レイモン・アロン 危機の時代における透徹した警世の思想家 シリーズ世界の社会学・日本の社会学 / 岩城完
価格:¥1980(税込)
発売日:2001年09月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:東信堂出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784887134010 / アーティストキーワード:岩城完之 / タイトルキーワード:レイモンアロン
内容詳細:終生にわたるマルクス主義批判等、20世紀が投げかける現実的諸問題に対しアロンが行った鋭利な分析・批判は、いかなる論理と射程を内包しているか。目次:第1章 社会的背景と人・業績(生いたちから学生時代/ 迫りくる大戦と研究活動/ 戦時下の亡命生活とジャーナリズムへの道 ほか)/ 第2章 理論展開の諸相(歴史的認識の視角/ 産業社会の展開と問題/ 知識人・イデオロギー批判と自由の問題 ほか)/ 第3章 評価と課題(評価の特徴/ アロンの残した課題)
送料:
本 ISBN:9784763407917 石川結貴/著 出版社:花伝社 出版年月:2016年09月 サイズ:197P 19cm 教育 ≫ 教育問題 [ 教育問題その他 ] コドモ ト スマホ オトナ ノ シラナイ コドモ ノ ゲンジツ 登録日:2016/09/22 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
近代から現代まで、多くの知識人と政治家が戦争の問題に正面から向き合い、実践を重ねてきた。ルソーにカント、フリードリヒ二世にメッテルニヒなど…彼らはどのような平和構想を生み出し、そして現実の国際関係はどのように進展していったのか?近代以降の国際関係の思想と歴史を通観し、これら平和構想の可能性と限界を浮き彫りにする。
送料:
本 ISBN:9784623073535 川島典子/編著 三宅えり子/編著 出版社:ミネルヴァ書房 出版年月:2015年05月 サイズ:273P 21cm 社会 ≫ 社会問題 [ 性別問題 ] アジア ノ ナカ ノ ジエンダ- タヨウ ナ ゲンジツ オ トラエ カンガエル シリ-ズ オンナ アス ニ イキル 23 シリーズ〈女・あすに生きる〉 23 登録日:2015/05/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
「やらせ」の政治経済学 発見から破綻まで / 後藤玲子 〔本〕
価格:¥3080(税込)
発売日:2017年03月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:ミネルヴァ書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784623075614 / アーティストキーワード:後藤玲子
内容詳細:「やらせ」の発生原因とその影響。いかにやらせが発生し、成功を収め、発覚するのか。やらせの発見から破綻までの過程を多角的に考える。目次:1 「やらせ」の「発見」から「破綻」まで(「やらせ」の発見と演出の過程/ 核不拡散レジームの虚構と現実―約束履行問題と核保有国の「嘘」と「偽善」/ 選挙とやらせと財政再建―英国・キャメロン政権と安倍政権の比較)/ 2 「やらせ」の演出(「やらせ」の経済社会学―どんなタイプの合理性に訴えようとしているか/ やらせの仕組み―プロレスでの欺き方から見た場合)/ 3 「不正」の・・・
送料:
花いろの陰影のあいだに 中央公論事業出版 / 珠深雪 〔本〕
価格:¥1700(税込)
発売日:2025年07月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:中央公論事業出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784805580011 / アーティストキーワード:珠深雪
内容詳細:大人のエゴイズムをラフスケッチ風に描いた短編「青鷺の飛ぶ所」、現実の自分と想像の中の子供の自分を交互に描いた実験的手法の表題作「花いろの陰影のあいだに」、小津安二郎作品へのオマージュを込めた小説2作品「子供、つまり遠い過去の私たちには、説明能力がないだけの鋭敏な観察力があったのではと思う。この実験的な〈想像〉の中に、今日的な問題である格差社会の不平等がテーマの一つとして潜んでいる」(「後記雑感」より)
送料:
大切な人を亡くした人の気持ちがわかる本 グリーフケア 理解と接し方 / 高橋聡美 〔本〕
価格:¥1980(税込)
発売日:2022年04月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:本 / 出版社:法研 / 発売国:日本 / ISBN:9784865139259 / アーティストキーワード:高橋聡美
内容詳細:目次:第1章 死別のあとで起こること(喪失と死別 死別はさまざまな喪失をもたらす/ 喪失とグリーフ 喪失体験は「グリーフ」を生じさせる ほか)/ 第2章 「だれが」「なぜ」による違い(いろいろな死別体験 だれが、なぜ亡くなったかで影響は異なる/ だれが亡くなったのか1 家族―親、パートナー、子どもを亡くした場合 ほか)/ 第3章 グリーフとどう向き合うか(現実的な問題 死別後しばらくは意外と忙しい/ グリーフへの対応 向き合うことから始まるグリーフワーク ほか)/ 第4章 まわりの人ができること(グリーフサポー・・・
送料:
フランスと日本で店を経営するうえで感じたさまざまな「気づき」とは。「食」のあり方に留まらず、日本人を取り巻く様々な現実的な問題に対してソリューションを図っていくための「発想のヒント」を、自身の経験から語る。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:ビジネス 販売
■出版社:実業之日本社
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2018/05/01
■カナ:ショクカラカンガエルハッソウノヒント マツシマケイスケ
送料:
発売日:2025年05月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:新書 / 出版社:岩波書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784004320647 / アーティストキーワード:蓮池薫
内容詳細:「日本に戻ったら、そのまま日本で暮らすべきだよ」突如自由を奪われ、独裁体制下で生きた二四年。北朝鮮からの帰国を後押ししたのは、現地に暮らすある人の言葉だった。私はなぜ拉致されたのか?「マインドコントロール」「革命教育」の現実とは。国家に生を翻弄された当事者が知り得たすべてを記す。目次:1 問題は決して「解決済み」ではない(「八人死亡」は事実か/ 変遷する説明―横田めぐみさんをめぐって)/ 2 日本人拉致の本当の目的(直接の目的は何だったのか/ 世界各地で発生した事件)/ 3 拉致は北朝鮮に何をもたらしたの・・・
送料:
経済学は現実経済の理解と問題解決に有益であるという観点から、ミクロ経済学とマクロ経済学によって、現在、日本経済が直面している諸問題を説明し、解決のための処方箋を提示する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治・経済・法律 経済学・経済事情
■出版社:桜井書店
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2007/10/01
■カナ:ニホンケイザイガワカルケイザイガク キクモトヨシハル
送料:
カントの道徳的人間学 性格と社交の倫理学 プリミエ・コレクション / ?木裕貴 〔全集・双書〕
価格:¥5280(税込)
発売日:2023年04月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:京都大学学術出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784814004706 / アーティストキーワード:?木裕貴
内容詳細:最晩年の人間味あふれる豊かな道徳哲学。定言命法に支えられた道徳形而上学は妥協を許さぬ厳格な理想を掲げるが、一方でカントにはより現実的な人間学があった。目次:序論 問題設定/ 第1章 道徳的人間学への展望/ 第2章 性格基礎論/ 第3章 性格形成論/ 第4章 社交論/ 第5章 礼儀作法論/ 第6章 信頼論/ 結論 道徳的人間学の意義
送料:
信用事業の赤字化が現実になり、総合農協は舵取りの難しい時代を迎えた。多事業を兼営する日本の総合農協経営、とりわけ事業部門別の採算性の確立問題とその展開を、現在の総合農協に照らして歴史的かつ具体的に明らかにする。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:産業・学術・歴史 農業
■出版社:日本経済評論社
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2006/01/01
■カナ:ソウゴウノウキョウノコウゾウトサイサンモンダイ バンナイヒサシ
送料:
金融論の初歩をコンパクトに解説した入門書。基本的理論について、現実の金融諸問題に関連づけて、最小限の数式と統計図表を用いてやさしく説明。要点の整理がしやすい見開き構成。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:ビジネス 金融・銀行
■出版社:新世社
■出版社シリーズ:コンパクト経済学ライブラリ
■本のサイズ:単行本
■発売日:2010/02/01
■カナ:コンパクトキンユウロン クマガイヨシアキ
送料:
様々な問題が生じている学校・教育の「現在」は、どう形づくられてきて、どこに向かうのか。教育研究者と元・文部官僚の対話。長時間労働に疲れ果てる教師たち。評価や点数競争がはびこり、画一化が進む学校現場。日本の学校・教育は、なぜこうなってしまったのか? 教育研究者と元・文部官僚の対話から、その歴史的経緯を探り、教育の未来を展望する。<br><br>【目次】<br><br>1 日本の教育の「現在」はどうつくられてきたか? 「臨教審」とその後<br>2 日本の教育の「現在」はどうつくられてきたか? 教育基本法改正から現在まで<br>3 教育における「新自由主義」の30年<br>4 連綿と続く、教育に対する国家統制<br>5 教員政策と教職のゆくえ? 上からの管理と下からの学び<br>6 教員政策と教職のゆくえ? 働き方の現実と魅力<br>7 格差社会のなかの教育<br>8 日本の学校はどこに行く?<br>児美川 孝一郎 著
大月書店
2022年05月
ニホン ノ キヨウイク ドウシテ コウナツタ
コミカワ コウイチロウ
/
送料:
********************* 「音」が、あなたに伝えたいこととは?―― 「あなたの名前にこめられたメッセージを 受けとってください」 ********************* あ・い・う・え・お か・き・く・け・こ… 日本語の五十音、それぞれに込められた意味。 一音一音が持つ真なる意味を読み解くことで、 新しい世界が見えてくる。 即完売、いまや手に入らない幻の「おとひめカード」 が待望の復活かな五十音が持つ音の語感とイメージ を、アートと言葉によって表現した「言葉と現実の 創造ツール」です。 用途は幅広く、教育現場での活用、趣味、仕事、 メンタルヘルス、上質なクォリティオブライフづくり のための強力なサポート役としても、ご使用いただく ことが出来ます。 このカードを使うと身につく力 日本語運用能力、発想力、コミュニケーション能力 洞察力、創造性、自己肯定感・自己尊厳、直観力、 共感力、問題解決能力、潜在能力の活性化、意識活性 現実創造の加速化 内容 カード50枚 50音表、ガイドブック付き
送料:
労働法の基本的知識を正確に伝えることを基本にしつつ、雇用社会や企業人事において現実に発生する重要論点に比重を置いて叙述したテキスト。働き方改革推進法の成立に対応し、判例・裁判例を補充した第4版。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治・経済・法律 社会問題
■出版社:弘文堂
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2019/04/01
■カナ:ロウドウホウガイセツ ツチダミチオ
送料:
困難な問題を抱えたとき、積極性や集中力を高め、逆行を乗り越えて光を見いだし、具体的な答えへと導く効果があるといわれます。その黒色には魔よけの効果があり、人間関係によるトラブルなど、現実的な問題に働きかけてくれるでしょう。気分が散漫になったり、感情の動きが激しい人にもおすすめです。
詳細:
・ストーン:オブシディアン
・重量 :
d4700-07:約111g(約62mm幅)
d4700-10:約125g(約65mm幅)
d4700-11:約126g(約65mm幅)
d4700-12:約127g(約63mm幅)
d4700-14:約129g(約74mm幅)
d4700-15:約132g(約70mm幅)
d4700-16:約140g(約67mm幅)
d4700-17:約145g(約67mm幅)
送料:
本 ISBN:9784833111072 山田明/著 出版社:風媒社 出版年月:2014年08月 サイズ:119P 19cm 社会 ≫ 社会問題 [ マスコミ・メディア問題 ] サイゴ ノ シンブン ゲンジツカ スル キキ オ マエ ニ 登録日:2014/07/28 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)
■種別:DVD
■発売日:2012/09/05
■販売元:ウォルト・ディズニー・
■説明:解説 全世界オープニング興収No.1! 日本でも、3週連続NO.1大ヒット! パニック・スペクタクル映画の決定版!/「インデペンデンス・デイ」のローランド・エメリッヒ監督が新たに仕掛ける衝撃、興奮、そして感動のドラマ/現実の身近な問題として起こりうる、リアルなテーマを投げかけた衝撃作。単なるパニック映画では終わらない!/ 『デイ・アフター・トゥモロー』 南極──気候学者のジャックは、調査中に大規模な氷棚のひび割れに遭遇する。それは、二酸化炭素の大量排出に伴う地球温暖化により、海水の温度が上昇している証拠であった。異常を察知したジャックは副大統領に大規模な避難を進言するが、一笑に付されてしまう。だが、地球は確実に崩壊へのシナリ....
■カテゴリ_映像ソフト_映画・ドラマ_洋画_アメリカ
■登録日:2012/06/25
DVDどれ3 "3枚買ったら1枚もらえるCP"
送料:
『本当は怖い終活』
北村 真一(きたむら しんいち)
その終活、大丈夫ですか?
専門家が教える安全な終活術
終活ブームが急拡大し、巷には情報が溢れかえっています。
しかし、その情報のすべてが信頼できるわけではありません。
不十分な知識や誤ったアドバイスによって、かえってトラブルを招く可能性があることをご存知ですか?
本書では、終活を長年専門としてきた弁護士が、終活に隠された危険や誤解を徹底解説。
遺言やエンディングノートから、お墓の問題、おひとり様の終活まで、テーマごとに具体的な事例と解決策をわかりやすくご紹介します。
さらに、巻末には簡単チェックシートと専門家への相談シートを収録。
迷わずに、確実な終活を始めるための実践的なツールもお届けします。
目次
第1章 終活のはじまり
第2章 本当は怖い終活のリアル
第3章 「おひとりさま」と終活の現実
第4章 死後の世界に何が待つのか
送料: