社会学 ブリッジブックシリーズ / 玉野和志 〔全集・双書〕
価格:¥2530(税込)
発売日:2008年11月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:信山社出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784797223262 / アーティストキーワード:玉野和志 / タイトルキーワード:ブリッジブックシャカイガク
内容詳細:「社会学者の数だけ社会学がある」のではない。社会学という学問を、マルクス+ヴェーバー・デュルケム・ジンメルを始まりとして学説史的に位置づけ、現代までの理論展開を、歴史的背景も含めて学べる入門書。
送料:
近世大名墓の考古学 東アジア文化圏における思想と祭祀 / 松原典明 〔本〕
価格:¥13200(税込)
発売日:2020年06月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:勉誠社 / 発売国:日本 / ISBN:9784585222767 / アーティストキーワード:松原典明
内容詳細:列島各地に残された近世大名家の墓所は、幕藩体制の社会構造、地域の政治・経済・文化・信仰についての歴史的背景を解明するための極めて重要な歴史資料である。そして、その墓所造営や葬送儀礼、祖先祭祀には、東アジア文化圏に共通項として存在した儒教受容や礼学の実態が顕現している。近年、調査・研究の進む大名家墓所を、考古学そして文献学の知見より多角的に検討し、近世武家社会における為政者の思想とその実践の諸相を明らかにする。目次:総論 近世大名家墓所調査の意義/ 1 近世大名葬制の思惟と実践(会津藩の思想と儒・・・
送料:
表示価格:17.99 ドル※本商品はリメインダ―洋書になります。商品の性格上、リメインダ―であることを示す印や線引きがされている物があります。又、カバー表紙などに若干の汚損などがある場合もございます。:パロット船長が、海賊の黄金時代の本物の海賊の人生について語ります。危険から停滞まで、この本には、歴史的背景を補足する巻末資料を含め、知っておくべきすべての事実が詰まっています。
送料:
Jeep愛好者や歴史を感じるデザインを探している方に必見のキーホルダー!
"1941"という特別な年にちなんで、Jeepが兵士をサポートするために生まれたこのキーホルダーは、クラシックなデザインと現代の機能性を兼ね備えています。
◆特徴
・歴史的背景:1941年、Jeepは兵士のサポートとして誕生。その歴史と伝統を感じることができるデザインです。
・亜鉛合金の品質:強度と硬度が際立ち、美しい仕上がりが期待できる。さらに、腐食にも強いため長い間使うことができます。
・完璧なサイズ:6.5cm×1.7cmのサイズで、日常のキー管理に最適です。
◆仕様
・素材:亜鉛合金
・カラー:ブラック
・サイズ:6.5cm×1.7cm(チェーン部除く本体部)
・厚み:3mm
検索キーワード
Jeep ジープ 1941 キーホルダー アクセサリー 車 パーツ メタル ブランド おしゃれ 鍵 亜鉛合金 ストリート ストラップ 鍵をつける 鍵をなくさない カラビナ 便利 男性用 メンズ 大きい
送料:
種別:DVD 邦画ホラー 発売日:2014/08/29 販売元:スパイスビジュアル 登録日:2014/06/10 解説:遊び半分シリーズ第6弾の地は建都1200年の歴史を誇る京都。これまでに巡ってきた心霊地帯を一層し、多くの歴史的背景を残すこの京都で、見てはいけない霊魂との遭遇を覚悟して進んでゆく心霊コンシェルジュの阿部裕樹と二宮歩美。ところが、日本有数の心霊トンネルとして知られるスポットで突如…。
送料:
一〇〇年前の「入試改革」 一九二〇年代中等学校入学難問題にみる教育と選抜 / 石岡学 〔本〕
価格:¥4400(税込)
発売日:2025年06月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:勁草書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784326251889 / アーティストキーワード:石岡学
内容詳細:100年前の日本で社会問題化した中等学校の入学難と「入試改革」の経緯を詳細に分析し、現代に続く教育と選抜の問題を検討する。1920年代の日本における中等学校入学難問題への対応は、どのような帰結をたどったのか。政治的・社会的議論を巻き起こした「入試改革」の経緯を、当時の史資料を繙きつつ歴史的・社会的背景とともに詳細に論じる。さらには、現代の中学受験や高大接続といったアクチュアルな課題も視程に、「教育と選抜」をめぐる検討を行う。
送料:
韓国併合、満洲事変から東京裁判、慰安婦問題まで、歴史的事実が歴史認識問題に転化する経緯、背景を具体的に検証。あわせて、欧米諸国が果たしていない植民地支配責任を提起し、日本の取り組みが先駆となることを指摘する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治・経済・法律 外交・国際関係
■出版社:中央公論新社
■出版社シリーズ:中公新書
■本のサイズ:新書
■発売日:2015/07/01
■カナ:レキシニンシキトワナニカ オオヌマヤスアキ
送料:
ドイツがわかる 歴史的・文化的背景から読み解く Deutschland verstehen / 岩村偉史 〔本〕
価格:¥1980(税込)
発売日:2019年10月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:三修社 / 発売国:日本 / ISBN:9784384048247 / アーティストキーワード:岩村偉史
内容詳細:目次:第1章 ドイツ人の暮らしと信条(平均的ドイツ人とは/ 国土と言葉/ 町と住まい/ 食生活/ 教育と資格/ ドイツ人の働き方/ 環境が大切)/ 第2章 ドイツを深く理解するためのキーワード(連邦共和国/ キリスト教文化/ 社会福祉国家/ 多民族国家/ EUの中のドイツ)
送料:
臨床・病理 肺癌取扱い規約 第9版 / 日本肺癌学会 〔本〕
価格:¥7920(税込)
発売日:2025年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:金原出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784307204859 / アーティストキーワード:日本肺癌学会
内容詳細:1)TNM分類;TNM分類第9版を見据えて改訂した。主な変更点はN分類とM分類であり、それに応じて病期分類が変更された。2)病理診断;WHO第5版に基づき「歴史的背景」、「コメント・本邦での状況」について重要な部分のみを抜粋した。切除肺の固定や切り出しの方法に関するマニュアルをさらに充実させた。3)原発性肺腫瘍の治療効果の病理学的判定基準;IASLCの治療効果判定法に沿った内容に改稿した。
送料:
発売日:2024年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:有志舎 / 発売国:日本 / ISBN:9784908672774 / アーティストキーワード:大川啓
内容詳細:近世・近代転換期から一九一八(大正七)年の米騒動前後にかけて、日本の都市部の生活を支えた仕組みはいかなるものだったのか。恒常的な救貧、災害救助支援や米価騰貴への対応の局面などに着目して、行政だけでなく、富者や新聞など民間が果たした役割をも明らかにする。また、福祉の供給側が、そうした役割を担った歴史的・社会的背景についても考察。貧民の暴力と「不穏」に促された「慈善」から、社会事業・社会政策への変容を、人びとの生活の場から描き直す。
送料:
韓国軍事主義の起源 青年朴正煕と日本陸軍 / カーター・j・エッカート 〔本〕
価格:¥7920(税込)
発売日:2024年08月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:慶應義塾大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784766429763 / アーティストキーワード:カーター・j・エッカート
内容詳細:満洲国軍官学校で朴正熙は何を血肉化したのか。朴正熙の開発独裁政権が日本陸軍に由来することを明らかにし、韓国近現代史の核心である「軍事主義」の系譜を跡づける一級の歴史研究。目次:序論/ 第1部 軍事化の歴史的背景(軍事化の時代―戦争の波/ 精神の軍事化―陸軍と民族に対する新思考/ 場所と人の軍事化―士官学校と生徒たち)/ 第2部 士官学校の文化と行動様式(政治と職分―「殊遇」の身分/ 政治と権力―特異な職分/ 国家と社会―革命、改革、統制/ 戦術と精神―必勝の信念/ 秩序と規律―服従の喜び)/ 結論
送料:
医師が「患者の人権を尊重する」のは時代遅れで世界の非常識 日本の医の倫理の欠点、その歴史的背景 /ロハスメディア/平岡諦(単行本(ソフトカバー)) 中古
価格:¥315(税込)
紀元前からウイグル人の祖先は詩を詠んでいた。彼らがまだ文字を持たなかったとき、それは漢語に翻訳されて書物に記録された。その漢語訳の詩、勅勒歌から現代まで、代表的なウイグルの詩の日本語訳と歴史的背景を紹介する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:文芸 小説一般
■出版社:集広舎
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2023/12/01
■カナ:ウイグルシシ ハギタレイコ
送料:
・本の形態:単行本ハードカバー
・本のサイズ:22×15.5cm
・ページ数:354p
・発行年月日:1986年12月25日(第1刷)
・ISBN:9784275007247
◆本の状態:並上/
・表紙カバー/背にやけあり、縁にしわ、表に少し汚れあり。本体/天小口にやけ、天はシミ混じり。本文/非常に良い。
送料:
発売日:2025年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:文庫 / 出版社:講談社 / 発売国:日本 / ISBN:9784065385029 / アーティストキーワード:金岡秀友
内容詳細:何万、何億もの人々の批判に堪え、何百年もの世の変遷を超えてもなお残る仏家のことばこそが、真の「名言」である!インド仏教の理論性、中国仏教の実用性、日本仏教の情緒性を味わいつつ、人々が向き合う問題別にことばを選定し、その歴史的背景と思想史的系譜を解説。仏教通史であり、手軽な仏教概論をも志した画期の書。便利な人名辞典付き。目次:人間(人/ 心/ 人生)/ 世間(自然/ 夫婦・家/ 国家・社会/ 歴史)/ 学問(真実/ 知恵)/ 道徳(感情/ 道徳)/ 宗教(修行・信仰/ 仏/ 各宗)
送料:
パンデミック、飢餓、天変地異、戦争…。過酷な運命に翻弄され、抗う人々の姿をキャンバスに描き続けてきた画家たち。様々な災厄の歴史的背景を解説しながら、人々の心をつかむ名画の数々を紹介する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:女性・生活・コンピュータ 絵画
■出版社:日経BP日本経済新聞出版
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:新書
■発売日:2022/12/01
■カナ:サイヤクノカイガシ ナカノキョウコ
送料:
泰緬鉄道 第三版 機密文書が明かすアジア太平洋戦争 / 吉川利治 〔本〕
価格:¥3520(税込)
発売日:2025年05月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:雄山閣 / 発売国:日本 / ISBN:9784639030522 / アーティストキーワード:吉川利治
内容詳細:映画『戦場にかける橋』に描かれた泰緬鉄道の真実とは―。タイ国立公文書館に眠る当時の機密文書をはじめ関連諸文献から浮かび上がるその実像と歴史的背景。目次:1 南方へ向かう日本軍鉄道隊/ 2 泰緬鉄道建設計画/ 3 ビルマ占領とタイとの建設交渉/ 4 泰緬鉄道は軍用か民用か/ 5 鉄道隊の組織と建設基地/ 6 タイ人労務者とバーンポーン事件/ 7 連合国捕虜/ 8 捕虜の行軍と労働/ 9 疫病に倒れる捕虜/ 10 タイ国内外のアジア人労務者/ 11 クラ地峡横断鉄道/ 12 泰緬鉄道完工のころの日本軍・捕虜・労務者/ 13 ・・・
送料:
「商品情報」時代を超え読み継がれている日本最古の歴史書『古事記』。「天野岩屋戸隠れ」「八岐の大蛇」「因幡の白兎」など誰もが聞いたことがある物語をはじめ、「国生み・神生み」「天孫降臨」「ヤマトタケルの遠征」など、壮大なスケールで繰り広げられる神々の物語は、たんなる日本の歴史にとどまらない、興味深く魅力的である。本書は『古事記』の上中下巻から、神話・物語を厳選して収録し、豊富な図とイラストで名場面や人物像、歴史的背景を詳解する。『古事記』の面白さ、魅力を凝縮した一冊!「主な仕様」
送料:
二村一夫著作集 1 日本労働史研究 / 二村一夫 〔全集・双書〕
価格:¥6600(税込)
発売日:2024年03月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:旬報社 / 発売国:日本 / ISBN:9784845118724 / アーティストキーワード:二村一夫
内容詳細:目次:1 日本労働史研究(企業別組合の歴史的背景/ 日本労使関係の歴史的特質/ 日韓労使関係の比較史的検討/ 日本における職業集団の比較史的特質―戦後労働組合から時間を逆行し、近世の“仲間”について考える/ )/ 2 日本労働運動史・労使関係史(日本の労働運動―1868〜1914年/ 第一次世界大戦前後の労働運動と労使関係―1907〜1928年/ 戦間期日本の労働運動―1917〜1940年/ 第二次世界大戦以降の日本労使関係―1940〜1993年/ 戦後社会の起点における労働組合運動)/ 3 日本労働史研究案内(文・・・
送料:
歴史のなかの東大寺 東大寺の新研究 / 栄原永遠男 〔本〕
価格:¥18700(税込)
発売日:2017年04月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:法蔵館 / 発売国:日本 / ISBN:9784831860224 / アーティストキーワード:栄原永遠男
内容詳細:目次:第1部 正倉院宝物と東大寺(正倉院繊維製品の調庸関係銘文をめぐって―東大寺要録封戸水田章への展望/ 正倉院文書と聖語蔵経巻 ほか)/ 第2部 大仏造顕と東大寺領荘園(大仏料銅産出の歴史的前提/ 『東大寺要録』の産金記事 ほか)/ 第3部 平安・鎌倉期の東大寺(東大寺僧の伊勢神宮参詣―その歴史的背景/ 伊賀国玉滝杣の成立と四至 ほか)/ 第4部 正倉院文書と東大寺(紫香楽宮における写経の再検討/ 正倉院文書にみえる櫃 ほか)
送料: