H.E.A.T (ヒート ひーと)
2025年5月21日 発売
2025年4月に8枚目のニューアルバム『Welcome to the future』をリリースし、6月には来日公演が決定したヒート!
そんな彼らのデビューアルバムである、1stアルバム『H.e.a.t』の再発版の発売が決定。
6月公演に行く人行けない人もとにかくこの名盤はチェック必須である。
再発版『H.e.a.t』は2枚組になっており、『H.e.a.t』紙ジャケット仕様となっている。
また、DISK1に関しては2023年に彼ら自身がリミックスしたものとなっている。
今回再発される2009年発売の1stアルバム『H.e.a.t』、2010発売の2ndアルバム『Freedom Rock』は、”若い世代で80年代のメロディック・ハード・ロックバンドは珍しい”と当時まだ20代だった彼らを有名にしたアルバムである。
またヒートは2ndアルバム以降何度かメンバーチェン
送料:
オリジナル・ラヴ (オリジナルラブ おりじなるらぶ)
2000年6月21日 発売
SMEとの共同企画による2000ベスト・シリーズ、ORIGINAL LOVE編。
「スクランブル」「夜をぶっとばせ」他、全15曲を収録。
CD:1
1.月の裏で会いましょう
2.スクランブル
3.接吻
4.朝日のあたる道
5.JAMPIN' JACK JIVE
6.ORANGE MECHANIC SUICIDE
7.The Rover
8.ヴィーナス
9.スキャンダル
10.The Best Day of My Life
11.砂の花
12.夜をぶっとばせ
13.BLUE TALK
14.BODY FRESHER
15.DEEP FRENCH KISS
送料:
BAND-MAID (バンドメイド ばんどめいど)
2022年9月21日 発売
全世界が注目するメイド姿のハードロックバンドBAND-MAID。
メイドの見た目とは相反するハードなロックサウンドが世界中のロック・メタルファンから支持を受け、YouTubeの総再生回数は1億5,000万回を超える。
今作「Unleash」は、表題曲「Unleash!!!!!」、「Sense」(2021年10月TBS・BS11ほかにて放送・TVアニメ『プラチナエンド』オープニングテーマ)他を収録。
全世界規模での躍進を続けるBAND-MAID。
全米ツアーを前に、目標の(世界征服)へ向け”解き放つ”会心作。
CD:1
1.from now on
2.Balance
3.Unleash!!!!!
4.Sense
5.I'll
6.Corallium
7.influencer
8.HATE?
送料:
ヘルメットホルダーが純正採用されていない車両にボルトオンでヘルメットホルダーが取付可能。
純正ライクな見た目で、車両の雰囲気を崩しません。
・素材:ステー - スチール(黒塗装仕上げ)/ スペーサー - 黒亜鉛メッキ
※純正オプションのサイドケースブラケットとは同時装着不可。
※駐車中のヘルメットの盗難を抑止する商品です。
ホルダーにヘルメットを装着したままの走行は危険ですのでお止めください。
※この商品は盗難やイタズラを抑止するものであり、完全な盗難防止を保証するものではありません。
※この商品に装着した物の盗難、紛失、脱落、破損、故障に関しましては一切保証いたしかねます。
あらかじめご了承ください。
※カギのみの補修設定はありませんので、カギの紛失にはご注意ください。(カギ2本付属)
【適合車種】
グロム('21〜'24)[2BJ/8BJ-JC92]
送料:
The Wonder Choir (ワンダークワイア わんだーくわいあ)
2000年10月21日 発売
国際児童音楽文芸研究会主宰者、田邊和子監修による英語学習用アルバム第4弾。
CD:1
1.キラキラ星
2.ブラームスの子守歌
3.ポピーランド特急
4.ゆらゆら子守歌(ねむれあかちゃん)
5.しずかにおやすみ(ハッシュ・リトル・ベイビー)
6.ことりちゃん
7.身によこたえて
8.木馬にのり
9.エンジェル
10.ママの子守歌
11.ゆりかごの歌
12.わたしのひつじちゃん
13.おうじさまの子守歌
14.すやすやと
15.エミリーだいすき
16.ニコニコあかちゃん
17.キラキラ星(カラオケ)
18.ブラームスの子守歌(カラオケ)
19.ポピーランド特急(カラオケ)
20.ゆらゆら子守歌(ねむれあかちゃん)(カラオケ)
21.しずかにおやすみ(ハッシュ・リトル・ベイビー)
22.ことりちゃん(カラオケ)
23.身
送料:
チャンプリン・ウィリアムス・フリーステット (チャンプリンウィリアムスフリーステット ちゃんぷりんうぃりあむすふりーすてっと)
2024年8月21日 発売
ビル・チャンプリン(元シカゴ)、ジョセフ・ウィリアムス(TOTO)、ピーター・フリーステットの3名で構成され、2016年にデビューしたスーパー・プロジェクトによる、4年振り待望の3rdアルバムが遂に登場。
このたび完成した最新アルバムは、ビル・チャンプリンと並んで約30年の長きにわたりVoice Of Chicagoとして活躍したジェイソン・シェフをゲストに迎え、前作同様'80年代ウェストコースト・サウンドへの憧憬たっぷりのパーフェクトなコンテンポラリーAORを展開。
圧巻のツイン・ヴォーカル、至高のメロディ、緻密なサウンド・メイキングが際立つ名曲揃いの文字通りシカゴmeets TOTO
送料:
公式店 パナソニック シーリングライト LED HH-CM0839A 〜8畳 シルバーリング
価格:¥22978(税込)
メーカー:パナソニック 発売日:2025年6月21日 メーカー1年保証
公式店 パナソニック LEDシーリングライト スタンダードシリーズ HOOPタイプ 〜8畳 HH-CM0839A 文字くっきり光 調光 調色 おまかせ 虫ブロック 5年保証(LED電源・LEDユニット) 送料無料
送料:
キッズ (真心ブラザーズ、松本素生、木村カエラ、加藤千晶、細野晴臣、よんきびう混声合唱団、tomoko)
2013年8月21日 発売
NHK Eテレの5分番組『0655』『2355』のコンピレーション・アルバム。
1日の始まりを知らせる『0625』の「おはようソング」、終わりを知らせる『2355』の「おやすみソング」をまとめた一枚。
CD:1
1.0655(0655)
2.朝が来た!(0655)
3.おれ、ねこ(0655)
4.忘れもの撲滅委員会(0655)
5.わたし、犬、いぬ(0655)
6.アルデンテの唄(0655)
7.2度寝注意報発令中!(0655)
8.これを知ってるといばれるの唄(「これから注目の首都編」)(0655)
9.進め!よんきびう隊の歌(0655)
10.レタスレタス(0655)
11.クランベリーの赤い実(0655)
12.電車で化粧はやめなはれ(0655)
13.がんばれweekday(0655)
14.0655(0655)
15.なんとなくちょっとハッピーステップ(0655)
16.きたー!チ
送料:
反田恭平 (ソリタキョウヘイ そりたきょうへい)
2017年6月21日 発売
2015年、アルバム『リスト』で鮮烈なデビューを果たし、デビューリサイタル@サントリーホールにおいて満員の聴衆を熱狂させた若きピアニストの革命児、反田恭平。
今作は、2017年7月8日のミューザ川崎シンフォニーホールを皮切りに、7〜9月に全国13か所で行われる”反田恭平ピアノ・リサイタル2017 全国縦断ツアー”と完全連動。
ツアーで演奏予定の演目の中から、ラヴェル&ドビュッシーといったフランスの作曲家とショパンを中心に構成した曲目を収録。
CD:1
1.4つの即興曲 作品90 D.899 I アレグロ・モルト・モデラート
2.4つの即興曲 作品90 D.899 II アレグロ
3.4つの即興曲 作品90 D.899 III アンダンテ
4.4つの即興曲 作品90 D.899 IV アレグレット
5.亡き王女のためのパ
送料:
雅夢 (ガム がむ)
2006年12月21日 発売
CD:1
1.愛はかげろう
2.残秋から
3.悲しくて
4.夢で逢いたいから
5.浮雲
6.じゅてーむ
7.秋時雨
8.旅愁
9.追いかけて
10.風だより
11.霧雨の旅人
12.風の言葉
13.夕映えよ心の鳩を抱け
14.河にそって歩こうか
15.辛口のゲーム
16.サヨナラ、君
17.壊れた夜
18.I'll never…
送料:
島津亜矢 (シマヅアヤ しまづあや)
2021年7月21日 発売
歌謡史に輝く名曲ばかりを選曲し、第 1弾に負けず劣らずのボリュームを収録。
洋楽・POPS系のカバーアルバム『SINGER』シリーズが注目を集める中、演 歌・歌謡曲系の需要に応えるアルバム。
CD:1
1.望郷じょんから
2.ひばりの佐渡情話
3.なみだ船
4.夫婦春秋
5.かもめの街
6.おさらば故郷さん
7.シクラメンのかほり
8.王将
9.イヨマンテの夜
10.女の港
11.真赤な太陽
12.酒よ
13.人形の家
14.長崎の鐘
15.夢芝居
16.山河
送料:
永井龍雲 (ナガイリュウウン ながいりゅううん)
2025年5月21日 発売
聴く人の心に寄り添う歌を唄うシンガーソングライター永井龍雲、全曲書き下ろしの最新作品。
前作『沸点』から引き続き、アレンジャーに戸塚修と住友紀人を起用したほか永井龍雲本人によるアレンジ作品も収録。
バラエティに富んだ珠玉の作品集。
永井龍雲は、違う。
CD:1
1.可笑しみ
2.Love me again
3.アジサイの咲く頃
4.いつも太陽は微笑んでいた
5.瞽女哀歌
6.語らずとも
7.ふるさと青年団
8.今が一番美しい
9.私の一生
10.明日はまた来る
送料:
SCANDAL (スキャンダル すきゃんだる)
2024年3月20日 発売
2023年8月21日になんばHatchにて開催された結成17周年記念イベントで『同一メンバーによる最長活動ロックバンド(女性)』としてギネス世界記録に認定されたSCANDALが、約2年ぶり、11枚目となるオリジナルアルバムをリリース。
CD:1
1.群青pleats
2.ファンファーレ
3.私たち
4.Plum
5.CANDY
6.Vision
7.LOOP
8.Line of sight
9.あなたへ
10.1:47
11.ハイライトの中で僕らずっと
送料:
アニメ (ドリーミング)
1998年5月21日 発売
アニメ&映画化10周年(1998年当時)記念企画第1弾、新キャラクター'クリームパンダ'のテーマ・ソングを含む、キャラクター・ソングのベスト・アルバム。
「勇気のルンダ」「いくぞ!
ばいきんまん」「勇気りんりん」他、全17曲を収録。
CD:1
1.すすめ!アンパンマン号
2.勇気のルンダ(アンパンマン)
3.いくぞ!ばいきんまん(ばいきんまん)
4.私はドキンちゃん(ドキンちゃん)
5.パンナのパンチ(メロンパンナ)
6.ふたつの心(ロールパンナ)
7.ぼくはクリームパンダ(クリームパンダ)
8.生きてるパンをつくろう(ジャムおじさん/バタコさん)
9.手のひらを太陽に
10.おなじみしょくぱんまん(しょくぱんまん)
11.とべ!カレーパンマン(カレーパンマン)
12.てんどんまん自慢歌(てんどんまん)
13.Do You Knowカツ
送料:
ブランデー戦記 (ブランデーセンキ ぶらんでーせんき)
2024年8月21日 発売
蓮月(G, Vo)、みのり(Ba, Cho)、ボリ(Dr)からなる大阪発スリーピースロックバンド・ブランデー戦記の2nd EP。
「ストックホルムの箱」、「悪夢のような」 他を収録。
CD:1
1.Coming-of-age Story
2.土曜日:高慢
3.悪夢のような
4.Twin Ray
5.ストックホルムの箱
送料:
■分類:iPad
■ランク:未使用
■メーカー:Apple
■製造番号:GW0JMG2JTQ
■備考:★未使用・未開封★
Appleサポートサイト 購入日表示:2025年8月22日
※表示内容は変動する場合があります。
限定保証 有効期限:2026年8月21日
■保証期間:6ヶ月
■注意事項:お客様のモニター発色の具合によって、実際の商品と色合いが異なる場合があります。
送料:
【2024年9月21日発売】KOJO Crystal EpY-G Yラグ(M4~M8) 仮想アース(グラウンドターミナル) CrystalEpGシリーズ
店舗名:吉田苑ヤフー店
価格:¥51952(税込)
[ KOJO / Crystal EpY-G ]
9月21日発売の新商品!
Crystal Ep-G シリーズは、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、Crystal Epシリーズ同様、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。
さらに、Crystal Ep-G シリーズでは同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。
シリーズ豊富 一挙10ラインアップ!
デジタル系機材を見据えたUSB typeA/typeC やLAN、HDMIなど、全10モデルを一挙に製品化。幅広い端子形状に対応します。
送料:
ナナヲアカリ (ななをあかり)
2024年8月21日 発売
ナナヲアカリの2024年2枚目のシングルとして、7月より放送のTVアニメ『ダンジョンの中のひと』EDテーマ「ブループリント」をリリース!
原作は、『webアクション』連載中の人気漫画作品。
表題曲の「ブループリント」は、ナナヲアカリの数々のヒット曲を手掛けるボカロP”ナユタン星人”が手掛け、編曲を今最も勢いあるバンド”PEOPLE1”のアレンジを多数手がける「Hajime Taguchi」が担当。
少し懐かしい8bit感あるサウンドかつ、エモさが目立つ楽曲になっている。
CD:1
1.ブループリント
2.キュートフィクション
3.ブループリント(Sasuke Haraguchi Remix)
4.ブループリント(Anime Size)
BD:2
1.TVアニメ『ダンジョンの中のひと』ノンクレジットEDムービー
2.Opening(「NANAOAKARI 2023-2024 RPG TOUR」 at Spotif
送料:
小林愛香 (コバヤシアイカ こばやしあいか)
2024年8月21日 発売
声優・シンガー小林愛香が待望の 2nd フルアルバムをリリース!
『Gradation Collection』に続く小林愛香のセカンドアルバム『Illumination Collection』は、心に光を灯していくような楽曲をイルミネーションになぞらえて集めた作品。
シングル「グミチュウ」のパソコン音楽クラブRemix や Q-MHz Prod.「Original My Life」他を収録。
音楽プロデューサーQ-MHz 田代智一氏と田淵智也氏(UNISON SQUARE GARDEN)が主宰するソーシャルメディア番組『アニソン派』のクリエイターコンペで採用された3曲のほか、盟友・佐伯 Youth K 氏によるゆるふわ RAP、カミカオル氏とチャレンジする R&B バラードなど、小林の新しい魅力を詰め込んだ輝く楽曲たちが並ぶ。
CD:1
1.Lonely Flight
2.BUMMER, BUMMER
3.Breakthroughだ!
4.ア
送料: