【お年玉袋 利是袋(BOX)】25枚入り
一枚当たり@108円!お得なお年玉袋のBOXセットです
利是袋(りーしーとい)とは、中国で使われるご祝儀袋のことです。日本ではポチ袋と呼ばれたりします。お年玉だけでなく、結婚式やおめでたい宴会のとき、また子供にお小遣いをあげるさいなどに使われます。本商品はお目出度いモチーフの利是袋のお徳用セットです。お年玉のほかちょとしたご祝儀にも使用できます。ちょっとお得(一枚あたり108円)なBOXセットです
【商品詳細】
・各種25枚入り(同じ柄が25枚入ったセットです)
・サイズ 17cm×9cm
・種類 大吉大利/福(結び)/福(双魚) 全3種
・お札は折らずに入れられます
・中国製
※金粉が剥がれ易いので衣服に付いたり眼に入らないようにご注意下さい
送料:
季節にこだわらずにお使い頂けます、大徳寺派末寺の、辻宗雲師の自筆の短冊です。
● 筆 :辻 宗雲(常閑)師(岐阜県・吉祥寺前住職)
● 袋 :タトー入り
※無料でプレゼントラッピングをさせて頂きます。
送料:
種別:CD 邦楽ロック/ソウル ※こちらの商品はインディーズ盤にて流通量が少なく、手配できない場合がございます 発売日:2021/08/04 販売元:ディスクユニオン 登録日:2021/07/13 是巨人 コレキョジン メソポタミア 特典:3面デジスリーヴ 内容:Mesopotamia/Lucky Dip/Karakorum/Junction/Oval Moon/Polite Force/Nine Tails
送料:
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2023年10月30日/商品ID:6213647/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:COMIC/構成数:1/レーベル:一迅社/アーティスト:羽是、他/アーティストカナ:ワゼ /タイトル:身代わり聖女は猛毒皇帝と最高のつがいを目指します! 1 echo/タイトルカナ:ミガワリセイジヨハモウドクコウテイトサイコウノツガイヲメザシマス エコー
送料:
●直心是道場(じきしんこれどうじょう)…これは唯摩居士(ゆいまこじ)と光厳童子(こうごんどうじ)とのやりとりの言葉だそうであるが「直心」すなわち素直な心をもって精進修行すれば天地到るところが道場であり修行の場所ならざるはないという唯摩居士の教えそのままとったものである。
●歩々起清風(ほほせいふうをおこ)…一歩一歩、足を運ぶごとに清風が起こる。
無心に精進し続ける人は、一言一行、起居の間に爽やかな風が吹き、自然にまわりをも包み込んでいる。
----------
●メール便不可
●直筆
サイズ:広巾(約縦36.3×横7.5cm)
作者:松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
----------
【松濤泰宏(松涛泰宏)[まつなみたいこう]】
前大徳寺 鷲峰山、寿福寺第50世住職(福岡県)
昭和35年 生まれ
昭和47年 得度
昭和57年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂初掛塔
昭和59年 福岡大学卒業
昭和62年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂再掛塔
平成02年 臨済宗大徳寺派、三等地寿福寺住職
----------
箱:たとう紙
送料:
ys7485757; 大徳寺 小林太玄筆 「柳緑花是紅」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)【道】
価格:¥38400(税込)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2025年05月29日/商品ID:6824995/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:幻冬舎/アーティスト:きくち正太/アーティストカナ:キクチ・ショウタ/タイトル:日々是あたりまえのぜひたく。 (?)/タイトルカナ:ヒビコレアタリマエノゼヒタク ?
送料:
●関南北東西活路通(かんなんぼくとうざいかつろにつうず)…年末・年始の時期に相応しい禅語です。
関はぴしゃりと閉めてどこへも通さぬ、東西南北はどこへでも立派な道がつづいているという意味。
●円相(えんそ)…全ての属性を拒否しながらなおかつ全ての徳を円満している寂静なる無の境涯を示す意味
●無事是吉祥(ぶじこれきっしょう)…何事も無いということは、良いことの表れであり、常に作為のない素直な心でいることが吉祥を招くという言葉。
----------
作者:松涛泰宏筆(宗潤)
箱書付
----------
前大徳寺 鷲峰山、寿福寺第50世住職(福岡県)
昭和35年 生まれ
昭和47年 得度
昭和57年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂初掛塔
昭和59年 福岡大学卒業
昭和62年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂再掛塔
平成02年 臨済宗大徳寺派、三等地寿福寺住職
----------
【寿福寺】山号 鷲峰山 福岡県福岡市
京都 紫野 臨済宗大本山 大徳寺派に属する
1190年代に臨済宗の開祖
明庵栄西禅師(建仁寺開祖)によって禅宗に改宗され江戸末期から明治の初期に大徳寺派の末寺になる
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)
送料:
【茶道】懐紙 禅語懐紙 「平常心是道」「日々是好日」「一期一会」「和敬静寂」「喫茶去」 各1帖 30枚 中身は無地の懐紙です (メール便対応商品)
店舗名:お茶道具東玉堂 ヤフー店
価格:¥103(税込)
懐紙の表紙に禅語が書いてあります。
中身は、お稽古などに最適な、無地の白の懐紙です。
プレゼントにいかがでしょうか。
1帖(30枚)
サイズ:14.5×17.5cm(女性用サイズ)
送料:
