高級織物襖紙 爽涼(そうりょう) 4枚組 (襖絵/ふすま/ふすま紙/竹/笹/張替)
価格:¥91520(税込)
サイズ:幅97cm × 丈185cm(1枚)
親和金使用
4枚で1組です。1枚単位のバラ売りはしておりません。
※画像は施工後のイメージ画像です。
数量に1を入力いただくと、4枚1組のご注文となります。
≪注意事項≫
・襖紙のみでの販売です。縁や引手は含まれません。
・襖に糊は付いておりません。襖への施工は商品持参の上、専門の方(お近くの表具店や襖店等)にご依頼ください。
・パソコン環境により写真と現物の色が若干異なる場合がありますが、ご了承下さい。
・上記は1組の価格です。
送料:
黒書院の六兵衛 上 文春文庫 / 浅田次郎 アサダジロウ 〔文庫〕
価格:¥748(税込)
発売日:2017年01月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:文藝春秋 / 発売国:日本 / ISBN:9784167907662 / アーティストキーワード:浅田次郎 アサダジロウ
内容詳細:江戸城明け渡し迫る中、開城のため、官軍のにわか先遣隊長として、送り込まれた尾張徳川家・徒組頭の加倉井隼人。勝安房守に伴われ宿直部屋で見たのは、無言で居座る御書院番士だった。ここで悶着を起こしては江戸が戦に。腕ずくで引きずり出してはならぬとの西郷隆盛の命もあり、どうする、加倉井。奇想天外の傑作ここにあり。
送料:
徳川家に祟る妖刀村正が相次いで盗まれた。何者かが村正を集めている。その目的とは。織江緋之介は水戸藩主徳川光圀の密命を帯びて真犯人を探る。浮上したのは幕府の重鎮。背景には将軍位継承をめぐる争いが…。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:文芸 小説一般
■出版社:徳間書店
■出版社シリーズ:徳間文庫
■本のサイズ:文庫
■発売日:2016/03/01
■カナ:カダンノタチオリエヒノスケケンザンシリーズ5 ウエダヒデト
送料:
徳川家に祟る妖刀村正が相次いで盗まれた。何者かが村正を集めている。その目的とは。織江緋之介は水戸藩主徳川光圀の密命を帯びて真犯人を探る。浮上したのは幕府の重鎮。背景には将軍位継承をめぐる争いが…。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:文芸 小説一般
■出版社:徳間書店
■出版社シリーズ:徳間文庫
■本のサイズ:文庫
■発売日:2016/03/01
■カナ:カダンノタチオリエヒノスケケンザンシリーズ5 ウエダヒデト
送料:
種別:DVD 趣味・教養その他 発売日:2016/03/19 販売元:クエスト 登録日:2016/01/05 三谷修史 解説:日本の伝統的美術工芸品である日本刀には、様々な職人による匠の技が凝らされている。その一つ柄巻師は、日本刀の柄を巻く職人。その第一人者三谷修史が、持てるすべての技を公開。江戸時代に徳川家が採用していた一本留めに加え、三谷が研究した二本留め、蛇腹留め。その他、柄形の各種、柄木の製作、鮫皮着せ、柄糸について、目貫の位置・入れ方などを収録。
送料:
戦国人物伝服部半蔵/出版社ポプラ社著者加来耕三内容:「伊賀越え」で徳川家康の窮地を救った、忍者の里出身の戦国武将。徳川家
価格:¥1100(税込)
著:小池進
出版社:吉川弘文館
発売日:2021年07月
シリーズ名等:歴史文化ライブラリー 527
キーワード:徳川忠長兄家光の苦悩、将軍家の悲劇小池進 とくがわただながあにいえみつのくのうしようぐんけ トクガワタダナガアニイエミツノクノウシヨウグンケ こいけ すすむ コイケ ススム
送料:
ペンダント シルバー アクセサリー 和柄 家紋 徳川家康 葵紋 江戸幕府 戦国武将 水戸光圀 シルバー 925 和風 メンズ セノーテ p0467
価格:¥7290(税込)
三つ葉葵と呼ばれる徳川家の家紋をモチーフとした和柄ペンダントです。
徳川家という事で、徳川家康は勿論の事、あの水戸黄門の印籠も同じ家紋が描かれています。
天下統一を果たした、日本の時代を変えたデザインと言えます。
素材:スターリングシルバー925
サイズ[縦:30mm 横:22mm 厚さ:1mm 重さ:6g] ※サイズには多少の個体差があります。
送料:
「商品状態」★安心の防水梱包★中古本の為コンディションガイドライン「良い」程度の使用感・傷みはございます。通読には問題のない商品です。「商品情報 (新品の場合) 」加賀藩3代藩主前田利常と珠姫の間に生まれた三女の生涯をつづった。
前田家・浅野家をはじめ、徳川将軍家、尾張徳川家、公家の九条家、八条宮家との間に結ばれた婚姻関係などを中心に、満姫をとりまく人物を系図に織り込みながら、加賀百万石の姫の生涯を振り返る。
満姫は広島城下で洪水が発生すると復興費用を加賀藩から引き出すなど、浅野家や前田家の間を取り持っており、当時としては大変な長命である82歳で亡くなるまで一族の繁栄を願い続けた歩みをまとめている。 「主な仕様」
送料:
種別:DVD 国内TV時代劇 発売日:2022/06/22 販売元:東映 登録日:2022/03/04 千葉真一 牧口雄二 ヤギュウジュウベエアバレタビコレクターズディーブイディー 80年代日本のテレビドラマ 千葉真一出演作品 チバシンイチ 特典:ブックレット/ピクチャーレーベル 解説:三代将軍・徳川家光の治下、薩摩藩を中心とする徳川家転覆の野望を阻止するため、男装した十兵衛の妹・茜が中仙道を西に向かい、十兵衛が彼女の旅を援護していく物語。全26話収録。
送料:
発売日:2017年04月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:静岡新聞社 / 発売国:日本 / ISBN:9784783810865 / アーティストキーワード:樋口雄彦
内容詳細:「静岡」の地名は明治維新直後に生まれた。幕府崩壊後、70万石の一大名となった徳川家と旧幕臣たちは、この地で何をしたのか?大政奉還から150年。写真と史料で静岡藩の歴史がよくわかる!維新後の静岡を近代化に導いた旧幕臣たちと徳川家、静岡藩の物語。目次:1章 徳川家の移封と旧幕臣の移住/ 2章 静岡藩の行政機構/ 3章 藩主徳川家の家政/ 4章 藩士の身分と生活/ 5章 民政と産業振興/ 6章 静岡藩の学校と教育/ 7章 静岡藩の陸軍と海軍/ 8章 静岡藩の病院と医療/ 9章 明治新政府との関係/ 10章 静岡藩が・・・
送料:
天皇家、織田家、徳川家、坂本家…。一定の家格を有した家、才能や実力でのし上がった家、今も続く企業の創業家を「名家」として取り扱い、その成り立ちから衰退・発展、現状に至るまで余すことなく紹介する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:産業・学術・歴史 その他歴史
■出版社:マイウェイ出版
■出版社シリーズ:マイウェイムック
■本のサイズ:単行本
■発売日:2010/10/01
■カナ:ニホンメイカファイルカンゼンバン マイウェイシュッパン
送料:
NHK交響楽団/N響大河ドラマコンサート2024/2025 【CD】
価格:¥3300(税込)
■納期:発売日以降お届け
■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)
■種別:CD
■発売日:2025/10/29
■販売元:ソニー・ミュージック
■収録:Disc.1/01.黄金の日日/02.どうする家康/03.春の坂道/04.国盗り物語/05.花神/06.山河燃ゆ/07.おんな太閤記/08.いのち/09.光る君へ/10.青天を衝け/11.軍師官兵衛/12.麒麟がくる/13.翔ぶが如く/14.篤姫/15.元禄太平記/16.草燃える/17.徳川慶喜/18.べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
■説明:1963年に放送が始まったNHK大河ドラマ。歴代のテーマ音楽の作曲家たちは、登場人物たちの激動の生涯や、彼らが生きた時代のエネルギーを、わずか2分半という限られた時間に封じ込めました。放送開始以来、ほぼ全てのテーマ音楽を演奏してきた本家本元、NHK交響楽団が2024年と2025年に行った大河ドラマ コンサートのライヴ盤です。近年は技術の進歩に伴い、録音を加工して用いるケースも多くな....
■カテゴリ_音楽ソフト_クラシック_管弦楽曲
■登録日:2025/09/01
送料:
■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)
■種別:Blu-ray
■発売日:2020/06/24
■販売元:ユニバーサル制作
■説明:解説 話題沸騰!時代を超えたハイパー・アクション・エンターテイメント 『47RONIN』 徳川綱吉が将軍職にあった日本。鎖国で海外と隔絶されていた当時、魑魅魍魎の跋扈していた諸国も、武家の支配の下、一応の安寧を保っていた。そんな諸国のひとつに、名君浅野内匠頭(田中泯)を領主とする播州赤穂がり、一方で吉良上野介(浅野忠信)は、ひそかに赤穂を併呑する野望を持ち、側室の座に納まっている謎の女、ミヅキ(菊地凜子)と共に、ゆくゆくは徳川家をも滅ぼして天下を取ろうとまで目論んでいた。/カイ(キアヌ・リーブス)は、少年の頃、どこからとも知れず赤穂に流れてきた異端児で、命さえ危ないところを、領主浅野の温情で助けられ、浅野の娘ミカ(柴咲コウ)にも愛されて、郊外の小....
■カテゴリ_映像ソフト_映画・ドラマ_洋画_アメリカ
■登録日:2020/04/20
おウチでエンタメ夏2508
送料:
五月人形 コンパクト 徳川家康 兜収納飾り 兜飾り 宝童監修 白金徳川兜 4号 h075-mm-sn2547-4
価格:¥74490(税込)
【2026年度新作五月人形】 宝童監修「白金徳川兜」4号収納飾りです。
人気の武将、徳川家康の兜飾りを、コンパクトな収納飾りで仕立てました。
徳川兜の特徴、獅子噛に歯朶の葉の前立てに、吹返しにも徳川家の家紋「葵紋」をあしらいました。天下人の家康にあやかって、元気で大きく育ちますようにという願いが込められています。
左右の脇飾りには、魔除けや厄除けの意味をもつ、弓太刀飾りを配しました。
木目調のモダンな飾り台は、オフシーズンには収納箱としてお使い頂けます。兜や弓太刀などをしまえるので、収納スペースにお困りのお客様にもぜひおすすめです。 サイズ:間口35×奥行28×高さ40(cm)
送料:
発売日:2021年04月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:東京堂出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784490210484 / アーティストキーワード:荒川善夫
内容詳細:越後上杉氏、相模北条氏への服属と離反。天下人たる織田信長、豊臣秀吉、徳川家康への従属。離合集散を繰り返し、強者へ面従腹背しながらも、家の存続をかけた下野武家権力の栄枯盛衰を描く意欲作。目次:第1部 戦国・近世初期下野武家権力の世界(唐沢山城に対する上杉謙信と相模北条氏の思惑/ 戦国期小山氏の生き残り戦略―当主の代替り・交替を通して/ 古文書で見る常陸小河合戦/ 戦国・豊臣期の宇都宮国綱と合戦/ 宇都宮氏家中内における芳賀氏の位置と基盤 ほか)/ 第2部 武家権力没落・転封後の当主と家臣団の行方(宇都・・・
送料:
江戸は世界最高の知的社会 異才、天才、奇人、変人、田安徳川家当主が語る「とっ /講談社/徳川宗英 (新書) 中古
価格:¥647(税込)
干支色紙 午 『櫻馬繪』
徳川綱吉公 筆 大本山妙心寺蔵
★8/20日発売の予約商品です
◇仕様:色紙1枚/たとう紙・解説付
◇寸法:縦27.2×横24.2cm
=======================================
綱吉は三代将軍家光の第四子として生まれ、六歳で家光と死別したのであるが、家光は生前、綱吉の生母桂昌院に「吾は幼年より武芸を好み、少壮にて大統(将軍職)を受け継ぎ、よろず心入れ多いのにかまけて物を読む暇がなかった。文芸に力をいれず今に至ったのをいたく後悔している。この児は万事にさと敏く、行末たのもしく見えるから善き師をえらび、今より書を読ませて聖賢の道に励ませれば行々は役に立とう。是非とも学問に身を入れさせてくれよ」と言ったと伝えられる。
綱吉は父の遺命を忠実に守り、学問に造詣ふかい知識人となった。元禄時代は、いわば綱吉というインテリジェンスがもたらした文化繚乱の時代である。また、彼は自ら狩野派の彩管をとり、水墨画に巧みであった。桜と馬の絵は他にも見られ、得意なモチーフであったようだ。綱吉の人柄を示すような、謹直な筆致と言えよう。
送料:
無双流逃亡剣 御刀番 黒木兵庫 双葉文庫 / 藤井邦夫 〔文庫〕
価格:¥770(税込)
発売日:2023年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:双葉社 / 発売国:日本 / ISBN:9784575671575 / アーティストキーワード:藤井邦夫 フジイクニオ
内容詳細:国元で暮らす側室とその長子・虎松を溺愛する水戸徳川家八代当主・斉脩が、虎松五歳の袴着の祝いに裃と家紋入りの脇差を贈った――。その事実を知り、修羅を燃やす正室・峰姫は虎松を亡き者にせんと隠密組織“裏柳生”に接触する。水戸城下に放たれた刺客の凶刃が虎松に迫る中、水戸家御納戸方・黒木兵庫が裏柳生の前に立ちはだかった。代々黒木家に伝わる秘剣「無双流」を受け継ぐ兵庫は、度重なる襲撃を撥ねのけ、虎松を無事江戸に送り届けることが出来るのか!? 手に汗握る興奮の長編時代エンターテインメント!
送料: