美波 (ミナミ みなみ)
2021年7月21日 発売
美波2nd EP DROP。
CD:1
1.アメヲマツ、
2.フライハイト
3.DROP
4.この街に晴れはこない
5.君と僕の154小節戦争
送料:
ドナ・サマー (サマー ドナ さまー どな)
2018年11月21日 発売
「ホット・スタッフ」、「バッド・ガール」、「オン・ザ・レイディオ」他の大ヒットでおなじみのディスコの女王、ドナ・サマーのベスト・アルバム。
CD:1
1.アイ・フィール・ラヴ
2.愛の誘惑
3.アイ・リメンバー・イエスタデイ
4.オン・マイ・オナー
5.ホワイト・ボーイズ(ボーナス・トラック)
6.ファスター・アンド・ファスター・トゥ・ノーホエア
7.マッカーサー・パーク
8.ヘヴン・ノウズ
9.ノー・モア・ティアーズ
10.愛の玉手箱
11.オン・ザ・レイディオ
12.アイ・ラヴ・ユー
13.バッド・ガール
14.情熱物語
15.ディム・オール・ザ・ライツ
16.アンコンディショナル・ラヴ
17.ホット・スタッフ
18.ラスト・ダンス
19.マッカーサー・パーク(ロサベルズ・レディオ
送料:
大滝詠一 (オオタキエイイチ おおたきえいいち)
2011年3月21日 発売
20世紀日本音楽史上ゆるぎのないNo.1を築いた名盤、通称『ロンバケ』発売30周年(2011年時)を記念して、アニバーサリー・エディションが発売。
CD:1
1.君は天然色
2.Velvet Motel
3.カナリア諸島にて
4.Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語
5.我が心のピンボール
6.雨のウェンズデイ
7.スピーチ・バルーン
8.恋するカレン
9.FUN×4
10.さらばシベリア鉄道
CD:2
1.君は天然色
2.Velvet Motel
3.カナリア諸島にて
4.Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語
5.我が心のピンボール
6.雨のウェンズデイ
7.スピーチ・バルーン
8.恋するカレン
9.FUN×4
10.さらばシベリア鉄道
11.君は天然色(Original Basic Track)
送料:
大滝詠一 (オオタキエイイチ おおたきえいいち)
2019年3月21日 発売
大滝詠一、待望のライブアルバムが発売。
これは1983年7月24日に西武球場で行われた、大滝詠一名義で出演したライブとしては結果的に最後となった”ALL NIGHT NIPPON SUPER FES '83 /ASAHI BEER LIVE JAM”の模様を完全収録したもの。
CD:1
1.夢で逢えたら
2.Summer Breeze
3.Water Color
4.青空のように
5.カナリア諸島にて
6.オリーブの午后
7.□じかけのオレンジ
8.白い港
9.雨のウエンズデイ
10.探偵物語
11.すこしだけやさしく
12.夏のリビエラ
13.恋するカレン
14.FUN×4
15.Cider '83〜君は天然色、Cider '83、君は天然色
16.夢で逢えたら、もう一度
CD:2
1.Confidential(1981/12/03 HEAD PHONE CONCERT@渋谷公会堂)
2.Blue Velvet(1981/12/03 HEAD PHONE CONCERT@渋谷公会堂)
3.Secretly(1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金
送料:
高橋優 (タカハシユウ たかはしゆう)
2020年10月21日 発売
新型コロナウイルスによって世界中がネガティブな思考に包まれ、高橋自身も”LIVE TOUR 2019-2020 「free style stroke」”をツアー途中で中止に追い込まれるなど、誰もが前途多難な2020年を送る中、高橋優は、7月21日にデビュー10周年を迎えた。
新たな決意とともに制作された本作は、初めてのタッグとなるプロデューサー蔦谷好位置との「one stroke」ほか多数のクリエイターが参加し、通算7作目にして更なる音楽を追求した意欲作となった。
CD:1
1.八卦良
2.room
3.RUN
4.自由が丘
5.LIFE
6.DANCE WITH ME
7.アスファルトのワニ
8.CLOSE CONTACT
9.フライドポテト
10.ABC
11.本命
12.東京うんこ哀歌
13.ORION
14.one stroke
15.PERSONALITY
CD:2
1.こどものうた
2.駱駝
3.素晴らしき日常
4.福笑い
5.少年であれ
送料:
PassCode (パスコード ぱすこーど)
2022年12月21日 発売
2022年2月12日自身初となる日本武道館公演を完全ソールドアウトを果たし、国内シーンを牽引するラウドクイーンへと飛躍的な成長を遂げたPassCode。
6月には自主企画イベント”VERSUS PASSCODE”にて人気アイドルグループ私立恵比寿中学との2マンライブを開催。
7月には福岡 PayPay ドームで開催された大型フェス”NUMBER SHOT 2022”、8月には千葉市蘇我スポーツ公園で開催された”ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022”へ初の出演を果たすなど、本格志向のロックファンからアイドルファンに至るまで幅広い支持を獲得。
そして満を持して、約1年ぶりとなる待望の新作!
CD:1
1.Live your truth
2.SIREN
3.NOTHING SEEKER
4.Clouds Across The Moon
BD:2
1.SIREN
2.Ray
3.ドリームメーカー
4.4
5.THE DAY WITH NOTHING
6.UNTILL THE DAWN
7.Yin-Ya
送料:
趣味教養2010年7月21日 発売
2011年3月27日〜4月25日に知恩院にて行われる、浄土宗開祖、法然上人800年大遠忌法要で読まれる浄土宗の経典、浄土三部経の無量寿経全てを収録したアルバム。
CD:1
1.解説:経典の読誦について
2.仏説無量寿経:上巻第一部
3.仏説無量寿経:上巻第二部
4.仏説無量寿経:上巻第三部
5.仏説無量寿経:上巻第四部
CD:2
1.仏説無量寿経:上巻第五部
2.仏説無量寿経:上巻第六部
3.仏説無量寿経:上巻第七部
4.仏説無量寿経:上巻第八部
CD:3
1.仏説無量寿経:下巻第一部
2.仏説無量寿経:下巻第二部
3.仏説無量寿経:下巻第三部
4.仏説無量寿経:下巻第四部
CD:4
1.仏説無量寿経:下巻第五部
2.仏説無量寿経:下巻第六部
3.仏説無量寿経:下巻第七部
4.仏説無量寿経:下巻第八部
CD:5
1.仏説観無量寿経:上巻第一部
2.仏説観無量寿経:
送料:
使用期限は6カ月以上先のものを送ります。すぐれた鎮痛消炎効果をもつ「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 つらい肩・腰の痛みの芯まで直接浸透。1日1回、密着・伸縮タイプの貼りやすくはがれにくいテープ剤。
送料:
(7月5日-31日 5%OFF CP)中古 1340+42-4H100 アルミホイール 4本セット ウェッズ Gマッハルーニー 13インチ
店舗名:ジェームス・リセールガレージ
価格:¥17380(税込)
メーカー適合車種例(型式)ピクシスエポック(LA350系),オッティ(H92W H91W),クリッパーリオ(U7#),モコ(MG33 MG22 MG21),ルークス(ML21),N BOX(JF系),ザッツ(JD#),ゼスト(JE#),ライフ(JC# JB5-8 JB1-4),AZワゴン(MJ23 MJ21 MJ21・23),キャロル(HB36),スクラムワゴン(DG17W DG64W),フレアワゴン(MM32S MM21S),ekスポーツ(H82W H81W),ekワゴン(H82W H81W),タウンボックス(DS64W U6#W),トッポ(H82A),ミニカ(H4#A),プレオ(L275L285),ルクラ(L455 L465),アルト(HA36 HA25 HA24#),エブリイワゴン(DA17W DA64W),MRワゴン(MF33 MG33 MF22S MF21S),Kei(HN##S),スペーシア(MK32S),セルボ(HG21S),パレット(MK21S),ワゴンR(MH23S MH22・21S MC#2S),アトレーワゴン(S300系 S200系),エッセ(L230系),タント(L370系 L350系),ミラ(L270系 L250系),ミライース(LA350系),ムーヴ(L170系 L150系),ムーヴコンテ(L570系),ムーヴラテ(L500系),
送料:
LAZY (レイジー れいじー)
1999年8月21日 発売
RCA名盤選書シリーズ第5回発売分。
「DREAMER」「天使が見たものは」他、全9曲を収録した、'80年発表のラスト・アルバム。
CD:1
1.DREAMER
2.DREAMY EXPRESS TRIP
3.天使が見たものは
4.TIME GAP
5.遥かなるマザーランド
6.EARTH ARK(宇宙船地球号)
7.僕らの国でも
8.美しい予感
9.LONELY STAR
送料:
【取寄商品】BD/鉄道/広島電鉄創業110周年・宮島線開業100周年 記念作品 広電運転席展望 令和完全版 VOL.2 2号線 広島駅→広電西広島→広..(Blu-ray)【Pアップ
店舗名:サプライズweb
価格:¥4950(税込)
【こちらのパーツは取付にバンパー穴あけ加工が必要です】
トヨタの新型カローラクロス専用(日本仕様)のフロントバンパーとリアバンパー下部に装着するカスタムパーツのセット商品です。
車体本体が持つ力強さをより一層引き立たせるような力強い金属感の立体形状で、下部に向かってフェードアウトする立体グラデーションがこだわりポイント。
パーツと車体の振動による接触傷も防げて安心です。
■適合車種
・トヨタ カローラクロス 3BA-ZSG10 6AA-ZVG15 6AA-ZVG11 4BA-MXGA10 6AA-ZVG13 6AA-ZVG16【2021(令和3)年9月〜2025(令和7)年4月】
【対応グレード】
Hybrid Z
Hybrid S
Hybrid G
Z
S
G
G"X"
※2025(令和7)年5月マイナーチェンジ後は形状が異なるため非対応
※モデリスタ「フロントスポイラー」「リアスパッツ」装着車は非対応
■商品
フロントアンダーカバーガーニッシュ 1P
リアアンダーカバーガーニッシュ 1P
取付用ビスセット 1式
■素材
アルミニウム
■カラー
シルバー
■保証
商品到着日から6ヶ月
■送料
3,980円以上で送料無料
※北海道・沖縄・離島は別途送料(中継料)
送料:
ナナヲアカリ (ななをあかり)
2024年8月21日 発売
ナナヲアカリの2024年2枚目のシングルとして、7月より放送のTVアニメ『ダンジョンの中のひと』EDテーマ「ブループリント」をリリース!
原作は、『webアクション』連載中の人気漫画作品。
表題曲の「ブループリント」は、ナナヲアカリの数々のヒット曲を手掛けるボカロP”ナユタン星人”が手掛け、編曲を今最も勢いあるバンド”PEOPLE1”のアレンジを多数手がける「Hajime Taguchi」が担当。
少し懐かしい8bit感あるサウンドかつ、エモさが目立つ楽曲になっている。
CD:1
1.ブループリント
2.キュートフィクション
3.ブループリント(Sasuke Haraguchi Remix)
4.ブループリント(Anime Size)
BD:2
1.TVアニメ『ダンジョンの中のひと』ノンクレジットEDムービー
2.Opening(「NANAOAKARI 2023-2024 RPG TOUR」 at Spotif
送料:
X (エックス えっくす)
1989年4月21日 発売
メジャーデビューアルバム。
Xの音楽はメロディもしっかりしてるし、バラ?
ドは完成度が高い。
「紅」のような哀愁ただよう大衆向けメロディにスピード感をプラスさせ、爆発したギターやドラムがさらにたたみかける。
数少ないXのアルバムの中でも最高傑作。
CD:1
1.PROLOGUE(〜WORLD ANTHEM)
2.BLUE BLOOD
3.ウイーク・エンド
4.EASY FIGHT RAMBLING
5.X
6.ENDLESS RAIN
7.紅
8.XCLAMATION
9.オルガスム
10.セレブレイション
11.ROSE OF PAIN
12.UNFINISHED
送料:
品番:HB6178
JANコード:4936887280302
詳細はメーカーのWEBページでご確認下さい。
↓
www.hurricane-web.jp/products/catalog.html
送料:
藤山一郎 (フジヤマイチロウ ふじやまいちろう)
2004年7月21日 発売
昭和を彩ったコロムビアの往年歌手の楽曲を収録した、全曲集アルバムの藤山一郎編。
「酒は涙か溜息か」「影を慕いて」他を収録。
CD:1
1.青い山脈
2.酒は涙か溜息か
3.影を慕いて
4.東京ラプソディ
5.懐かしのボレロ
6.男の純情
7.青春日記
8.夢淡き東京
9.丘を越えて
10.青い背広で
11.三日月娘
12.ニコライの鐘
13.花の素顔
14.丘は花ざかり
15.なつかしの歌声
16.長崎の鐘
送料:
ONE PIECE Eternal Log“MARINE FORD"/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
価格:¥17424(税込)
◆品 番:EYXA-13986/7◆発売日:2023年07月21日発売◆出荷目安:5〜10日◆種類:Blu-ray◆描き下ろしオリジナルスリーブ仕様◆※先着特典のA3ポスターはお付けしておりません。予めご了承をお願い致します。◆※2巻連動予約購入特典:2巻収納3方背BOXは終了致しました。◆ワンピースエターナルログマリンフォード/ONE PIECE ETERNAL LOG"MARINE FORD"
送料:
オムニバス (渡辺香津美 with Manhattan Blaze、向井滋春、上田力とパワー・ステーション、杉本喜代志、ソウル・メディア、鈴木宏昌、荒川バンド)
2025年5月21日 発売
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』の著者で選曲家の栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」の日本コロムビア編。
(ソニー、ユニバーサル、キング、ビクター編も発売)。
70〜80年代のクロスオーヴァー/フュージョン作品の中から、シティポップ・ファンや和モノDJにも好まれそうな曲を、有名曲や代表曲に縛られず「今聴いて新鮮な楽曲」に絞って選曲。
CD:1
1.Park Avenue
2.Hip Cruiser
3.Flying Easy
4.The Island Skyline
5.Memory Lane
6.Out Of Focus
7.Lena
8.Still Love You
送料: