●品種の特徴
新芽が赤く染まり、成長した葉との色の対比が美しい品種です。成長するに従って、葉は赤から黄白掃込斑が入る美しい葉色に変化していく姿も必見です。
常緑樹でありながら、季節を通じて様々な風合いを楽しませてくれる品種です。もちろん秋から冬には可愛らしい花も楽しめます。
サザンカはツバキの仲間で、姿形もツバキとよく似ています。ツバキとの大きな違いは、花が終わると花弁が一枚ずつハラハラ散ること、開花時期が秋から冬の寒時期であることなどが挙げられます。冬に花を咲かせる割には、寒さにあまり強くない点も特徴と言えるでしょう。
学名:Camellia sasanqua Thunb. ツバキ科 ツバキ属
別名:山茶花
開花時期:11〜12月
最終樹高:地植え:2m 〜 6m 鉢植え:1m 〜 2m (常緑中高木)
最終葉張り:1m 〜 1.5m
栽培用途:グランドカバー、生垣、鉢植え、寄せ植え、記念樹、盆栽、花壇
成長の早さ:遅い (30cm/年)
植栽適地:東北地方〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた〜半日陰、耐陰性強い、
耐寒性普通(-5度)、耐暑性強い
送料:
●品種の特徴
千両(センリョウ)は、花の少ない冬、10月から2月に美しい赤い果実をつけ、正月の縁起物として人気の高い植物です。
本種は、斑入りの千両で赤い実と葉のコントラストが大変美しい品種ですが、通常の葉の千両よりは実つきは劣ります。1年を通してカラーリーフを楽しむことができます。
縁起を担ぐ、冬の果実です。
カラタチバナが漢名を「百両金」といい、 それより実が大きいものを「千両」としました。マンリョウ(万両)やヒャクリョウ(百両)が葉の下に隠すように実をつけるのに対し、センリョウは茎の先端に開花して果実をつけます。
別名:クササンゴ
学名:Chloranthus glaber ヤブコウジ科 ヤブコウジ属
別名:仙寥花、草珊瑚、仙霊草、竹節草
開花時期:6〜7月 (一季咲き)
花色・大きさ・花形:黄緑色
果実の大きさ:5mm
最終樹高:地植え:0.7m 〜 1m 鉢植え:0.7m 〜 1m (常緑低木)
栽培用途:グランドカバー、鉢植え、盆栽、ボーダー、花壇、寄せ植え、下草
成長の早さ:遅い (10cm/年)
植栽適地:南関東〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
送料:
科目:パンヤ科/属名:パキラ属/別名:カイエンナッツ/花言葉:快活/非耐寒性常緑小高木/耐寒温度約5℃(環境・生育状況により変わります)
撮影:6月
●ご確認ください
写真は見本となります。葉や樹形、ボリュームなど異なります。
植物ですのでお届け時期により状態は変わります。
鉢の色や形状が変更となる場合があります。
写真の小物など記載以外の物は商品に含まれません。
サイズ
鉢径:約15cm 全高:約70〜80cm 幅:約30〜40cm
・置き場所
明るい場所を好みます。
できるだけ日当たりの良い室内で育てるようにしましょう。
・水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるようにしましょう。
秋から冬にかけては徐々に水やりを控えて、真冬は土が乾いて2〜3日経ってから水を与えるようにします。
◆ご購入後、詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール・電話等でお問い合わせ下さい。
送料:
5寸ポット植え
斑入り葉実成クチナシ(斑入り葉ミナリクチナシ)は、美しい斑入り葉で、花後に実がなるクチナシ品種です。
クチナシ(梔子)は、秋頃に成る赤黄色の実が、熟しても割れないことから「口無し」と呼ばれるようになったとされている植物です。
夏の初めに咲く花は、とても香が良く人気の品種です。
果実は山梔子と呼ばれ生薬の一つとして漢方薬などに使われています。
送料:
●品種の特徴
斑入り葉の美しい斑入りプリペットです。明るい葉色でクリーム色の覆輪斑が入ります。明るい葉色と常緑性が人気なので、2000年ごろからずーっと一番売れてる生垣向けの木です。販売し始めたころは本にも載っていなかったので、詳しい性質を調べるのに苦労しました。
新芽は斑が入らない緑色の葉が混じります。花が終わるころから、次第に斑入り葉になっていきます。まれに斑入り葉にならない枝がありますが、切り戻すと新しい枝が生え、斑入り葉になります。
5〜6月に白い小花が枝先にいっせいに咲きます。5月ごろ白い房状に咲く花も魅力です。モクセイ科の良い香りがします。(香りの良さは好みによると思いますが、個人的にはあまり好きではないです。。。)
冬〜春は寒さで古い葉にシミやすれ傷の痛みが出つつ、寒さで葉が次第に落葉する半常緑性です。
生垣向けのカラーリーフとして根強い人気です。まさに根強く根も丈夫で生長も早く、耐暑性もあり、乾燥や潮風にも強いです。病害虫もほとんどつきません。ワンポイントでの使ってもお洒落です。低く刈り込んでボーダーに利用したり、下枝を落としてスタンダード仕立てにしても良いです。
送料:
[サンスベリア マッソニアナ バリエガータ]
一枚の葉が鉢から伸びあがっている姿が大変特徴的なサンスベリア、マッソニアナの斑入りです。流通量の少ない種類です。
[サンスベリア マッソニアナ]
一枚の葉が鉢から伸びあがっている姿が大変特徴的なサンスベリアです。
形こそ一般的な葉の形ですが、サンスベリアらしく表面は固く造形物のような雰囲気です。
表面に浮き出た斑も特徴的です。廊下や階段、厳寒などいつも何気なく通り過ぎる空間にそっと飾ると、異才を放ち一気に雰囲気を変えてくれます。
[サンスベリア(サンセベリア)]
珍しいサンスベリアを海外(タイ王国)から直接輸入し社内の生産圃場において日本の環境に馴化させてお届けしています。
サンスベリアの空気清浄、マイナスイオン発生の力はそのままに、和にも、洋にも、モダンにも、その他子供部屋や、リビングなど飾る場所の広さや雰囲気に応じてお選びいただけます。
シンプルメンテナンスで、個人の楽しみだけでなく企業の中元歳暮のご挨拶や、開店祝いなどにも利用されます。
送料:
【商品説明】
花も葉も楽しめるアジサイ。
大栄花園の最新品種 スパイスシリーズの「スパイスno.3」です。
・樹勢はおとなしめで柔らかな印象。
・エキゾチックな花色がミステリアスな雰囲気を醸し出します。
・地植え後は強剪定も可能で株の大きさのコントロールが容易
アジサイの花の色は土壌のpHによって変化します。酸性の土壌では青色に、アルカリ性の土壌ではピンクや赤色になります。
【置き場所】
明るい風通しの良い場所で管理してください。
【水やり】
鉢植えの場合は土の表面が乾いたら与えて下さい。
地植にされる場合は極端に乾燥するようでしたら与える。
【サイズ・その他】
9cmポット 1ポット
※斑の入り方、樹形には個体差がございます。
※お届け時に、葉傷みが生じていたり落葉している場合がございます。
※お届けの時期によって7枚目画像のような状態の場合がございます。
※画像は商品のイメージとなっておりますので、ご了承の上お買い求め下さい。
送料:
高品質 斑入りマサキ ポットor根巻き 2ポットセット 樹高150cm前後 送料無料(関東・東海・関西・北陸・信越に限り) レビューを書いて特典あり 生垣 斑入り
店舗名:関戸園芸
価格:¥14175(税込)
斑入りマサキは生垣として広く利用されますが刈り込みにも適しており、形を整えなくても自然な樹形が美しい点が魅力です。
葉は楕円形で光沢があり、夏には緑がかった白い花を咲かせます。
単独でもさわやかでとてもナチュラルな景観をつくってくれます。
送料:
ビオラのハンギングバスケット 花うるる 寄せ植え [ラズベリー] Mサイズアレンジ | 玄関 フラワーギフト 誕生日 プレゼント 女性 母 花 おしゃれ
価格:¥5580(税込)
■商品内容 ;ハンギングバスケット+S字フック
■使用した植物;ビオラ アリッサム 白妙菊、斑入りヤブコウジ、アイビー(ヘデラ)など 約20株
■重量 ;水やり時約3kg(ただし、水やりによって増減)
■使用した土;花うるる特製「ハンギングバスケットの土」
■容器 ;伊藤商事「SLT25」
■容器サイズ;縦23cm×横25cm×奥行き17cm
■管理方法
;管理のポイントをプリントした紙を同封させていただきます。
◆その他
◆苗の配置、種類等はほとんど同じですが、寄せ植え作成時の状況などで、写真と微妙に色が違ったり、苗の品種が変化したりすることがあります。あらかじめご了承ください。
色の分類:淡色 パステル ビタミンカラー カラフル
送料:
本革 腕時計ベルト 8mm 9mm 10mm 11mm 12mm 13mm 14mm 玉斑 牛革型押し アンティーク ヴィンテージ 時計ベルト 時計 ベルト 時計バンド バンビ BKB621
店舗名:MSG 時計ベルトショップ
価格:¥3080(税込)
【 商 品 説 明 】
抗菌防臭, 撥水加工が施されているスタンダードな玉斑ワニ型押しスタンダードモデル。
10mmから14mmまでの奇数幅も揃っていて、婦人用アンティーク時計やヴィンテージ時計にもぴったり。
※革製品のため、最初はやや硬い場合がございますが、お使いいただくうちに腕に馴染んできます。
■ メーカー BAMBI
■ 商品番号 BKB621L
■ 商品名 バンビ
■ カラー 黒 茶
■ 長さ 剣先側:110mm 美錠側:65mm
■ 本体幅-美錠幅 10mm-8・11mm-10・12mm-10・13mm-10・14mm-12
■ 素材 本体素材:牛革(型押し)
■ 商品説明
サイズは8mm・9mm・10mm・11mm・12mm・13mm・14mmからお選び下さい。
送料:
【斑入りフッキソウ】(斑入り富貴草) 読み:ふいりふっきそう 学名:Pachysandra terminalis "Variegata" ツゲ科フッキソウ属 常緑低木 【商品情報】 フッキソウは30cm程度になる常緑低木です。年中青々としていて、繁殖力も強いためグランドカバーに多様されます。葉は大きさは小さいですが、綺麗な緑色です。花は春に白い小さな花が咲きます。秋になると乳白色の小さな実が少量なります。よく茂るため繁栄の象徴として、このような名前が付いています。
送料:
アンティーク調のおしゃれなトランプ柄の衣装を着たミニウサギのかわいいオブジェ。手には楽器やティーカップを持っていて今にも動き出しそうなキュートな姿。書棚やシューズボックス上などに飾りやすいコンパクトなサイズで、3種並べて飾るのがおすすめです。毛並みや衣装の細部まで丁寧に作られた高級感のある仕上がりで、クラシカルなインテリアやアンティーク家具にも馴染みます。
サイズ:幅12×奥行8×高さ15cm
材質 :ポリレジン
アンティーク風ハンドペイント仕上げの為、全ての商品に塗装のはみだしや塗り斑、色の濃淡が生じます。また若干の傾きが生じる場合がございます。仕上がりには個体差が生じます。予めご了承ください。
※画像はサンプル品のため、本製品とは仕上がりや色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
送料:
PF_SPQ 水草 前景草 中継草 赤系 斑入り Alternanthera reineckii alex アレックス ヒユ科 Amaranthaceae ツルノゲイトウ属 Alternanthera 20250108 YT 2025tuuki
送料:
●品種の特徴
フイリアセビ(斑入り馬酔木)のあせびの花はすずらんに似ています。垂れ下がるように咲き、艶美な樹形を作ります。細かい葉で樹形を小さく仕立てやすいため、根締めとして使いやすいです。お庭のグランドカバーや生垣にもおすすめです。 また、耐陰性が強く、日陰の庭の花としておすすめです。
アセビの新芽はピンクっぽい色です。紅葉しているようで美しいです。
昔からお庭に植えられるので、和風庭園に似合いますが、近年は洋風のお庭にも使われ、違和感なく植栽できます。
あせびは万葉植物のひとつです。万葉集には「アシビ」として10首の歌が知られています。
馬酔木と書いてアセビと読みます。馬酔木を食べた馬が中毒して酔ったようにふらつくことからつけられました。その毒性は、哺乳類だけでなく昆虫にもあり、科学農薬の登場する以前は殺虫剤として使われていました。
有毒なので、葉、花、果実は食べないようにしてください。有毒というこもあり、病害虫はあまりつきません。
大気汚染や潮風、乾燥にも強いですが、夏の西日に弱いので、猛暑では半日陰のほうがおすすめです。
送料:
●品種の特徴
トショウ(杜松)黄曙斑は、ほぼ一年中、新芽が鮮やかな黄金色になる珍しい美葉品種です。
葉はマツに比べて短いのですが、細く鋭くネズミを刺すほどという意味合いからの「ネズ」の樹ですが、枝枯れしやすく、芽摘みにも手間がかかるので、玄人好みの樹木といえます。
トショウ(杜松)は、ネズミを刺す程針の様な鋭く細い葉が特徴な庭木です。枝枯れしやすく、芽摘みにも手がかかり管理にコツがいります。ちょっと難しい樹種にもチャレンジしたい中級者向けの樹。盆栽としては五葉松や真柏と並ぶ代表樹種でムロやネズ、ネズミサシとも呼ばれます。
学名:Juniperus rigida ヒノキ科 ビャクシン属
別名:ネズ、ネズミサシ、ムロ
開花時期:4月頃
自家結実性:雌雄異株
最終樹高:地植え:1m 〜 8m 鉢植え:1m 〜 2m (常緑高木)
最終葉張り:枝垂れ
栽培用途:盆栽、寄せ植え、鉢植え、地植え
成長の早さ:遅い
植栽適地:東北南部〜九州
育てやすさ: ★★☆☆☆ 初心者には少し注意
日照条件:日なた、耐陰性やや弱い、
耐寒性普通、耐暑性強い、耐乾性強い
耐病害虫性:耐病性:強い 害虫:強い
送料:
第(2)類医薬品 フルコートf 10g 湿疹 かぶれ 皮膚炎に
化膿を伴う皮膚症状にstrong(強い)ステロイド+抗生物質
優れた抗炎症作用を持つ外用ステロイド・フルオシノロンアセトニド配合です。
化膿してジュクジュクした患部や、かき壊して化膿を伴っている患部にも効果を発揮します。
フルオシノロンアセトニド
外用専用として開発された合成副腎皮質ホルモン(外用ステロイド)で、ストロングランクに分類されます。優れた抗炎症作用があります。
フラジオマイシン硫酸塩
皮膚感染を起こす多くの細菌に有効な抗生物質です。化膿した患部での細菌の増殖を防ぎます。
※軟膏剤は刺激が少なく、皮膚を保護する作用もあるので、ジュクジュクした患部にもカサカサした患部にも適しています。
効能・効果:
化膿を伴う次の諸症:湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん
化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)
濕疹 汗疹 軟膏 皮膚發炎 皮膚藥 外用藥 湿疹 汗疹 FLUCORT
外用類固醇 濕疹 皮膚炎 斑疹 凍瘡 蟲咬 蕁麻疹 化膿性皮膚疾病 飛濺 面蝴蝶 湿疹 斑疹 虫咬 Flucort f cream
サイズ:10g
送料:
斑入りスーパーアリッサム フロスティーナイト 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇
価格:¥660(税込)
斑入りスーパーアリッサム フロスティーナイト 3.5号ポット苗
寄せ植え 花壇
世界初の斑入りのスイートアリッサム!
葉の縁に黄色の斑が入るこれまでにない品種です。
栄養系スイートアリッサムで、開花期間も長く耐暑性もあります。
※生き物につき、状態は日々変化します。
3.5号(直径10.5cm) ビニールポット植えです。
※写真はイメージです。お届け時の生育状況には個体差があります。写真と異なることがありますので、ご了承ください。
※実店舗でも併売しています。在庫切れの際はご了承ください。
送料:
・ラグ幅(時計本体の幅)---18mm
・尾錠幅---15mm
・メーカー希望小売価格13000円(税抜き)
・長さ 尾錠側 :70mm(尾錠含まず) 剣先側:115mm
・厚み3.5mmから4.0mm
・クロコダイル(フランス仕立)
・竹斑柄 ステッチ付 マット調仕上げ
・尾錠--金色
注意事項
・こちらの商品にはバネ棒はついておりません。
・商品画像は見本撮りとなっており、柄は選べません。
・柄による返品返金は受け付けておりませんのでご了承願います。
送料:
シルバープリペット
別名:セイヨウイボタ、ヨウシュイボタノキ、コミノネズミモチ、シナイボタ
モクセイ科 イボタノキ属
常緑低木植物 規格:15.0cmVP
花色:白色 花期:5月 樹高:50〜180cm
日照:日向 原産地:東アジア
細かく美しい斑入りの葉が涼しげな印象を与え人気のある常緑の低木植物。
剪定に強いので、生垣や刈込によく使われています。
寒さや暑さに強く、水やりも自然の降雨のみで問題もなく、初心者でも育て易いです。
成長は早めです。
初夏に白い花が咲きますが、さほど観賞価値はありません。
常緑となっていますが、寒い地域では葉が少し落ちることがあります。
葉が落ちても冬越しには問題ありません。
剪定を怠っていると緑葉がでてくることがあります。
この緑葉を放置するとそのまま木全体の斑が消えてしまいます。(先祖返り)
緑葉が出たらこまめに剪定しましょう。
※新芽も緑葉ですが、新芽はのちに斑が出てきます。(後冴え)
※背の高い時期は植物を倒した状態で発送致します。
送料:
●品種の特徴
センダン 佐野錦は以前は「斑入」の名前で販売しておりました。2025年9月から佐野錦の名前で販売します。葉に美しい三光斑、白散掃込斑が入る珍しい美葉品種です。実は可愛らしい縞々になります。
「栴檀(せんだん)は双葉より芳し」という言葉がありますが、中国では栴檀は香木の白檀(びゃくだん)のことを差し、ご紹介しているセンダンは、この言葉に出てくる栴檀ではありません。名前の由来には諸説ありますが、センダンの幹や葉にもほのかな香りがあるため「和の栴檀」として名前が付いたという説もあるそうです。
※実にはサニポンが多く含まれます。有毒物質ですので食べないようご注意ください。
学名:Melia azedarach センダン科 センダン属
別名:オウチ(楝)、アミノキ、キンレイシ(金鈴子)、センタマ(千珠)
開花時期:5〜6月頃
花色・大きさ・花形:淡い紫・小輪咲き(1cm位)・一重咲き
最終樹高:地植え:5m 〜 15m 鉢植え:1m 〜 2m (耐寒性落葉高木)
栽培用途:庭木、地植え、花壇、鉢植え、シンボルツリー、盆栽、公園、街路樹
成長の早さ:早い
植栽適地:東北南部〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
送料:
