資本主義の方程式 経済停滞と格差拡大の謎を解く 中公新書2679/小野善康(著者)
価格:¥220(税込)
本 ISBN:9784121026798 小野善康/著 出版社:中央公論新社 出版年月:2022年01月 サイズ:212P 18cm 新書・選書 ≫ 教養 [ 中公新書 ] シホン シユギ ノ ホウテイシキ ケイザイ テイタイ ト カクサ カクダイ ノ ナゾ オ トク チユウコウ シンシヨ 2679 中公新書 2679 登録日:2022/01/18 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
本 ISBN:9784798900100 西村和雄/編 大森不二雄/編 倉元直樹/編 木村拓也/編 出版社:東信堂 出版年月:2010年10月 サイズ:195P 22cm 教育 ≫ 教育学 [ 教育シリーズ ] カクダイ スル シヤカイ カクサ ニ イドム キヨウイク シリ-ズ ニホン ノ キヨウイク オ トイナオス 1 シリーズ日本の教育を問いなおす 1 登録日:2013/04/13 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
「都市集中型」か、「地方分散型」か。 東京一極集中・地方衰退→格差拡大→財政は改善 地方への人口分散→格差縮小・幸福感増大→財政は悪化 果たして、第3の道はあるのか。 2050年、日本は持続可能か 「日立京大ラボ」のAIが導き出した未来シナリオと選択とは。 借金の先送り、格差拡大、社会的孤立の進行・・・… 転換を図るための10の論点と提言。 「集団で一本の道を登る時代」―昭和 「失われた30年」―平成 そして、「人口減少社会」―令和が始まった 「拡大・成長」という「成功体験」幻想を追い続け、 「先送り」されてきた、「持続可能な社会」モデルを探る。 社会保障や環境、医療、都市・地域に関する政策研究から、時間、ケア、死生観等をめぐる哲学的考察まで ジャンルを横断した研究や発言を続けてきた第一人者による10の論点と提言 1将来世代への借金のツケ回しを早急に解消 2「人生前半の社会保障」、若い世代への支援強化 3「多極集中」社会の実現と、「歩いて楽しめる」まちづくり 4「都市と農村の持続可能な相互依存」を実現する様々な再分配システムの導入 5企業行動ないし経営理念の軸足は「拡大・成長
送料:
「トランプ続投はアメリカ覇権時代の終焉」「バイデン政権でも悪化するアメリカ政治の分断」「トランプ氏の自国第一主義は他国を火薬庫に」「中国の前で迷走する民主党」「日本の板挟みが加速する」ほか<br>中林 美恵子 著
小学館
2020年10月
シズミユク アメリカ ハケン トマラヌ カクサ カクダイ ト ブンダン
ナカバヤシ ミエコ
/
送料:
編:西村和雄 編:大森不二雄 編:倉元直樹
出版社:東信堂
発売日:2010年10月
シリーズ名等:シリーズ日本の教育を問いなおす 1
キーワード:拡大する社会格差に挑む教育西村和雄大森不二雄倉元直樹 かくだいするしやかいかくさにいどむきよういく カクダイスルシヤカイカクサニイドムキヨウイク にしむら かずお おおもり ふ ニシムラ カズオ オオモリ フ
送料:
沈みゆくアメリカ覇権 止まらぬ格差拡大と分断がもたらす政治 小学館新書 / 中林美恵子 〔新書〕
価格:¥946(税込)
発売日:2020年10月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:新書 / 出版社:小学館 / 発売国:日本 / ISBN:9784098253821 / アーティストキーワード:中林美恵子
内容詳細:新型コロナウイルスを軽視して死亡者を全土に拡大させた上に、白人警官による黒人“殺害”事件対応でトランプ大統領への逆風が止まらない。米大統領選もバイデン氏が僅差のリードと混沌としている。アメリカ国内を見てみると失業者数は高止まりし、格差拡大は高まる一方で、分断も進み、国民の不満は凄まじい。外交面を見れば、米中対立はのっぴきならないところまで来ており、中東問題をはじめとして爆弾を抱えている。かつて超大国と言われたアメリカだが、中国の覇権主義に歯止めをかけられない。アメリカ1強時代は終わったのか。・・・
送料:
長期不況、格差拡大、新型コロナ経済政策の失敗……すべての原因は「お金への執着」にある。成長経済の思考法を克服する新しい経済学順調に成長を続けた日米欧経済はなぜ長期停滞や格差拡大に陥ったのか。従来の経済学ではうまく説明できない。本書ではお金や富の保有願望=「資産選好」に注目し、経済が豊かになるにつれて人々の興味が消費から蓄財に向かい、経済構造が大きく変貌した経緯を解明。高度成長期を支えた従来型の金融緩和や構造改革、減税やバラマキ、教育方針が、今では無意味か逆効果であることを明らかにし、低成長時代の経済政策を提言する。<br>小野 善康 著
中央公論新社
2022年01月
シホン シユギ ノ ホウテイシキ
オノ ヨシヤス
/
送料:
本 ISBN:9784798900100 西村和雄/編 大森不二雄/編 倉元直樹/編 木村拓也/編 出版社:東信堂 出版年月:2010年10月 サイズ:195P 22cm 教育 ≫ 教育学 [ 教育シリーズ ] カクダイ スル シヤカイ カクサ ニ イドム キヨウイク シリ-ズ ニホン ノ キヨウイク オ トイナオス 1 シリーズ日本の教育を問いなおす 1 登録日:2013/04/13 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
雇用関係と社会的不平等 産業的シティズンシップ形成・展開としての構造変動 / 今井順 〔本〕
価格:¥5940(税込)
発売日:2021年01月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:有斐閣 / 発売国:日本 / ISBN:9784641174580 / アーティストキーワード:今井順
内容詳細:1980年代半ば以降30年にわたる「雇用改革」は、雇用関係をどのように変え、社会的不平等と排除のパターンにどのような影響を与えたのか。「産業的シティズンシップ」に着目し、日本の正規雇用と非正規雇用の格差拡大のメカニズムを一貫した論理で鋭く追究する。目次:第1部 産業的シティズンシップによる不平等と排除(雇用関係の形成と産業的シティズンシップ/ 企業別シティズンシップの形成)/ 第2部 労働市場の規制緩和と再規制―企業別シティズンシップによる平等の限界(労働市場の新しい分断―規制緩和による非正規雇用の拡大/・・・
送料:
怪談説法でおなじみ三木大雲住職が緊急警告! お経に記された最悪のシナリオとは… ■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□ 来るべき災害への不安や、日本の体感治安の悪化、経済格差の拡大など、 多くの問題に直面している現代人。 『これからの世の中、何が起こるのだろうか…』 その問いに答えるのが、仏教の経典である“お経”です。 お経とは、どんなに時代や世界が変化しても揺るがない 絶対的不変の真理を説いた書。 そして、疫病、戦争、災害、食糧難… 未来に起こるいくつもの予言が記されているのです。 しかし、悲観ばかりではありません。 「私たちに降りかかる厄災を、どのようにしたら回避できるか」 それを記しているのも、またお経なのです。 本書では“禁断のお経”といわれた『法華経(ほけきょう)』をはじめ、 さまざまなお経を三木大雲住職が解読し、独自の予測もまじえながら これから先起こりうる出来事から、 破滅を回避するために私たちができることを、やさしく解説します。
送料:
格差社会と都市空間 東京圏の社会地図1990‐2010 / 橋本健二 〔本〕
価格:¥3850(税込)
発売日:2020年07月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:鹿島出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784306073555 / アーティストキーワード:橋本健二
内容詳細:浮かび上がる格差拡大の30年。エリートの閉鎖性、“アンダークラス”の実態、そして階層意識や政治的対立の発現。ジェントリフィケーションの進行や、分極化と地域間格差の拡大…多くの困難を孕む大都市東京圏の格差拡大の空間構造が明らかに。目次:格差社会と都市空間―課題と方法/ 第1部(東京二三区の空間構造とその変動/ 東京二三区における格差拡大と空間構造の変化―無血革命としての時間差ジェントリフィケーション)/ 第2部(東京圏の空間構造の変化/ 東京圏の階級構成とその空間的構造/ 東京圏における経済格差の空間的構造・・・
送料:
格差拡大、失業率20%超、自殺の急増…。グローバリズムの優等生である韓国、韓国国民がいまどのような状況にあり、今後どのような運命をたどることになるかを解説し、「韓国を見習え」というグローバリズム論の虚妄を剥ぐ。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治・経済・法律 経済学・経済事情
■出版社:徳間書店
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2012/06/01
■カナ:グローバルケイザイニコロサレルカンコクウチカツニホン ミツハシタカアキ
送料:
本 ISBN:9784422360010 ロバート・D・パットナム/著 柴内康文/訳 出版社:創元社 出版年月:2017年03月 サイズ:381P 22cm 社会 ≫ 社会学 [ 海外社会事情 ] 原タイトル:OUR KIDS ワレラ ノ コドモ ベイコク ニ オケル キカイ カクサ ノ カクダイ 登録日:2017/03/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
資本主義の方程式 経済停滞と格差拡大の謎を解く 中公新書 / 小野善康 〔新書〕
価格:¥902(税込)
発売日:2022年01月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:新書 / 出版社:中央公論新社 / 発売国:日本 / ISBN:9784121026798 / アーティストキーワード:小野善康
内容詳細:順調に成長を続けた日米欧経済はなぜ長期停滞や格差拡大に陥ったのか。従来の経済学ではうまく説明できない。本書ではお金や富の保有願望=「資産選好」に注目し、経済が豊かになるにつれて人々の興味が消費から蓄財に向かい、経済構造が大きく変貌した経緯を解明。高度成長期を支えた従来型の金融緩和や構造改革、減税やバラマキ、教育方針が、今では無意味か逆効果であることを明らかにし、低成長時代の経済政策を提言する。目次:第1章 資本主義経済の変遷/ 第2章 「モノの経済」から「カネの経済」へ/ 第3章 成熟経済・・・
送料:
本 ISBN:9784761706500 全国労働組合総連合/編集 出版社:全国労働組合総連合 出版年月:2008年05月 サイズ:87P 30cm 社会 ≫ 社会問題 [ 労働問題 ] ヒンコン ト カクサ ノ カクダイ ノ ナカ デ ケンリ ヨウゴ ト ソシキ カクダイ オ メザシテ セカイ ノ ロウドウシヤ ノ タタカイ 2008 セカイ ノ ロウドウ クミアイ ウンドウ ノ ゲンジヨウ チヨウサ ホウコク 14 世界の労働者のたたかい 2008 世界の労働組合運動の現状調査報告 第14集 登録日:2013/04/06 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
本 ISBN:9784422360010 ロバート・D・パットナム/著 柴内康文/訳 出版社:創元社 出版年月:2017年03月 サイズ:381P 22cm 社会 ≫ 社会学 [ 海外社会事情 ] 原タイトル:OUR KIDS ワレラ ノ コドモ ベイコク ニ オケル キカイ カクサ ノ カクダイ 登録日:2017/03/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
【巻頭言】
南丘喜八郎 石破総理の「戦後八十年所感」に思う
メディアは如何に権力を対峙すべきか
【特集(1)】さらば、自民党!
亀井静香 天下分け目の大政局だ!
山 崎 拓 高市政権は短命に終わる
古川禎久×福島伸享 55年体制の終焉……新しい政党政治の秩序をつくる
伊藤智永 もはや自民党に存在意義はない
【特集(2)】日本を破滅に導く「貧困・格差」
橋本健二 格差拡大の元凶は自民党と大企業だ
小川淳也 相続税を強化し全次世代に還元すべき
【特別取材・対談】
佐 高 信 新聞はいつから「予想屋」になったのか
山崎行太郎×岩田温 今こそ「江藤淳」を読み返す(9)
出版社名 K&Kプレス
発売日 2025年10月22日
雑誌JAN 4910133111152
雑誌コード 13311-11
送料:
