップ・デラックス)がゲスト参加。
(1983年発表)
CD:1
1.君に、胸キュン。(浮気なヴァカンス)
2.希望の路
送料:
T.M.Revolution (ティーエムレボリューション てぃーえむれぼりゅーしょん)
2018年3月28日 発売
T.M.Revolutionデビュー20周年プロジェクトとして2017年2月に開催された全国Zeppツアーの模様を収録したライブアルバム。
CD:1
1.Opening SE -ROUND HOUSE CUTBACK-
2.AMAKAZE -天風-
3.Pearl in the shell
4.TO・RI・KO
5.ウルワシキセカイ
6.Juggling
7.MC 1
8.緋の砂
9.AQUALOVERS〜DEEP into the night
10.MC 2
11.OH! MY GIRL, OH! MY GOD!
12.アンタッチャブルGirls
13.Private Storm
14.もはや君なしじゃ始まらない
CD:2
1.Goin'
2.Pied Piper
3.Wheel of fortune
4.SHAKIN' LOVE
5.臍淑女 -ヴィーナス-
6.LIAR'S SMILE
7.IMITATION CRIME
8.The party must go on
送料:
青木カレン (アオキカレン あおきかれん)
2016年9月28日 発売
CD:1
1.Englishman In New York feat.native
2.Sugar Cake
3.Summertime feat.indigo jam unit
4.Smooth Operator feat.native
5.Another Day In Paradise
6.Smells Like Teen Spirit feat.JABBERLOOP
7.My Cherie Amour
8.Sunny
9.Love For Sale feat.indigo jam unit
10.My Favorite Things feat.JABBERLOOP
11.Poker Face
12.Sunday Morning
13.The Crying Game
14.Never Again -jazz version-
15.Devil May Care(Studio Live ver.) with Shikou Ito
16.You
送料:
つばきファクトリー (ツバキファクトリー つばきふぁくとりー)
2024年8月28日 発売
つばきファクトリー新メンバー3名、石井泉羽(15歳・神奈川県出身)、村田結生(14歳・愛知県出身)、土居楓奏(14歳・大阪府出身)が加入後、新体制となるトリプルA面シングルリリース決定!
また、2024年6月10日に日本武道館でグループを卒業した新沼希空のラストシングルとなります。
CD:1
1.ベイビースパイダー
2.青春エクサバイト
3.鼓動OK?
4.ベイビースパイダー(Instrumental)
5.青春エクサバイト(Instrumental)
6.鼓動OK?(Instrumental)
BD:2
1.OPENING
2.アタシリズム
3.三回目のデート神話
4.妄想だけならフリーダム
5.スキップ・スキップ・スキップ
6.弱さじゃないよ、恋は
7.MC
8.でも…いいよ
9.間違いじゃない 泣いたりしない
10.雪のプラネタリウム
11.光のカー
送料:
The Birthday (バースデイ ばーすでい)
2019年8月28日 発売
フジイケンジ加入後から現在までにリリースした12枚のシングルに収録され、アルバム未収録の貴重なB面曲を全て収録。
そのほか、PUFFYへ提供した楽曲「誰かが」のセルフカバーや、新曲「ペーパームーン」等を収録!
CD:1
1.2秒
2.YUYAKE
3.泥棒サンタ天国
4.誰かが
5.VIRGIN NUDE BEAT PARTY
6.PISTOL
7.STAR MAN
8.ダンス・ナンバー
9.WALTZ
10.気が知れない
11.木枯らし6号
12.VICIOUS
13.STAR SUGAR BOAT
14.SUMMER NIGHT(DREAD version)(初CD化)(MONO)
15.ペーパームーン
送料:
GEZAN (ゲザン げざん)
2021年8月28日 発売
2020年、解体と再構築をループしつづける街・東京で、永遠にダンスのステップを踏みつづける人間をテーマにし、全編BPM100で縛られた2020年版のトライバルなPink Floydの狂気とも呼ぶべき神殺しのレベルミュージック。
カバーフォトには2019年度木村伊兵衛写真賞を受賞した写真家・岩根愛のひょっとこ踊りの写真を使用。
Recording & Mixing engineerには現在GEZANのライブのオペも行っているDUB界の巨匠、内田直之を招き、Red Bull Studios Tokyoにて録音されたミュータントバンドGEZANの5枚目のフルアルバムにして現行オルタナティブの最新形態。
送料:
Chage (チャゲ ちゃげ)
2024年8月28日 発売
ファン投票からセレクトした楽曲で構成するセルフカバー・アルバム!
2024年はファンへの大感謝イヤー!!
『Chage BEST SONGS ”電リク”』 が始動。
Chageソロ、MULTI MAX、CHAGE and ASKA、提供曲でChageが作詞作曲に関わった楽曲の中からファンが選んだ上位曲をスタジオ・ライブ形式でセルフカバーと、新曲3曲を加えた計10曲を収録予定。
Chageとファンで創り上げるメモリアルなアルバム。
CD:1
1.飾りのない歌
2.Begins Now〜万華鏡の刹那〜
3.横顔の月
4.ロマンシングヤード -1/6ver.-
5.すごくこまるんだ -1/6ver.-
6.TOKYO MOON -1/6ver.-
7.Reason -1/6ver.-
8.勇気の言葉 -1/6ver.-
9.equal -1/6ver.-
10.SOME DAY -1/6ver.-
BD:2
1.飾りのない歌(Music Video)
2.Chage × 万城目学 Special Talk
3.SOME DAY -1/6ver.-(Documentary video of Studio Live Rec 「Begins No
送料:
back number (バックナンバー ばっくなんばー)
2016年12月28日 発売
インディーズ時代の作品(ミニアルバム、フルアルバム各1タイトル)を含めた全作品の中から選曲したオールタイムベストが遂にリリース!
大ヒットシングル「クリスマスソング」、ライブの人気曲「高嶺の花子さん」、会話で紡いだ歌詞が印象的な「花束」をはじめ30曲以上を収録したCD2枚組。
CD:1
1.高嶺の花子さん
2.花束
3.ハッピーエンド
4.クリスマスソング
5.はなびら
6.黒い猫の歌
7.fish
8.君がドアを閉めた後
9.青い春
10.光の街
11.stay with me
12.MOTTO
13.恋
14.世田谷ラブストーリー
15.半透明人間
16.日曜日
CD:2
1.春を歌にして
2.僕の名前を
3.SISTER
4.助演女優症
5.繋いだ手から
6.エンディング
7.そのドレスちょっと待った
8.わたがし
9.電車の窓から
10.ヒロイン
送料:
中森明菜 (ナカモリアキナ なかもりあきな)
2023年6月28日 発売
2016年11月に発売された『Belie』(通常盤/税込3,300円)の、スペシャルプライス盤(税込1,980円)。
1970年代から2000年代にかけて多くの人々の心でビートを奏でたポップ・ロック・ナンバーが上質なロックミュージックとして生まれ変わる。
歌姫 中森明菜の神秘的で上質な色気が漂い、情感豊かに表現されたカバーアルバム。
CD:1
1.サウダージ
2.やさしくなりたい
3.WHITE BREATH
4.残酷な天使のテーゼ
5.限界LOVERS
6.謝肉祭
7.ステキな恋の忘れ方
8.もうひとつの土曜日
9.One more time, One more chance
10.たしかなこと
送料:
ささきいさお (ササキイサオ ささきいさお)
2005年9月28日 発売
1960年にロカビリー歌手としてデビューして以来、アニメ/特撮/CM他、ジャンルをまたにかけて活動するささきいさおのベスト・アルバム。
デビュー45周年記念盤。
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」他を収録。
CD:1
1.宇宙戦艦ヤマト(『宇宙戦艦ヤマト』(1974))
2.真赤なスカーフ(『宇宙戦艦ヤマト』(1974))
3.たたかえ!キャシャーン(『新造人間キャシャーン』(1973))
4.ゲッターロボ!(『ゲッターロボ』(1974))
5.戦え!ポリマー(『破裏拳ポリマー』(1974))
6.進め!ゴレンジャー(『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975))
7.秘密戦隊ゴレンジャー(『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975))
8.とべ!グレンダイザー(『UFOロボ グレンダイザー』(1975))
9.大空魔竜ガイキング(『大空魔竜ガイキング』(1976))
10.
送料:
トゲナシトゲアリ (とげなしとげあり)
2024年8月28日 発売
2024年6月に大好評のうちに全13話の放送を終えたTVアニメ『ガールズバンドクライ』。
その劇中バンド”トゲナシトゲアリ”の2nd Albumが早くも発売決定!
CDにはTVアニメのオープニング主題歌やエンディング主題歌はもちろん、劇中で披露された数々の挿入歌を収録。
さらにTVアニメでは使用されていないトゲナシトゲアリの新曲2曲も加えた全12曲が収められており、作品の追体験だけに留まらない内容となっている。
CD:1
1.雑踏、僕らの街
2.誰にもなれない私だから
3.空の箱(井芹仁菜、河原木桃香)
4.声なき魚(新川崎(仮))
5.視界の隅 朽ちる音(新川崎(仮))
6.心象的フラクタル(beni-shouga)
7.空白とカタルシス
8.運命の華
9.Cycle Of Sorrow
10.ETERNAL FLAME 〜空の箱〜
11.闇に溶けてく
1
送料: