モンステラのデリシオーサ品種の中で黄色い斑が特徴です。
※斑の入り方や葉の数など個体差がありますので予めご了承ください。
科目: サトイモ科/属名:モンステラ属/非耐寒性常緑蔓性多年草/
耐寒温度約10℃(環境・生育状況により変わります)
撮影:6月
●ご確認ください
写真は見本となります。樹形やボリュームなど多少異なります。
植物ですのでお届け時期により状態は変わります。
鉢の色や形状が変更となる場合があります。
写真の小物など記載以外の物は商品に含まれません。
サイズ
鉢径:約9cm 全高:約30〜40cm 幅:約30〜40cm
・置き場所
明るい場所を好みます。
できるだけ日当たりの良い室内で育てるようにしましょう。
・水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるようにしましょう。
秋から冬にかけては徐々に水やりを控えて、真冬は土が乾いて2〜3日経ってから水を与えるようにします。
◆ご購入後、詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール・電話等でお問い合わせ下さい。
送料:
新品種のフィロデンドロン『バーキン コンパクト』
大きくならない矮性の新品種のバーキン コンパクトです。
新芽の時には美しい線上の斑が入り
葉が古くなるほどグリーンへと変化していく観葉植物です。
フィロデンドロン・バーキンは最近流通しはじめた新しい品種で、最大の草丈は不明ですが流通時は比較的小型で耐陰性もあります。
流通量が少ない希少な品種です。
美しいグリーンと斑入りの葉のコントラストをご堪能ください。
2.5号ポットです。
置き場所
フィロデンドロン・バーキンは屋外であれば風通しの良い明るい日陰のような場所に置くとよいでしょう。
室内でフィロデンドロン・バーキンを育てるのであればレースのカーテン越し程度の明るさの場所がよいでしょう。
水やり
フィロデンドロン・バーキンは土の表面が乾燥していたら鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをしましょう。
夏場などすぐに土が乾いてしまう場合は受け皿を使って腰水で管理してもよいです。
送料:
斑入り葉真柏(斑入り葉シンパク)
3寸ポット、高さ15〜20センチ内外
シンパク、ヒノキ科
葉に黄色い斑が入る美しい品種です。
■管理のポイント
耐寒性、耐暑性、耐陰性もあります。
保・排水の良い土壌で栽培します。
送料:
ITANSE 斑入り ツルニチニチソウ 花苗 9cmポット/お買い得4個セット 花の苗 カラーリーフ グランドカバー イタンセ公式
価格:¥4230(税込)
ツルニチニチソウの、斑入り品種です。
形の良い涙型の葉形に、縁取るようにクリーム色の斑が入り、株全体が明るい印象です。
周囲を明るく彩ってくれるため、グラウンドカバーやコンテナはもちろん、ツル性の特性を活かして、吊り鉢の縁から垂らすなどしても美しく、よく映えます。
丈夫で育てやすく、初心者の方にもオススメです。
【検索キーワード】
花苗 花の苗 カラ−リーフ 斑入り ツルニチニチソウ ビンカマジョール バリエガータ つる性 グランドカバー ハンギング 初心者 鉢植え 地植え 贈答品 プレゼント gift ギフト 父の日 母の日 誕生日 記念日 お祝い 育て方 育てやすい イタンセ ITANSE 送料無料
送料:
【現品3】 斑入り モンステラ アダンソニー ミント バリエガータ 5号鉢 観葉植物 お洒落 おしゃれ 可愛い カッコイイ インテリア 人気 苗 初心者 希少
価格:¥7800(税込)
【現品3】 斑入り モンステラ アダンソニー ミント バリエガータ 5号鉢 観葉植物 お洒落 おしゃれ 可愛い カッコイイ インテリア 人気 苗 初心者 希少
「モンステラ アダンソニー ミント バリエガータ」は、葉っぱに独特の切れ込みが入る人気の観葉植物です。熱帯アメリカ原産で、エキゾチックな見た目がお洒落です♪
珍しい斑入り葉が美しい、まだまだ流通の少ない希少な品種です。
一点物につき早い者勝ち!
現品につき写真の株をお送りいたしますので、樹形や葉色を確認してお買い上げいただけるので安心です!
(写真撮影日 2025/07/27)
※斑の入り方には個体差があります。日照等により変化しますので、成長後の斑入りを保証するものではありません。予めご了承ください。
※生き物につき、状態は日々変化します。
5号(直径15cm) プラ鉢植えです。
※写真はイメージです。お届け時の生育状況には個体差があります。写真と異なることがありますので、ご了承ください。
※実店舗でも併売しています。在庫切れの際はご了承ください。
送料:
5寸ポット植え
斑入り葉実成クチナシ(斑入り葉ミナリクチナシ)は、美しい斑入り葉で、花後に実がなるクチナシ品種です。
クチナシ(梔子)は、秋頃に成る赤黄色の実が、熟しても割れないことから「口無し」と呼ばれるようになったとされている植物です。
夏の初めに咲く花は、とても香が良く人気の品種です。
果実は山梔子と呼ばれ生薬の一つとして漢方薬などに使われています。
送料:
商品発送元:"ITANSE農園セレクト通販"Healthy Herb & Plants & Fo
フラワー・ガーデニング、観葉植物
【品種特徴】
クロトン カールは、くるくるとカールした個性的な葉が特徴の観葉植物です。
葉色は、グリーンをベースにイエローの様々な斑が入り、多彩な表情を見せてくれます。
明るい葉色は、南国のようなトロピカルな雰囲気にしてくれます。
新葉が次々と展開し、葉の色合いが変化する点も楽しみの一つです。
寒さには弱いため、冬は屋内の明るい場所で管理する必要があります。
学名:Codiaeum variegatum
タイプ:トウダイグサ科クロトンノキ属(コディアエウム属) 常緑低木
原生地:マレー半島から太平洋諸島
別名:ヘンヨウボク(変葉木)、クロトンノキ
英名:Croton
耐寒性:弱い(10度まで)
耐暑性:強い
【育て方】
■日当たり・置き場所
・屋外
耐陰性が弱いため暖かい季節は出来るだけ屋外の日当たりの良い場所で育てるようにします。
午前中直射日光の当たる場所か寒冷紗などで弱めの遮光をした風通しの良い場所に置きましょう。
葉焼けをするようであれば遮光率を高くしましょう。
・室内
耐陰性が弱いため通年室内で育てるのは難しい
送料:
●品種の特徴
白いフクリン斑がダイナミックに入る美葉品種なので花のない時期でも、その美しい葉を観賞することができます。 紫色の柔らかで儚い印象の花が楽しめます。花底に挿す紅色が一層花の美しさを際立たせます。
夏を涼しく感じさせてくれる色鮮やかで大きな花を咲かせる落葉低木です。木は3mほどまで生長します。ハイビスカスを始めフヨウ属は耐寒性が弱いものが多い中、ムクゲは耐寒性が強く、冬は落葉して越冬します。
また、原産地は中国やシリアという諸説ありますが、ムクゲは現在韓国の国花としても有名です。
ハイビスカスを小ぶりにしたような花を咲かせます。
ムクゲの花は一日花といい、朝花が開いて夜にしぼむ性質です。日当たりだと次から次へ蕾が上がってきます。日当たりの良い場所で育てるとよいです。
※日当たりの良い場所で苗木を管理しておりますと、写真ラベルの花色の絵が日焼けして花の色が白に色褪せてしまっていたりしますが、あらかじめご容赦ください。
《豆知識》
・漢方では乾燥させた花を「木槿花」と呼び、胃腸カタル、下痢止めに用いられます。また、樹皮は水虫に利用されます。
・韓国の国花です。
送料:
高品質 斑入りマサキ ポットor根巻き 2ポットセット 樹高150cm前後 送料無料(関東・東海・関西・北陸・信越に限り) レビューを書いて特典あり 生垣 斑入り
店舗名:関戸園芸
価格:¥14175(税込)
斑入りマサキは生垣として広く利用されますが刈り込みにも適しており、形を整えなくても自然な樹形が美しい点が魅力です。
葉は楕円形で光沢があり、夏には緑がかった白い花を咲かせます。
単独でもさわやかでとてもナチュラルな景観をつくってくれます。
送料:
[サンスベリア マッソニアナ バリエガータ]
一枚の葉が鉢から伸びあがっている姿が大変特徴的なサンスベリア、マッソニアナの斑入りです。流通量の少ない種類です。
[サンスベリア マッソニアナ]
一枚の葉が鉢から伸びあがっている姿が大変特徴的なサンスベリアです。
形こそ一般的な葉の形ですが、サンスベリアらしく表面は固く造形物のような雰囲気です。
表面に浮き出た斑も特徴的です。廊下や階段、厳寒などいつも何気なく通り過ぎる空間にそっと飾ると、異才を放ち一気に雰囲気を変えてくれます。
[サンスベリア(サンセベリア)]
珍しいサンスベリアを海外(タイ王国)から直接輸入し社内の生産圃場において日本の環境に馴化させてお届けしています。
サンスベリアの空気清浄、マイナスイオン発生の力はそのままに、和にも、洋にも、モダンにも、その他子供部屋や、リビングなど飾る場所の広さや雰囲気に応じてお選びいただけます。
シンプルメンテナンスで、個人の楽しみだけでなく企業の中元歳暮のご挨拶や、開店祝いなどにも利用されます。
送料:
●品種の特徴
新芽が赤く染まり、成長した葉との色の対比が美しい品種です。成長するに従って、葉は赤から黄白掃込斑が入る美しい葉色に変化していく姿も必見です。
常緑樹でありながら、季節を通じて様々な風合いを楽しませてくれる品種です。もちろん秋から冬には可愛らしい花も楽しめます。
サザンカはツバキの仲間で、姿形もツバキとよく似ています。ツバキとの大きな違いは、花が終わると花弁が一枚ずつハラハラ散ること、開花時期が秋から冬の寒時期であることなどが挙げられます。冬に花を咲かせる割には、寒さにあまり強くない点も特徴と言えるでしょう。
学名:Camellia sasanqua Thunb. ツバキ科 ツバキ属
別名:山茶花
開花時期:11〜12月
最終樹高:地植え:2m 〜 6m 鉢植え:1m 〜 2m (常緑中高木)
最終葉張り:1m 〜 1.5m
栽培用途:グランドカバー、生垣、鉢植え、寄せ植え、記念樹、盆栽、花壇
成長の早さ:遅い (30cm/年)
植栽適地:東北地方〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた〜半日陰、耐陰性強い、
耐寒性普通(-5度)、耐暑性強い
送料:
●品種の特徴
斑入り葉の美しい斑入りプリペットです。明るい葉色でクリーム色の覆輪斑が入ります。明るい葉色と常緑性が人気なので、2000年ごろからずーっと一番売れてる生垣向けの木です。販売し始めたころは本にも載っていなかったので、詳しい性質を調べるのに苦労しました。
新芽は斑が入らない緑色の葉が混じります。花が終わるころから、次第に斑入り葉になっていきます。まれに斑入り葉にならない枝がありますが、切り戻すと新しい枝が生え、斑入り葉になります。
5〜6月に白い小花が枝先にいっせいに咲きます。5月ごろ白い房状に咲く花も魅力です。モクセイ科の良い香りがします。(香りの良さは好みによると思いますが、個人的にはあまり好きではないです。。。)
冬〜春は寒さで古い葉にシミやすれ傷の痛みが出つつ、寒さで葉が次第に落葉する半常緑性です。
生垣向けのカラーリーフとして根強い人気です。まさに根強く根も丈夫で生長も早く、耐暑性もあり、乾燥や潮風にも強いです。病害虫もほとんどつきません。ワンポイントでの使ってもお洒落です。低く刈り込んでボーダーに利用したり、下枝を落としてスタンダード仕立てにしても良いです。
送料:
●品種の特徴
斑入りヤブラン(フイリヤブラン)の代表的な種類で葉が長く美しく、黄色やクリーム色の縦じまが入ります。細長くシュッとした緑の葉に、黄色味を帯びた白い縁取りが入っているため、明るい雰囲気になります。ゴールドバンテッドとも呼ばれます。日当たりが悪く暗い雰囲気になりがちな場所にはもってこいの品種です。和風・洋風どちらのお庭にも馴染みやすいですよ。
夏に咲く紫色の花もとても綺麗です。密集する長い葉っぱの間から、そっと茎を伸ばして咲く姿から、「謙虚」や「隠された心」などの花言葉が付いたと言われています。花の後で黒っぽい輝くような果実が実りますが多くはありません。
ヤブランは日向から日陰までどこでも育つ、常緑の多年草です。とても丈夫で植えっぱなしでも育ち、病害虫にも強いので、緑化や造園にも広く利用されている植物です。冬になると葉が枯れたりして見栄えが悪くなりますが、春になれば新しい葉が出てきます。3月頃、新芽が出る前に根元から切り戻してあげてください。そうすることで、綺麗な新芽のみの姿を楽しんでいただけます。
(ユリ科に分類されていることもあります。)
送料:
【商品説明】
花も葉も楽しめるアジサイ。
大栄花園の最新品種 スパイスシリーズの「スパイスno.3」です。
・樹勢はおとなしめで柔らかな印象。
・エキゾチックな花色がミステリアスな雰囲気を醸し出します。
・地植え後は強剪定も可能で株の大きさのコントロールが容易
アジサイの花の色は土壌のpHによって変化します。酸性の土壌では青色に、アルカリ性の土壌ではピンクや赤色になります。
【置き場所】
明るい風通しの良い場所で管理してください。
【水やり】
鉢植えの場合は土の表面が乾いたら与えて下さい。
地植にされる場合は極端に乾燥するようでしたら与える。
【サイズ・その他】
9cmポット 1ポット
※斑の入り方、樹形には個体差がございます。
※お届け時に、葉傷みが生じていたり落葉している場合がございます。
※お届けの時期によって7枚目画像のような状態の場合がございます。
※画像は商品のイメージとなっておりますので、ご了承の上お買い求め下さい。
送料:
本革 腕時計ベルト 8mm 9mm 10mm 11mm 12mm 13mm 14mm 玉斑 牛革型押し アンティーク ヴィンテージ 時計ベルト 時計 ベルト 時計バンド バンビ BKB621
店舗名:MSG 時計ベルトショップ
価格:¥3080(税込)
【 商 品 説 明 】
抗菌防臭, 撥水加工が施されているスタンダードな玉斑ワニ型押しスタンダードモデル。
10mmから14mmまでの奇数幅も揃っていて、婦人用アンティーク時計やヴィンテージ時計にもぴったり。
※革製品のため、最初はやや硬い場合がございますが、お使いいただくうちに腕に馴染んできます。
■ メーカー BAMBI
■ 商品番号 BKB621L
■ 商品名 バンビ
■ カラー 黒 茶
■ 長さ 剣先側:110mm 美錠側:65mm
■ 本体幅-美錠幅 10mm-8・11mm-10・12mm-10・13mm-10・14mm-12
■ 素材 本体素材:牛革(型押し)
■ 商品説明
サイズは8mm・9mm・10mm・11mm・12mm・13mm・14mmからお選び下さい。
送料:
科目:パンヤ科/属名:パキラ属/別名:カイエンナッツ/花言葉:快活/非耐寒性常緑小高木/耐寒温度約5℃(環境・生育状況により変わります)
撮影:6月
●ご確認ください
写真は見本となります。葉や樹形、ボリュームなど異なります。
植物ですのでお届け時期により状態は変わります。
鉢の色や形状が変更となる場合があります。
写真の小物など記載以外の物は商品に含まれません。
サイズ
鉢径:約15cm 全高:約70〜80cm 幅:約30〜40cm
・置き場所
明るい場所を好みます。
できるだけ日当たりの良い室内で育てるようにしましょう。
・水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるようにしましょう。
秋から冬にかけては徐々に水やりを控えて、真冬は土が乾いて2〜3日経ってから水を与えるようにします。
◆ご購入後、詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール・電話等でお問い合わせ下さい。
送料:
フィカス ルビー 6号鉢 斑入り ゴムの木 鮮やかピンクの斑入り 観葉植物 丈夫で育てやすい 曲がり インテリア ギフトにも hananico
店舗名:hananicoヤフー店
価格:¥4600(税込)
フィカス・ルビーは、宝石のように鮮やかなピンクとグリーンの斑入り葉が魅力のゴムの木。
ホームセンターなどでは見かけることがない、珍しい品種です。
丈夫で育てやすく、光沢のある葉はお部屋のインテリアを華やかに彩ります。
初心者でも安心の観葉植物で、ギフトにも最適です。
【育て方・管理ポイント】
・明るい室内の窓辺で育てると葉色が鮮やかに。
・土が乾いたら水やりをし、直射日光や寒風は避けましょう。
・丈夫で育てやすく、初心者でも安心の観葉植物です。
・冬は室温10℃以上を保ちましょう。
【花言葉】
「永遠の幸せ」「信頼」「安定」
フィカス・ルビーは観葉植物として楽しむことがほとんどで、花が咲くことは非常に稀です。
そのため、花言葉は「植物全体の象徴」として考えられています。
【風水】
財運アップ・金運向上
ピンクや赤みを帯びた葉は「幸運や財運」を呼ぶ色とされています。
【ギフトやインテリアに】
●無料のギフトラッピング
●メッセージカードもお付けします。
【ご注意】
植物ですので葉っぱの大きさや形状は異なります。
【付属】
育て方ガイドを同梱いたします。
送料:
●品種の特徴
センダン 佐野錦は以前は「斑入」の名前で販売しておりました。2025年9月から佐野錦の名前で販売します。葉に美しい三光斑、白散掃込斑が入る珍しい美葉品種です。実は可愛らしい縞々になります。
「栴檀(せんだん)は双葉より芳し」という言葉がありますが、中国では栴檀は香木の白檀(びゃくだん)のことを差し、ご紹介しているセンダンは、この言葉に出てくる栴檀ではありません。名前の由来には諸説ありますが、センダンの幹や葉にもほのかな香りがあるため「和の栴檀」として名前が付いたという説もあるそうです。
※実にはサニポンが多く含まれます。有毒物質ですので食べないようご注意ください。
学名:Melia azedarach センダン科 センダン属
別名:オウチ(楝)、アミノキ、キンレイシ(金鈴子)、センタマ(千珠)
開花時期:5〜6月頃
花色・大きさ・花形:淡い紫・小輪咲き(1cm位)・一重咲き
最終樹高:地植え:5m 〜 15m 鉢植え:1m 〜 2m (耐寒性落葉高木)
栽培用途:庭木、地植え、花壇、鉢植え、シンボルツリー、盆栽、公園、街路樹
成長の早さ:早い
植栽適地:東北南部〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
送料:
ITANSE 斑入りポトス 2品種各1個 観葉植物 3号ポット/お買い得2個セット 観葉 インテリア インテリアグリーン イタンセ公式
価格:¥3810(税込)
【セット内容】
ポトスエンジョイ3号:2個
ポトスグローバルグリーン3号:2個
【ポトスについて】
丈夫で育てやすい観葉植物です。
空気清浄能力に優れており、NASAの研究によって明らかになった『空気清浄能力に優れた植物』の50種のうちにポトスが入っているほどです。
耐陰性が強く、ハンギングやヘゴ仕立てなどにして、よく室内でも育てられています。
【各品種の特徴】
■ポトスエンジョイ
【PVP登録品種・登録番号18005号/営利目的の増殖は禁止されています】
ポトスの中では葉が小ぶりで、可愛らしい葉姿が魅力的です。
綺麗に立ち上がる葉の勢い、コンパクトな葉姿、濃緑・緑・アイボリーの3色で彩られた葉色、どれをとっても美しく、また葉にでこぼこがあるのもユニークで個性的です。
■ポトスグローバルグリーン
【PVP品種登録出願中/営利目的の増殖は禁止されています】
2020年の春に登場した、ポトスの育種で知られる浅岡園芸さんのオリジナル品種です。
迷彩柄にも見える、不規則に入ったライムグリーンの斑が特徴です。
葉は柔らかく、しなやか。ツヤもあり、日に当たると緑の美しさがいっそう際立ちます。
送料:
