本 ISBN:9784642046381 梶原義実/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2017年11月 サイズ:224P 27cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] コダイ チホウ ジイン ノ ゾウエイ ト ケイカン 登録日:2017/10/26 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
検証 奈良の古代仏教遺跡 飛鳥・白鳳寺院の造営と氏族 / 小笠原好彦 〔本〕
価格:¥2420(税込)
発売日:2020年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:吉川弘文館 / 発売国:日本 / ISBN:9784642083904 / アーティストキーワード:小笠原好彦
内容詳細:古代に都が営まれ、東アジアの文化や情報の受容拠点であった奈良。飛鳥・白鳳期の25寺院跡などを、考古学の発掘成果と『日本書紀』などをふまえて紹介。寺院跡の所在地と瓦類から、有力氏族相互の実態に言及する。目次:第1部 飛鳥時代の古代寺院(飛鳥寺跡―日本最古の寺院の造営と一塔三金堂式伽藍/ 豊浦寺跡―高句麗系の瓦を葺く蘇我氏の尼寺/ 法隆寺若草伽藍跡―厩戸皇子が斑鳩宮の西に建立した伽藍/ 坂田寺跡―飛鳥寺の仏像を造った渡来系氏族の尼寺/ 奥山久米寺跡―上宮王家とつながる蘇我傍系氏族の氏寺 ほか)/ 第2・・・
送料:
発売日:2012年12月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:吉川弘文館 / 発売国:日本 / ISBN:9784642046022 / アーティストキーワード:十川陽一
内容詳細:古代日本では、なぜ宮都や寺社などの大規模な造営事業が繰り返し行われたのか。八世紀を中心とした宮都の造営や、技術労働の実態を具体的に検証し、その歴史的役割・意義を検討。官司制を含めた律令法体系を素材として、北宋天聖令を用いた日唐の規定の比較などから、日本古代国家における造営事業の位置づけを図り、律令国家の特質を解明する。目次:1 日本古代の宮都造営(八世紀の宮都造営―唐制との比較を通じて/ 唐将作監の歴史的位置/ 日唐営繕令の構造と特質/ 日本古代の宮都造営の特質)/ 2 造営事業と技術労働(八世紀・・・
送料:
本 ISBN:9784642046060 須田勉/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2013年04月 サイズ:289,5P 22cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] ニホン コダイ ノ ジイン カンガ ゾウエイ ナガヤオウ セイケン ノ コツカ コウソウ 登録日:2013/04/07 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
本 ISBN:9784886217394 中島正/著 出版社:同成社 出版年月:2017年02月 サイズ:206P 27cm 人文 ≫ 歴史 [ 考古学(日本) ] コダイ ジイン ゾウエイ ノ コウコガク ミナミヤマシロ ニ オケル ブツキヨウ ノ ジユヨウ ト テンカイ 登録日:2023/05/29 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
本 ISBN:9784642046268 海野聡/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2015年12月 サイズ:340,7P 22cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] ナラ ジダイ ケンチク ノ ゾウエイ タイセイ ト イジ カンリ 登録日:2015/11/19 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
近江の古代寺院と造営氏族 発掘した遺構と軒瓦から謎を解く / 小笠原好彦 〔本〕
価格:¥2970(税込)
発売日:2025年03月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:サンライズ出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784883258444 / アーティストキーワード:小笠原好彦
内容詳細:大津宮などの宮都が営まれた近江。飛鳥・白鳳期の寺院跡を遺構・瓦類などの発掘成果と『日本書紀』などの文献から検証し、在来・渡来系の有力氏族が営んだ実像に迫る。飛鳥時代の穴太廃寺・衣川廃寺・柿田廃寺・白鳳時代の崇福寺・南滋賀(町)廃寺など誰が何のために営んだのか。『古代近江の三都 大津宮・紫香楽宮(甲賀宮)・保良宮の謎を解く』姉妹編。目次:第一部 近江各地の古代寺院と造営氏族(湖西地域南部の古代寺院/ 湖西地域北部の古代寺院/ 湖南地域の古代寺院/ 湖東地域の古代寺院/ 湖北地域の古代寺院)/ 第・・・
送料:
\限定pt10倍対象/ダクトレール コンセント 0.57M 1.08M 押しボタン 連結可能 配線 ライティングバー 天井照明 器具 スポットライト 工事不要 3mコード付き
店舗名:いちふじYahoo!店
価格:¥2399(税込)
◎ダクトレール
材質:スチール、アルミニウム
最大電力:600W
電源:100v・50/60Hz
サイズ:570×35×20mm、重さ:0.5kg
サイズ:1080×35×20mm、重さ:0.85kg
取付可能器具重量:5kgまで
◎スポットライト器具4個
材質:スチール、銅、pc
単個電力:60W
口金:E26
電源:100v・50/60Hz
サイズ:46*46*150mm
ご注意
・本製品はホタルスイッチ、調光スイッチご利用いただけません。
・壁面や斜面など、天井以外の箇所に使用しないでください。
・水に濡れる場所・湿気の多い箇所ではご使用になれません。感電や漏電、火災の原因となります。
・照明器具以外のものを取り付けたり吊るすなどの行為はしないでください。
・ランプおよび器具の取付・交換は電源を切った状態で行ってください。
・破損した器具には取り付けないでください。
・AC100V専用です。それ以外の電源では使用しないでください。
・プルスイッチペンダント器具・リーラー付ペンダント器具はご使用になれません。
・風が吹いて揺れる箇所では使用しないでください。
・ロックウールなど柔らかい造営面には取り付けないでください。造営材破損や落下の原因になります。
送料:
本 ISBN:9784883258444 小笠原好彦/著 出版社:サンライズ出版 出版年月:2025年03月 サイズ:321P 19cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] オウミ ノ コダイ ジイン ト ゾウエイ シゾク ハツクツ シタ イコウ ト ノキガワラ カラ ナゾ オ トク 登録日:2025/03/17 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
明治天皇崩御後、東京から巻き起こった神宮造営の巨大なうねり。帝国大学農科大学講師の本郷高徳は「風土の適さぬ地に、神宮林にふさわしい森厳崇高な森を造るのは不可能」と反論するが…。明治神宮創建を描いた作品。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:文芸 小説一般
■出版社:祥伝社
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2016/07/01
■カナ:ラクヨウ アサイマカテ
送料:
本 ISBN:9784642093415 近江俊秀/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2015年01月 サイズ:242,4P 22cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] コダイ トジヨウ ノ ゾウエイ ト トシ ケイカク 登録日:2014/12/26 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
小笠原好彦/著/奈良時代の大造営と遷都 宮都と寺院の実像を探る、メディア:BOOK、発売日:2024/12、重量:450g、商品コード:NEOBK-3048730、JANコード/ISBNコード:9784642084642
送料:
本 ISBN:9784642093415 近江俊秀/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2015年01月 サイズ:242,4P 22cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] コダイ トジヨウ ノ ゾウエイ ト トシ ケイカク 登録日:2014/12/26 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
発売日:2017年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:吉川弘文館 / 発売国:日本 / ISBN:9784642046381 / アーティストキーワード:梶原義実
内容詳細:目次:序章 研究史および本書での指針/ 第1章 近江地域における寺院選地/ 第2章 伊勢地域における寺院選地/ 第3章 尾張地域における寺院選地/ 第4章 下総・上総地域における寺院選地/ 第5章 播磨地域における寺院選地/ 第6章 備前・備中地域における寺院選地/ 第7章 讃岐地域における寺院選地/ 第8章 豊前・筑前地域における寺院選地/ 終章 古代寺院の選地傾向についての考察
送料: