特徴
1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を発揮します。
●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、かゆみをしずめます。
●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。
2.使いやすさを考え、なめらかですべりのよい油脂性基剤を使用しています。
●刺激が少なく、油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。
●白色〜わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。
プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用
リドカイン 鎮痛・鎮痒作用
アラントイン 組織修復作用
ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用
→痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに)
効能・効果
いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
用法・用量/使用方法 <用法・用量>
次の量を患部に直接塗布するか、またはガーゼなどにのばして患部に貼付すること。
年齢・・・1回量・・・1日使用回数
成人(15歳以上)・・・適量・・・1〜3回
15歳未満・・・使用しない
送料:
痔や産後の痛みでお悩みのドライバーに最適シートクッション
痔の悩みや尻餅をついて尾てい骨(尾骨)を痛めてしまった人、出産直後で腰からお尻にかけて痛みを抱えている人におすすめ。一般的なドーナツ型クッションは中心に座らなければならず車には不向き。U字のスリットが運転者の姿勢にぴったりとはまり、尾骨や患部の接触、圧迫を防ぎます。またヒップの形状に合わせてクッション後方に厚みを持たせる設計で、左右から骨盤を包み込み楽な姿勢を維持、最も圧力のかかる坐骨部分に集中的にエクスジェルを配置し、衝撃や振動を緩和します。
関連キーワード:腰痛対策 ジェルクッション 自動車用 カーシート ドライブ 運転 腰 姿勢 体圧分散 骨盤 座布団 疲れにくい エクスジェル ハグシリーズ クッション EXGEL 医療現場から生まれたクッション ドライブシート 日本製 エクスジェルマット
送料:
使用期限は6カ月以上先のものを送ります。歯を失う原因となる,歯槽膿漏に挑む。〜歯をしっかり支える本来の強い歯ぐきのために〜「ハレス口内薬」は弱った歯ぐきで起こる歯槽膿漏症状を抑えます。歯を失わないことを目指し,本来の強い歯ぐきへ再活サポートしていく歯ぐきのための医薬品です。独自の歯ぐき再活サポート処方有効成分が患部に働いて,歯ぐきを修復(活性化)し,歯肉炎・歯槽膿漏の諸症状を緩和します抗炎症 グリチルリチン酸二カリウム はれ,痛み等の症状を鎮めます歯ぐきの組織修復 アラントイン 歯ぐき細胞を活性化して,弱った組織を修復していきます血行促進 ビタミンE誘導体* 歯ぐきの組織の修復を促します殺菌 CPC** ヒノキチオール 歯周ポケットに潜む細菌の増殖を抑えます止血作用 カルバゾクロム 歯ぐきの毛細血管を強化し,出血を抑えます*トコフェロール酢酸エステル**セチルピリジニウム塩化物水和物
送料:
歯肉炎・歯槽膿漏の患部(歯グキや歯周ポケット)に塗って、ダイレクトに作用する塗布タイプの歯槽膿漏薬。滞留性に優れたゲルが患部に長くとどまって浸透し、有効成分が直接作用するから、歯肉炎・歯槽膿漏の諸症状(発赤・はれ・出血・痛み)、口内炎に優れた効果を発揮します。
送料:
商品特徴
ジクロフェナクナトリウム1.0%配合。手軽に患部へぬりこめます。
【チック剤だからいろいろな患部に手を汚さず、ぬりこめます】
首の痛み、肩の痛み、腰の痛み
効果・効能
関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫(ねんざ)
用法・用量
<用法・用量>
1日3〜4回適量を患部にすり込んでください。
ただし、塗擦部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。
なお、本成分を含む他の外用剤を併用しないでください。
リスク区分・原産国・
内容量
第2類医薬品・日本製・42g
製造販売元
大鵬薬品工業株式会社
お客様相談室
101−8444 東京都千代田区神田錦町1-27
電話番号 (03)3294-4509 受付時間:9:00-17:30(土、日、祝日を除く)
広告文責
株式会社エナジー
電話番号 0242-85-7380
登録販売者 山内和也
送料:
【発売元・製造元】
新新薬品工業(株)
【商品詳細】
●有効成分「ヘパリン類似物質」が持つ血行促進・皮膚保湿作用で、かさかさ肌・小児の乾燥性皮ふに優れた効果があります。
●塗りやすく、べたつかない、ローションタイプの製剤です。
●尿素及びステロイド成分は配合していませんので、お子様にも安心です。(アトピー性皮膚炎のスキンケアにも)
<効能・効果>
小児の乾燥性皮ふ、乾皮症、手指の荒れ、しもやけ(ただれを除く)、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、手足のひび・あかぎれ、きず・やけどのあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く)、打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛
<用法・用量>
1日1〜数回、適量を患部にすりこむか、又はガーゼなどにのばして貼ってください。
送料:
ニタンダ 紫雲膏 35g 2個 定価3300円 第2類医薬品 漢方薬軟膏 軽度の外傷 火傷 ただれ 痔の痛み ひび あかぎれ しもやけ 二反田薬品工業
店舗名:yamazaki japan
価格:¥2800(税込)
当製品は電子プライスで他店価格よりタイムリーに値下げ対応し時価最安値で販売しています。
販売価格はタイムリーに変わりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
ニタンダ 紫雲膏 35g 2個 第2類医薬品 漢方薬軟膏
「紫雲膏」は,江戸時代の名医「華岡青洲」が処方した漢方の軟膏として有名です。
主成分「紫根」は“ムラサキ”の根で,消炎,解毒,殺菌作用があります。
この紫根を煎じると,鮮明な赤紫色となり,これがそのまま本剤の色となっています。
「紫雲膏」は,切り傷,あかぎれ,やけどなどいろいろな皮膚疾患に用いられ,特に肉芽形成を促進しますので,患部の治癒を早めます。
【効能・効果】
軽度の外傷・火傷,ただれ,痔の痛み,ひび,あかぎれ,しもやけ
【用法・用量】
1日数回患部に塗布または塗擦,あるいはガーゼなどに延ばしてはる。
【成分・分量】35g中
シコン 3g
トウキ 2g
ゴマ油 25g
ミツロウ 8.75g
豚脂 0.75g
【広告文責】
店舗運営責任者:山崎 昌敏
TEL:076-483-3244
送料:
手足や腰は疲れると血液の循環や新陳代謝の異常などが起こり、
痛み・こりとして感じられます。
サロメチールは、すぐれた浸透性をもつ軟膏剤です。
サロメチールは、患部にすりこむと皮膚を通して吸収され、
炎症や痛みをやわらげて、運動前後の筋肉疲労、打撲、ねんざ、
肩こり、関節炎などによく効きます。
送料:
水虫薬 ハイミズムシールEXクリーム 20g ×5個セット 水虫治療薬 いんきんたむし ぜにたむし 市販薬 白癬菌 手白癬 テルビナフィン 塗り薬 【指定第2類医薬品】
店舗名:ミナカラドラッグ 1号店
価格:¥5744(税込)
【特徴】
●ハイミズムシールEXクリームは水虫の原因の白癬菌を殺菌するテルビナフィン塩酸塩を配合する水虫・たむし治療薬です。
●水虫は、薬を使用して2週間程度で自覚症状が減ることもありますが、1ヶ月程度塗り続けることが大切です。
●4つの有効成分で水虫・いんきんたむしに長く・よく効く
1. 患部に浸透し水虫の原因〈白癬菌〉を殺菌する
2. 患部のかゆみを抑える
3. 患部の炎症を抑える
●男性女性問わず様々な生活シーンに馴染むシンプルデザイン(気づかれず治療できる“プライバシー・パッケージ”)
【効能・効果】
水虫、いんきんたむし、ぜにたむし
送料:
【効能・効果】
腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)
肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
【用法・用量】
◆表面のフイルムをはがし、1日1回患部に添付してください
◆15歳未満の小児は使用しないでください
◆その他
(1)用法・用量を厳守してください
(2)本剤は痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、
痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ
使用してください
(3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください
(4)汗をかいたり、患部が濡れている時は、よく拭き取ってから使用してください
(5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に1から2cm角の小片を目安として
半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから
使用してください
送料:
<【第(2)類医薬品】ベタメタゾンV軟膏>
ベタメタゾン吉草酸エステル配合
■特徴
スイッチOTC成分配合 ステロイド外用薬
つらい湿疹・皮膚炎の治療薬
患部を保護する軟膏タイプ
■製品名
ベタメタゾンV軟膏
■効能・効果
湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、かゆみ、しもやけ、虫さされ、じんましん
■成分・分量
100g中
ベタメタゾン吉草酸エステル 0.12g
添加物として、流動パラフィン、白色ワセリンを含有します。
■用法・用量
1日1回〜数回 適量を患部に塗布してください。
送料:
第2類医薬品 ★ロキソニンS 温感 テープ 14枚
★セルフメディケーション税制対応商品です。
「鎮痛消炎成分+温感成分」ダブル配合の温感タイプ。
すぐれた鎮痛消炎効果をもつ「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。
さらに温感成分を追加配合。
心地よい温感作用で患部の血行を促進し、痛みをやわらげます。
効能・効果:
腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
送料:
使用期限(医薬品):商品ページ内に未記載の場合、期限残1年以上の商品を出荷しております。
塗布タイプだから患部(歯周ポケット)に直接作用。歯肉炎・歯槽膿漏の改善に優れた効果を発揮。
●効能・効果
歯肉炎・歯槽膿漏における諸症状(歯ぐきの出血・発赤・はれ・うみ・痛み・むずがゆさ、口のねばり、口臭)の緩和、口内炎。
●用法・用量
歯肉炎・歯槽膿漏:1日2回(朝・晩)ブラッシング後、適量(約0.3g、約1.5cm)を指にのせ、歯ぐきに塗り込んでください。
口内炎:1日2~4回、適量を患部に塗ってください。
<用法・用量に関連する注意>
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(2)歯科用にのみ使用してください。
送料: