発売日:2019年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:風媒社 / 発売国:日本 / ISBN:9784833105835 / アーティストキーワード:綱澤満昭
内容詳細:近代合理主義が排除してきた民衆の“情念”はどこへ向かうのか?その思想的意味はどこにあるのか。「農本主義」の今日的意味を問い続けてきた著者の集大成!目次:序 農本主義研究の回顧と展望/ アナーキズムと農本主義/ 尊皇愛国と農民運動/ 日本浪曼派と「農」/ 農村自治と国家/ 「転向」の動機としての「農」/ 民俗学と農本主義/ 天皇制と農本主義/ 変革への志気/ 超国家主義と「農」/ 土と心を耕す思想/ 満州開拓
送料:
古墳時代に魅せられて 阪大リーブル / 都出比呂志 〔全集・双書〕
価格:¥1870(税込)
発売日:2018年12月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:大阪大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784872594478 / アーティストキーワード:都出比呂志
内容詳細:狩人バチから埴輪へ―昆虫少年が歩んだ道。オオキンカメムシは宝物。その後、考古少年に転向した。いま、考古学の話題はメディアに氾濫しているがそれはなぜなのか。著者がおくる「現代に生きる考古学」のメッセージ。目次:第1部 考古学から現代を考える(「歴史は何の役に立つの?」/ 日本考古学の国際化/ 現代に生きる考古学/ アイルランドの水―ヨーロッパの畑作)/ 第2部 クニのはじまり(日本文化起源論と歴史学/ 弥生人とノロシ/ 古墳がつくられた時代/ 継体朝という時代―鉄をめぐる争い)
送料:
Kラノベブックス 落ちこぼれ剣士、追放されたので魔術師に転向する〈2〉―剣士のときはゴミスキルだった『絶対記憶』は魔術師にとっては神スキルでした
店舗名:紀伊國屋書店Yahoo!店
価格:¥1650(税込)
死ぬまでジャズ~鈴木良雄・自伝(音楽書)1 . ●第1章 幼少時代~音楽一家に生まれて/2 . ・木曽福島に生まれ育った幼年期/3 . ・三味線~バイオリンと続いてきた鈴木家のルーツ/4 . ・バイオリンを習っていた小学生時代/5 . ・ストレスを感じた東京への引っ越し/6 . ・ウクレレに夢中になった中学時代/7 . ・四六時中ギターを弾いた高校時代/8 . ・ジャズへの道を開いた「テイク・ファイヴ」/9 . ・初恋……そして失恋/10 . ●第2章 プロ活動前夜~本格的に音楽の世界へ/11 . ・ジャズ研のオーディションというパンドラの箱/12 . ・独学でピアノの研究に励んだ1年目/13 . ・盟友となる増尾好秋の入部/14 . ・渡辺貞夫との運命的な出会い/15 . ・ベースへの転向のきっかけ/16 . ・愛称“チン"の由来/17 . ・破壊力抜群のタモリ登場/18 . ・すべての根源は
送料:
ソ連秘密警察リュシコフ大将の日本亡命 The defection of Genrikh Samoilovich Lyushkov / 上杉一紀 〔本〕
価格:¥1980(税込)
発売日:2024年06月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:彩図社 / 発売国:日本 / ISBN:9784801307278 / アーティストキーワード:上杉一紀
内容詳細:日中戦争の最中の1938年6月13日、満洲とソ連の国境で、ひとつの亡命事件が発生した。ソ連から逃亡してきた男の名前は、ゲンリフ・サモイロヴィッチ・リュシコフ。ソ連秘密警察の高官でスターリンの右腕としてウクライナでの虐殺を指揮していた“大物”だった。秘密戦の専門家だったリュシコフは、対ソ戦のブレーンとして日本軍に協力していくことになるが…。歴史の闇に葬られたソ連最大の亡命事件、その意義を「秘密戦」をキーワードに解き明かす。目次:第1章 亡命事件の顛末/ 第2章 それぞれの転向体験/ 第3章 粛清か・・・
送料:
発売日:2017年04月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:インパクト出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784755402777 / アーティストキーワード:伊藤公雄
内容詳細:「戦争」と「戦後平和主義」を社会学的視座からダイナミックに描く。目次:第1部 戦中派という世代(戦中派世代と戦友会/ 戦中派世代の戦後「転向」)/ 第2部 戦後憲法体制の変容と「昭和」の終わり(空っぽからの出発―天皇が死んだ日/ 憲法と世論)/ 第3部 ポピュラー・カルチャーのなかの「戦後」((メタ)複製技術時代の/とDIY文化/ 戦後・社会意識の変貌/ 戦後男の子文化のなかの「戦争」/ 戦後戦争マンガのなかの「敵」/ ポピュラー・カルチャーのなかの暴力と死)
送料:
ハロー・ガールズ アメリカ初の女性兵士となった電話交換手たち / エリザベス・コッブス 〔本〕
価格:¥4180(税込)
発売日:2023年08月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:明石書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784750355955 / アーティストキーワード:エリザベス・コッブス
内容詳細:第一次世界大戦において電話交換手として同盟国との連絡を仲介した、アメリカ陸軍通信隊の女性たち。軍人としてのアイデンティティを抱き、命懸けで任務にあたったにもかかわらず、その存在は忘却されてきた。彼女たちの知られざる姿に光を当て、ジェンダー、技術、戦争が交差する歴史のダイナミズムを描き出す。目次:第1章 アメリカ最後の市民/ 第2章 中立の敗北、電話の戦争と平和/ 第3章 兵士の募集と女性の応募/ 第4章 海の向こうへ/ 第5章 荷物をまとめて/ 第6章 ウィルソンの転向と通信隊の出港/ 第7章 戦・・・
送料:
T-MAC 出来ない事は無いと信じ スポーツと健康を通じて楽しいライフスタイルを提案していく、カジュアルテイストのゴルフウェアーブランドで、ストリートファッションテイストのデザインです。 トレイシーをモチーフにしたアイコンが特徴です。
トレイシー・ラマー・マグレデイ・ジュニア
アメリカNBAのスーパースター。愛称「T-MAC」(スリーピ‐マクレデイ)。1997年から2013年までプレーしその後プロ野球に転向する。
本体:ポリエステル95% ポリウレタン5%、インナー:ポリエステル100%
送料:
「ビバリ(BEVERLY) 日本製ビバリ 1000ピスジグソパズル フェニックス~幸運の翼~(49×72cm)1000-027」
▼4977524891369▼
(商品説明)
希望と癒しの心象風景、清廉な美の世界をお楽しみください
・従来インキより幅広い再現領域を持つ広演色インキ「カレイドインキ」を使用することにより、一層鮮やかな色調表現を可能にしました。
・(C)Takaki商品紹介 希望と癒しの心象風景、清廉な美の世界をお楽しみください 黄金に輝く聖なる鳥が翼を広げ幸運を運ぶ ~貴希~ 北海道生まれ。 幼少期から翼を持つ鳥に憧れ、絵を描き始める。水墨画や油彩画を経てデジタルアトの世界へ転向。 現在作品は国内だけでなく世界的に商品化されており、透明感のある繊細な作風で多くの支持を集め活動中。 安全警告 なし
送料:
種別:CD 洋楽ロック ※こちらの商品はインディーズ盤にて流通量が少なく、手配できない場合がございます 発売日:2017/03/15 販売元:PCI MUSIC 登録日:2016/12/22 マイク・トランプ トランプ マイク メイビー トゥモロウ 解説:元WHITE LIONのフロントマン、マイク・トランプの、ソロ転向から19年目にリリースする記念すべき通算10枚目のアルバムは、変わらぬ大らかな魅力のロック・サウンド! (C)RS
送料:
大手メディアがなぜか触れない日本共産党と野党の大問題 / 筆坂秀世 〔本〕
価格:¥1540(税込)
発売日:2019年07月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:清談社publico / 発売国:日本 / ISBN:9784909979018 / アーティストキーワード:筆坂秀世
内容詳細:なぜ、リベラルは安倍政治を止められないのか?反アベ勢力のおかしな論理を完全論破!目次:はじめに 「革命の夢」の被害者をこれ以上増やしてはいけない/ 第1章 上念司との論争で正体を現した日本共産党/ 第2章 わが「リベラル」からの転向/ 第3章 日本共産党の内部では何が起こっているのか/ 第4章 日本共産党の構造的問題/ 第5章 独裁政治を生み出す共産主義という悪夢/ 第6章 野党共闘が安倍政権に永久に勝てない理由/ 第7章 日本の政党政治と日本共産党の未来/ おわりに 日本共産党がいちばん反省しなければならないこと
送料:
不世出のスケーターの自叙伝、第4章。 北京五輪の氷に刻んだ夢の4回転アクセル― プロアスリートに転向し、前人未踏の地を切り拓く日々。 「羽生結弦」の世界は無限に永遠に広がっていきます。 (目次より) Scene0 プロローグ Scene 1 つかみ取りたい光 Scene2 4回転アクセル Scene3 誰かの光になれるよう Scene4 感謝の思い Scene5 夢を追い求めて Scene6 プライドとともに Scene7 その先の表現へ Scene8 プロアスリート Scene9 新たな出発 Scene 10 これから始まる物語 Scene 11 一期一会の演技 Scene 12 希望の光
送料:
日本地方自治の群像 第5巻 成文堂選書 / 佐藤俊一 〔本〕
価格:¥4290(税込)
発売日:2014年12月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:成文堂 / 発売国:日本 / ISBN:9784792333294 / アーティストキーワード:佐藤俊一
内容詳細:戦前から現在に至る日本地方自治の思想と実践に大きな足跡を残した人物の再発掘シリーズ第5巻。目次:第1章 明治都市社会主義と社会民主党から社会民衆党へ―安部磯雄と亡命前の片山潜(ともに社会主義者になるまでの足取り/ 社会民主党と明治都市社会主義/ 社会民衆党の結成過程と自治政)/ 第2章 婦選獲得運動と自治政へのコミット―市川房枝を中心に山川菊栄も(満州事変以前における婦選運動の高揚/ 満州事変以後の戦術転換から“転向”へ/ 翼賛体制への加担から終戦へ)/ 第3章 石川栄耀:都市計画思想の変転と市民自治(戦前の名・・・
送料:
不世出のスケーターの自叙伝、第4章。 北京五輪の氷に刻んだ夢の4回転アクセル― プロアスリートに転向し、前人未踏の地を切り拓く日々。 「羽生結弦」の世界は無限に永遠に広がっていきます。 (目次より) Scene0 プロローグ Scene 1 つかみ取りたい光 Scene2 4回転アクセル Scene3 誰かの光になれるよう Scene4 感謝の思い Scene5 夢を追い求めて Scene6 プライドとともに Scene7 その先の表現へ Scene8 プロアスリート Scene9 新たな出発 Scene 10 これから始まる物語 Scene 11 一期一会の演技 Scene 12 希望の光
送料:
忿・傷・危の世界 近代日本の思想研究 / 綱澤満昭 〔本〕
価格:¥2200(税込)
発売日:2022年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:風媒社 / 発売国:日本 / ISBN:9784833105934 / アーティストキーワード:綱澤満昭
内容詳細:混迷の時代に立ち返るべき参照点として。目次:1 酒・脱世間・海―尾崎放哉/ 2 求道と学問―河上肇/ 3 転向の「完成」―小林杜人/ 4 ヤポネシア論―島尾敏雄/ 5 修養と美意識―島木健作/ 6 遁避の精神―長谷川如是閑/ 7 民俗学と農本主義―早川孝太郎/ 8 故郷喪失とナショナリズム―柳田国男/ 9 散華の思想―吉田満
送料:
種別:DVD スポーツ格闘技 発売日:2003/06/20 販売元:クエスト 登録日:2005/12/27 中井祐樹 解説:日本におけるブラジリアン柔術の第一人者・中井祐樹による、好評シリーズ第2弾。ヒクソン・グレイシーとの激闘の後、柔術に転向し、日本人として初めての黒帯を獲得するなど、柔術の牽引車として柔術の普及に努めてきた中井による教則本DVD。
送料:
種別:DVD 洋画コメディ 発売日:2015/05/27 販売元:パラマウント ジャパン 登録日:2015/03/13 クリス・ロック クリス・ロック 解説:シリアスな俳優路線に転向しようとしていたコメディアンのアンドレは、セレブ婚約者との結婚式がTV中継されるのを機に、主演映画を宣伝しようと計画する。イメージアップのためにNYタイムズの女性記者チェルシーから取材を受けるが、かつてリアリティショーやラジオで人気を博したコメディへの想いを問われ迷いが生じていき…。クリス・ロック監督・主演で贈る、エッジの効いたブラック・コメディ。
送料:
羽生結弦に世界が震えた。感動をつめこんだ全136ページ。少年時代からプロ転向後までスケート人生を写真と記事で振り返る。大好評「連覇の原動力」「進化の原動力」を両編集し2007‐2022を記憶にとどめる。
送料:
共闘 セオリーを覆す父と娘のコーチング論 / 田中健智 〔本〕
価格:¥1760(税込)
発売日:2024年07月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:本 / 出版社:ベースボール・マガジン社 / 発売国:日本 / ISBN:9784583116754 / アーティストキーワード:田中健智
内容詳細:目次:序章/ 第1章 「長距離王国」に生まれた宿命(“駅伝”という漢字すら知らなかった少年時代/ 「サンショー」との出会い ほか)/ 第2章 父親として、コーチとして(最後までやり切らないと積み木を壊す性格/ 妻をもう一度走らせた娘の一言 ほか)/ 第3章 覚醒(コーチと選手、親と娘の関係性/ まずは5000メートルで勝負できる選手に ほか)/ 第4章 常識を覆すコーチング(それぞれの種目を突き詰める理由/ 4分の壁 ほか)/ 第5章 プロ転向での成長(既存の枠組みから抜け出す/ 人としての自立を求める ほか)/ 終章
送料:
種別:CD 洋楽ポップス 発売日:2019/11/27 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2019/10/25 セルジオ・メンデス メンデス セルジオ イン ザ キー オブ ジョイ 特典:解説歌詞対訳付 内容:サボール・ド・リオ feat.コモン/ボラ・ラ feat.ホジェー&グラシーニャ・レポラーセ/ラ・ノーチェ・エンテーラ feat.カリ・イ・エル・ダンディー/サンバ・イン・ヘヴン feat.シュガー・ジョアンズ/ムガンガ f解説:ブラジルのミュージシャンとして活動している”セルジオ・メンデス”。アントニオ・カルロス・ジョビンやジョアン・ジルベルトの影響を受け、当時流行していたボサ・ノヴァに転向し、彼らとともに国内外で活躍。1966年、”セルジオ・メンデス&ブラジル’66”を結成。デビューアルバムの中の「マシュ・ケ・ナダ」が大ヒット。世界的に名を広め、ボサノヴァブームの火付け役となる。以降もブラジル音楽の魅力を世界に伝えるため、現在も精力的に活動を続ける。本作は、5年半ぶりのオリジナルアルバム。オール新曲で構成されておりポップでカラフルでキャッチーな最新型セルジオ・メンデス・ミュージックで聴けばい
送料:
