発売日:2016年10月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:みすず書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784622079811 / アーティストキーワード:根川幸男
内容詳細:はじめて著されたブラジル日系移民教育史。本書は、近代化の過程で、海外に湧出していった日本人とその子孫の史的研究であり、二つの国の文化と思想が交錯した歴史を緻密に描いた力作である。目次:序章 本書の研究課題および方法と視角/ 第1章 近代日本人のグローバル化と移民子弟の教育/ 第2章 ブラジルにおける日系移民子弟教育史の概要/ 第3章 ブラジル日系教育機関の分類とその性格/ 第4章 都市サンパウロの日系移民子弟教育/ 第5章 ブラジル日系子弟教育者の人間像とネットワーク形成/ 第6章 戦前期ブラジルにおける子・・・
送料:
フィリピン国民の1割が国外で働いていると言われるが、彼らの移動は経済的な理由だけで説明可能なのか。同国の歴史的・地域的背景を明らかにしながら、「幸運探し(サパララン)」のために移動する人々の姿を描き出し、労働移動を捉える新たな側面を提示する。<br>細田 尚美 著
明石書店
2019年02月
コウウン オ サガス フイリピン ノ イミンタチ ボウケン ギセイ
ホソダ ナオミ
/
送料:
著:劉慈欣 訳:大森望 訳:光吉さくら
出版社:早川書房
発売日:2024年12月
シリーズ名等:劉慈欣短篇集 2
キーワード:時間移民劉慈欣大森望光吉さくら じかんいみんりゆうじきんたんぺんしゆう2 ジカンイミンリユウジキンタンペンシユウ2 りう つ−しん おおもり のぞ リウ ツ−シン オオモリ ノゾ
送料:
森武麿/著/満洲移民とブラジル移民、メディア:BOOK、発売日:2025/02、重量:450g、商品コード:NEOBK-3081050、JANコード/ISBNコード:9784835088440
送料:
私たちの周りでは当たり前のように外国人たちが働き、暮らしている。もはや日本は世界的な「移民大国」となっている。しかし、その受け入れは決してフェアなものではなかった。雇用、家族形成、ことば、難民…彼/彼女らが生きる複雑で多様な現実を描き、移民政策の全体像と日本社会の矛盾を浮き彫りにする。
送料:
【Brand】
JACOB COHEN / ヤコブコーエン
1985年にイタリアのパドヴァでテーラードジャケットに合わせるジーンズというコンセプトを基にタト・バルデッレをはじめとするスタイリスト集団が創業したデニムブランド。ジーンズ界の雄・リーバイス501をリスペクトしつつも、ジーンズの作業着的なイメージからイタリアのパンタローネのような立体裁断とテーラード技術をあしらった美しいシルエットの「テーラードジーンズ」というジャンルを作ったと業界関係者から評価されています。そのエレガントなジーンズはイタリア人の心をしっかりと掴み、シヴィリア、リチャード・J・ブラウン、ピーティーゼロチンクエ、アントレアミ、トラマロッサ、シープラス、ケアレーベルなどと並び人気は世界規模です。ブランド名の由来はリーバイスでリベットを開発したヤコブ・デービスから「JACOB」、リーバイスの創始者であるリーバイ・ストラウスがユダヤ系ドイツ移民であったことから、ヘブライで最もな有名な苗字の「COHEN」から来ている。
【Article】
BARD SLIM FIT UQE0436S3657
【Material】
表地:コットン98%、エラスタン2%
裏地:ポリエステル55%、コットン45%
送料:
満州移民とブラジル移民 信濃海外協会『海の外』を対象として/不二出版/森武麿(単行本) 中古
価格:¥9873(税込)
ムサシヤ・ショウテン・リミテッドは、日系移民である宮本孝一郎が立ち上げた「むさしや」を1934年に藤井順一商店が譲り受け展開していたブランドであり、「アロハシャツ」の名称を使ってホノルル・アドバタイザー紙(The Honolulu Advertiser)へ広告を掲載するなど、アロハシャツが注目されるきっかけを作りました。
独特のスラブ感のある生地のTシャツに、フロントにロゴマークがプリントされています。
<SUNSURF サンサーフ Tシャツ 半袖Tシャツ ムサシヤ>
マテリアル
MADE IN JAPAN
コットン 100%
寸法目安 肩幅/身幅/着丈/袖丈
サイズS / 40 / 44 / 57 / 20 (cm)
サイズM/ 41.5 / 48 / 59.5 / 20 (cm)
サイズL/ 46.5 / 51 / 62.5 / 22 (cm)
サイズ XL/49/ 54 / 66 / 23 (cm)
*肩幅は肩幅から肩幅の直線上で、身幅は脇の下から脇の下まで、着丈は襟下から、袖丈は肩の付け根から袖までを計測していますが、計測上の誤差は予めご了承下さい!
*撮影上、色味の誤差はご了承ください!
*店頭販売もしていますのでタイムラグで売れてしまった場合は注文をキャンセルさせて頂きますので予めご了承ください!
送料:
そのナショナリズムはさらなる包摂を掲げて前進する。<br><br>2014年の住民投票以来、分離独立に揺れるスコットランド。<br>その駆動力である現代スコットランド・ナショナリズムは、はたしてどこから来て、どこへ向かって行くのか―。<br>分離独立・福祉・移民をめぐる言説を丹念に紐解くことで、〈開かれた〉ナショナリズムの動態を描き出す意欲作?<br><br>ナショナリズムは排外主義的で〈閉じた〉ものだろうか?<br>現代スコットランドのナショナリズムはそうではない。<br>それは中央政府とは異なる福祉政策・移民政策の拡充を梃子に分離独立を目指す〈開かれた〉ナショナリズムである。<br>分離独立・福祉・移民をめぐる言説をナショナリズム論の視点から分析することで、その動態を明らかにする1冊。<br>高橋誠
慶應義塾大学出版会
2025年05月
スコツトランドトヒラカレタナシヨナリズム
タカハシマコト
/
送料:
著:山谷剛史
出版社:星海社
発売日:2022年04月
シリーズ名等:星海社新書 219
キーワード:移民時代の異国飯山谷剛史 いみんじだいのいこくめしせいかいしやしんしよ219 イミンジダイノイコクメシセイカイシヤシンシヨ219 やまや たけし ヤマヤ タケシ
送料:
SS38415 サンサーフ スペシャルエディション “THE EAGLE HAS LANDED” アロハシャツ (SUN SURF) SS38415
店舗名:FLAMINGO Sapporo
価格:¥26400(税込)
SS38415
サンサーフ SUN SURF
SPECIAL EDITION
半袖アロハシャツ
" THE EAGLE HAS LANDED "
( 1940年代後期 )
( ヴィンテージ:MUSA-SHIYA SHOTEN LTD. )
オリジナルを手がけた
ムサシヤ・ショウテン・リミテッドの作品を完全再現。
荒れ狂う波間に飛来する鷹をダイナミックな構図で描き出し、
鮮やかな色使いによって躍動感を表現した作品。
鷹柄のアロハシャツには著名なデザインがいくつも存在するが、
その中でも異彩を放つ一枚。
日系移民、宮本孝一郎が展開していた「むさしや」を
1934年に藤井順一商店が譲り受けたブランドであり、
「アロハシャツ」の名称を使って
ホノルル・アドバタイザー紙へ広告を掲載するなど、
アロハシャツが注目されるきっかけを作った。
《素材》 レーヨン壁縮緬
《プリント》オーバープリント
《ボタン》 黒蝶貝ボタン
《ポケット》左胸柄合わせ
《付属》 専用化粧BOX
《生産国》 日本製
《サイズ》 S〜XL
送料:
持田洋平/著/移民社会のナショナリズム、メディア:BOOK、発売日:2024/10、重量:587g、商品コード:NEOBK-3035467、JANコード/ISBNコード:9784894893306
送料:
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2025年08月25日/商品ID:6924866/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:共栄書房/アーティスト:デイヴィッド・グッドハート、他/アーティストカナ:グツドハート デイビツド/タイトル:ブリティッシュ・ドリーム 英国移民社会の明暗/タイトルカナ:ブリティッシュドリーム エイコクイミンシャカイノメイアン
送料:
本 ISBN:9784106110771 三好範英/著 出版社:新潮社 出版年月:2025年02月 サイズ:207P 18cm 新書・選書 ≫ 教養 [ 新潮新書 ] イミン リスク シンチヨウ シンシヨ 1077 新潮新書 1077 登録日:2025/02/15 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
編集:日本移民学会編集委員会
出版社:日本移民学会
発売日:2024年06月
キーワード:移民研究年報第30号(2024.6)日本移民学会編集委員会 いみんけんきゆうねんぽう30(2024ー6) イミンケンキユウネンポウ30(2024ー6) にほん/いみん/がつかい ニホン/イミン/ガツカイ
送料:
就学や就労で来日した人が自身のライフプランを考え、日本で暮らす上で必要な結婚・妊娠・出産等に関する情報、ハラスメント等から身を守る方法、在留資格や労働法関連等を学べる。日本語初級終了レベルから使用可。就学や就労のために来日した人が、遭遇する可能性のあるリスクを回避をするための手段や、トラブルに巻き込まれた時の対応、相談の手段を学べる一冊。暴力やハラスメントから自分や大切な人を守る方法、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(子どもを持つか、持つならいつ、何人持つかを自己決定できる権利)のほか、日本で働く上で知っておくべき在留資格と労働関連法も含まれます。初級修了程度の学習者が理解しやすい文法や表現で作成し、教師と学習者のやり取りを通して学べる構成になっています。<br>移民女性のリプロダク
スリーエーネットワーク
2025年09月
ガイコクジンノタメノニホンゴデマナブライフプラン
イミンジヨセイノリプロダクテイブ
/
送料:
急速に支持を失いつつある習近平主席がメンツを取り戻すべく進める対日工作に、まったく無防備な日本は、東京オリンピックを無事開催できるのか? 中国が仕掛ける「移民戦争」への警告の書。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治・経済・法律 経済学・経済事情
■出版社:青林堂
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2019/01/01
■カナ:イミンセンソウ バンドウタダノブ
送料:
発売日:2025年02月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:新書 / 出版社:新潮社 / 発売国:日本 / ISBN:9784106110771 / アーティストキーワード:三好範英
内容詳細:クルド人=政治難民というイメージ、メディアによる入管行政への批判、移民先進国ドイツの先例―人口減や人道的配慮など移民を受け入れるべき理由はあるものの、このまま押し進めて本当にいいのか?欧州事情に通じたジャーナリストが、クルド人問題に揺れる埼玉・川口、彼らの故郷トルコ、移民流入に悩むドイツ、「入管の闇」問題をめぐって現地徹底取材。国家の基盤を揺るがす「日本的ゆるさ」に警鐘を鳴らす。目次:第1章 川口・蕨「クルド人問題」の真相(トルコ語表示のゴミ出しルール/ コンビニでの長時間駐車 ほか)/ 第2章 「・・・
送料:
移民は世界をどう変えてきたか 文化移植の経済学/ギャレット・ジョーンズ(著者),飯嶋貴子(訳者)
価格:¥3025(税込)
編:工藤真由美 編:森幸一
出版社:大阪大学出版会
発売日:2015年08月
キーワード:日系移民社会における言語接触のダイナミズムブラジル・ボリビアの子供移民と沖縄系移民工藤真由美森幸一 につけいいみんしやかいにおけるげんごせつしよく ニツケイイミンシヤカイニオケルゲンゴセツシヨク くどう まゆみ もり こういち クドウ マユミ モリ コウイチ
送料: