実際の中学入試で出題された単問(1問1等式の小問・1行題)を集めた問題集。出題分野ごとに章を分けて掲載。各問題には難易度を3段階で表記。解答欄の上には、問題の内容を一言で表すキーワードを掲載。
送料:
●2024年入試問題的中!
2024入試の3番(1)が、特訓プリント310Lの6番(1)にそっくり出題!!
●桜蔭中学校:合格算数29ページ
●算数予想問題付き(8問10p)
■傾向と対策/★合格もぎ(解答用紙あり、合格点設定)◎必修問題 ※写真はイメージ
■頻出分野:水の深さ(グラフ)、数に関する問題(整数の性質) 、四則計算、立体図形の表わし方
=合格への算数プリント(頻度順)の内容=
■傾向と対策
・傾向と対策:毎年更新 ◎写真は他校のイメージです。
・過去問10年間程度を分析し、 小問の数などにより頻出分野を抽出しました。
・頻出分野は、問題の難易度を分野ごとに 「こども顔表示(笑顔、泣顔)」
・試験タイプを、思考力重視型、処理能力重視型、バランス重視型に分けました。
★合格もぎ :入試問題対策、模擬テスト
◇必修問題編)
・合格に必要な実戦問題演習
詳しくわかりやすく解説しました。
送料:
本 ISBN:9784768705445 加藤明史/著 出版社:現代数学社 出版年月:2020年10月 サイズ:349P 21cm 理学 ≫ 数学 [ 代数・幾何 ] シンセツ ナ ダイスウガク エンシユウ セイスウ グン カン タイ 登録日:2020/10/26 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
算数嫌いな子が好きになる本 小学校6年分のつまずきと教え方がわかる / 高濱正伸 〔本〕
価格:¥1980(税込)
発売日:2023年04月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:カンゼン / 発売国:日本 / ISBN:9784862556783 / アーティストキーワード:高濱正伸 たかはままさのぶ
内容詳細:「なぜ?」「どこで間違えた?」誤答例とあわせて、プロが“算数克服術”を伝授。目次:第1章 整数計算/ 第2章 小数・分数計算/ 第3章 計算のきまりと工夫/ 第4章 文章題/ 第5章 時計・単位・数の性質/ 第6章 単位あたりの大きさ・割合・比/ 第7章 速さ/ 第8章 統計・比例と反比例・場合の数/ 第9章 図形
送料:
■■■■■ご購入前に必ずご確認ください■■■■■
PC ⇒ 商品ページ下部の【商品説明】の内容
スマホ⇒「すべて見る」をタップし【商品説明】の内容
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●用途 使用電力量計測 ●仕様発信装置なし ●質量(kg)0.9 ●外形寸法(mm)202.1×154×90 ●定格電圧(V)AC100 ●定格電流(A)30 ●定格周波数(Hz)60 ●接続方式表面形 ●準拠規格JIS C 1211-1、2 ●電力量計(単独計器)、JIS C 1216-1、2 ●電力量計(変成器付計器)、JIS C 1271-1 ●交流電子式電力量計 ●相線式単相3線式 ●型式承認番号4143 ●耐候性普通耐候 ●停電補償計量値:停電時に不揮発性メモリに記憶し、復電時に再表示、表示:停電時に消灯。なお、電池モジュール接続により停電時でも計量値の表示可能 ●計量値表示整数位4桁(□□□□.□□)または整数位5桁(□□□□□.□)液晶表示 ●その他表示動作・無負荷・逆電流(各相逆電流)
送料:
本 ISBN:9784788919747 西村則康/著 辻義夫/著 出版社:実務教育出版 出版年月:2020年12月 サイズ:147P 30cm 小学学参 ≫ 参考書・問題集 [ 算数 ] ツマズキ オ ナクス シヨウサン サンスウ ケイサン ツマズキ/オ/ナクス/シヨウ3/サンスウ/ケイサン セイスウ シヨウスウ ブンスウ タンイ 登録日:2020/12/02 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
4つの言語で解ける実践プログラミング問題集 C, C++, Java, Python / 渡部有隆 〔本〕
価格:¥3850(税込)
発売日:2021年02月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:近代科学社 / 発売国:日本 / ISBN:9784764906280 / アーティストキーワード:渡部有隆
内容詳細:問題解決と反復演習で楽しく学べる。基本文法と基礎的なアルゴリズムが、よく解る。4つの言語で、比較しながら理解できる。問題集とそれらを解くための解説が中心。巻末には、演習問題のC,C++,Java,Pythonによる解答例を掲載した。目次:第1部 準備/ 第2部 プログラミング入門(基本要素/ 条件分岐/ 繰返し処理/ 配列/ 文字列/ 関数)/ 第3部 アルゴリズム入門(計算量/ ソート/ 探索/ 整数)/ 第4部 発想問題
送料:
基礎数学(小樽商科大)整数を題材に数学の基本を学ぶ/学術図書出版社/赤塚広隆(単行本) 中古
価格:¥2079(税込)
解けば解くほど頭がさえる!大人のやりなおし算数ドリル 宝島SUGOI文庫 / 間地秀三 〔文庫〕
価格:¥770(税込)
発売日:2023年08月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:文庫 / 出版社:宝島社 / 発売国:日本 / ISBN:9784299046307 / アーティストキーワード:間地秀三
内容詳細:割合の計算、公約数と公倍数、分数のかけ算・割り算、おうぎ形の面積、弧の長さなど、小学校で習った少し難しい算数問題の解き方を忘れていませんか?しかし、昔取った杵柄、本書で少しやり方を思い出せば、誰でもスイスイ解くことができます。小学校で習った6年間分の算数を一気に学びなおして実生活に、お子さんの教育に役立てましょう。1日10分、4週間でおさらいできます。解けば解くほど頭もさえます。さらに、中学校の数学のおさらいもできて一石二鳥!目次:第1章 初級編(整数の足し算と引き算/ 小数の足し算と引き算・・・
送料:
合格ナビ!数学検定1級1次 線形代数 / 日本数学検定協会 〔本〕
価格:¥2200(税込)
発売日:2018年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:東京図書 / 発売国:日本 / ISBN:9784489022838 / アーティストキーワード:日本数学検定協会 ニホンスウガクケンテイキョウカイ
内容詳細:目次:第0章 整数/ 第1章 行列/ 第2章 行列式/ 第3章 連立1次方程式/ 第4章 線形空間と線形写像/ 第5章 固有値と行列の対角化/ 第6章 2次形式と2次曲面/ 付録 過去問題(1次・2次)
送料:
◇商品状態:中古A
コンディション説明:帯なし。カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
検品参考コンディション
A:とても綺麗な状態、多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込みヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込みにヤケ
D:状態はよくないが購読が可能、付属品欠品
*検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784806144304
著者:佐々木 隆宏
出版社:中経出版
出版日:2012/7/11
*初版出版日の記載です
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
送料:
KANA CP平歯車B形 MCP ( MCP10B25 ) 片山チエン(株) (メーカー取寄)
価格:¥4317(税込)
[特長]
●歯車回転移動距離を整数(mm)にしたCP平歯車です。
[用途]
●産業機械・搬送装置に使用。
[仕様]
●歯数:25
●形状:S1
●基準円直径(mm):79.58
●歯幅(mm):30
●モジュール:CP10
●ピッチ(mm):3.183
●軸穴径 下穴dH7(mm):20
●軸穴径 最大(mm):35
●歯先円直径Do(mm):85.94
●ボス径BD(mm):60
●全長BL(mm):50
●小歯車1回転移動距離(mm):250
[材質/仕上]
●機械構造用炭素鋼
送料:
初学者が数論の理解に必要な数学的素養を身につけられるよう工夫し、代数的整数論を中心として、近年注目の話題を解説する。あまりに高度化した現代の数論は初心者には近寄りがたくなってしまったが、本書では初めて学ぶ人が初等代数学をはじめとして、ある程度の数論を理解するために必要な数学的素養を身につけられるように工夫した。素数のふるまいを探究する「代数的整数論」とよばれる分野を中心として、近年注目の話題を解説する。<br>山本芳彦
岩波書店
2024年01月
スウロン ニユウモン
ヤマモト ヨシヒコ
/
送料:
◎四天王寺中学校:分析算数対策 39ページ
■傾向と対策/入試問題をAI徹底分析
・近年の出題を解析し、頻出分野にしぼって効率学習
・四天王寺の「計算力+思考整理」を両立できる構成
■頻出分野(解析結果)
速さ(グラフなし中心)
場合の数(並べ方・数え上げ・推理系)
数に関する問題(性質/規則性/整数処理)
体積と表面積(複合立体・切断を含む)
◎特訓プリント(29ページ)
240C 速さ(グラフなし)…旅人・通過・平均速。
520B 場合の数…樹形図/等間隔配置/条件整理の定番型を反復
130M 数に関する問題…約数倍数・余り・規則性
410D 体積と表面積…積み木系・複合立体の分割と合体
☆過去問を楽しく解こう!(3問6ページ)
…本校過去問をベースに“物語アレンジ”で直感理解→本番形式へ橋渡し
【特訓プリントの特長】
★2024・2025年入試で特訓プリントから14校そっくり出題!(的中)
★日能研模試 偏差値11アップの実績!
・本校“頻出型”だけを徹底演習 → ムダなく得点力UP
・基礎→標準→発展の3ステップで、小6の1学期から無理なく対策可能
■こんな方に
・四天王寺の頻出パターンを短期集中で固めたい
・速さ・場合の数・立体が苦手で“型”を身につけたい
送料: