著:小泉利恵
出版社:アルク
発売日:2018年04月
シリーズ名等:アルク選書シリーズ
キーワード:英語4技能テストの選び方と使い方妥当性の観点から小泉利恵 えいごよんぎのうてすとのえらびかたとつかいかた エイゴヨンギノウテストノエラビカタトツカイカタ こいずみ りえ コイズミ リエ
送料:
心理学における構成概念を見つめ直す 歴史・哲学・実践の次元から / キャスリーン・l・スレイニー 〔本〕
価格:¥4950(税込)
発売日:2024年06月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:金子書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784760826933 / アーティストキーワード:キャスリーン・l・スレイニー
内容詳細:我々は構成概念を正しく扱えているのか。構成概念妥当性理論によって、構成概念という概念は便利な理論的装置になったように思えた。しかし、便利とは混乱の裏返しだったのである。目次:序論/ 第1部 歴史的次元からみた構成概念妥当性(歴史的な先駆者と初期のテスト法の理論/ 構成概念妥当性理論の誕生/ 構成概念妥当性:発展と論争/ 妥当性(構成概念妥当性)についての近年の説明)/ 第2部 哲学的次元からみた構成概念妥当性(構成概念妥当性の哲学的背景/ 構成概念妥当性理論の哲学をめぐる見取り図/ 多少・・・
送料:
<br>木原 雅子 他訳
メディカル・サイエンス・インターナショナル
2016年09月
イガクテキ ソクテイ シヤクド ノ リロン ト オウヨウ ダトウセイ
キハラ マサコ
/
送料:
就業規則判例法理の研究 その形成・発展・妥当性・改善/王能君(著者)
価格:¥2299(税込)
食品微生物の検査データと活用法 工程管理と製品評価のために / 国際食品微生物規格委員会 〔本〕
価格:¥22000(税込)
発売日:2015年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:中央法規出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784805850923 / アーティストキーワード:国際食品微生物規格委員会
内容詳細:目次:第1部 微生物管理におけるデータの使用原則(安全性及び品質のための微生物学的検査の有用性/ 管理措置の妥当性確認/ 工程管理の検証/ 環境管理の検証/ 管理を再設定するための改善措置/ 顧客と納入業者間の微生物学的検査)/ 第2部 製品別の原則の適用(基準及びその他の検査の適用と使用/ 食肉製品/ 家禽製品/ 魚及び海産製品/ 飼料及びペットフード/ 野菜及び野菜製品)
送料:
本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるちょっと進んだ心に関わる統計的研究法の本 1 / 吉田寿夫
価格:¥2640(税込)
発売日:2018年08月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:北大路書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784762830310 / アーティストキーワード:吉田寿夫
内容詳細:目次:1章 単回帰分析(基礎的事項についての復習/ 回帰分析とは/ 回帰係数/ 回帰直線の式の求め方:最小2乗法/ 最小2乗法による解 ほか)/ 2章 測定の妥当性(測定の妥当性とは/ 尺度とは/ 心理学的研究における測定の妥当性の重要性/ 構成概念の性質/ 構成概念について定義する際の留意点 ほか)
送料:
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年04月/商品ID:5968133/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:アルク/アーティスト:小泉利恵/アーティストカナ:コイズミ リエ/タイトル:英語4技能テストの選び方と使い方 妥当性の観点から アルク選書シリーズ/タイトルカナ:エイゴ ヨンギノウ テスト ノ エラビカタ ト ツカイカタ ダトウセイ ノ カンテン カラ アルク センシヨ シリーズ
送料:
リハに活かす!機能解剖から学ぶ脳画像の読み方 / 佐々木信幸 〔本〕
価格:¥4400(税込)
発売日:2024年06月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:羊土社 / 発売国:日本 / ISBN:9784758110037 / アーティストキーワード:佐々木信幸
内容詳細:目次:序章 脳画像の評価と医学的妥当性/ 第1章 脳の構造と働き/ 第2章 左右大脳の違い/ 第3章 脳に何が起きたのか/ 第4章 脳画像所見の基礎知識/ 第5章 運動麻痺を推察する/ 第6章 高次脳機能を理解する/ 第7章 嚥下機能の障害/ 第8章 実症例トレーニング
送料:
臨床データの信頼性と妥当性/SKETCH研究会統計分科会(著者),楠正
価格:¥605(税込)
教育・心理系研究のためのデータ分析入門 理論と実践から学ぶSPSS活用法 / 平井明代 〔本〕
価格:¥3080(税込)
発売日:2017年02月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:東京図書 / 発売国:日本 / ISBN:9784489022623 / アーティストキーワード:平井明代
内容詳細:「本当にこの分析方法で正しいのか」「分析の解釈はこれでいいのか」「最終的に分析結果をどのように論文にまとめればよいのか」という学生の声をよく聞く。本書はそれらの疑問にこたえ、統計の基本概念や理論の解説を充実させ、データ分析の実践、論文へのまとめが、スムーズに進められるようにしている。また、妥当性の論証に関する検証方法や有意性検定の問題点に対処する方法、効果量の目安となり得る最新の知見に加え、APAに準拠した論文への記載例も紹介している。目次:第1章 測定と評価―妥当性と信頼性/ 第2章 基本・・・
送料:
本 ISBN:9784895928670 ディヴィッド L.ストライナー/著 ジェフリー R.ノーマン/著 ジョン ケアニー/著 木原雅子/訳 加治正行/訳 木原正博/訳 出版社:メディカル・サイエンス・インターナショナル 出版年月:2016年09月 サイズ:394P 26cm 医学 ≫ 医学一般 [ 医学一般 ] 原タイトル:Health Measurement Scales イガクテキ ソクテイ シヤクド ノ リロン ト オウヨウ ダトウセイ シンライセイ カラ ジ- リロン コウモク ハンノウ リロン マデ ダトウセイ/シンライセイ/カラ/G/リロン/コウモク/ハンノウ/リロン/マデ 登録日:2016/10/07 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性
価格:¥49500(税込)
■発刊日:2018年4月25日
■体裁:B5判 並製本 294頁(製本版)
■ISBNコード:978-4-86428-173-7
※詳しくは弊社HPをご覧ください。
https://www.science-t.com/book/28519.html
送料:
パーソナリティ心理学のための統計学 構造方程式モデリング 心理学のための統計学 / 尾崎幸謙 〔全集・双書
価格:¥2860(税込)
発売日:2014年09月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:誠信書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784414301922 / アーティストキーワード:尾崎幸謙
内容詳細:目次:第1章 特性論―確認的因子分析/ 第2章 性格の構造を把握する―適合度・自由度/ 第3章 知能の構造を探る―高次因子分析と復習/ 第4章 測定道具の性能―信頼性と妥当性/ 第5章 抑うつを説明する―単回帰分析・重回帰分析・パス解析と標準誤差/ 第6章 抑うつの規定要因を理解する―因子間のパス解析/ 第7章 遺伝と環境―行動遺伝学・多母集団分析
送料:
心理学ベーシック 第3巻 なるほど!心理学調査法 / 三浦麻子 〔全集・双書〕
価格:¥2420(税込)
発売日:2017年09月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:北大路書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784762829901 / アーティストキーワード:三浦麻子
内容詳細:目次:第1部 調査法の基礎(心理学における調査法/ 調査法に関する諸問題)/ 第2部 調査法の実習「心理尺度をつくる」(何をつくるのかを考える:測定概念の明確化と質的データの収集/ 項目をつくる:質問項目の作成と内容的妥当性の検討/ 調査票をつくる:調査票の作成と調査の実施方法/ 項目を選ぶ:項目の選定とその手法/ 心理尺度をつくる:信頼性、妥当性の検討)/ 第3部 調査法の実習「心理尺度をつかう」(SD法/ 経験抽出法/ オンライン調査)/ 第4部 「心理尺度をつくる」「心理尺度をつかう」応用編(翻訳法・・・
送料:
発売日:2020年09月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:東京大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784130120647 / アーティストキーワード:小田部胤久
内容詳細:「感性」「芸術」「美」をめぐる思考。カント『判断力批判』の議論を軸にして、古代ギリシアから21世紀までの美学史を展開する。古典入門、かつ美学概説の一冊。目次:第1章 美の無関心性/ 第2章 趣味判断の普遍妥当性/ 第3章 目的なき合目的性/ 第4章 趣味判断の範例性/ 第5章 感性の制約と構想力の拡張/ 第6章 構想力と共通感官/ 第7章 美しいものから道徳的なものへ/ 第8章 「美しい技術」としての芸術/ 第9章 「美的理念」と芸術ジャンル論/ 第10章 美しいものと超感性的なもの
送料:
本 ISBN:9784757430617 小泉利恵/著 出版社:アルク 出版年月:2018年04月 サイズ:263P 21cm 教育 ≫ 学校教育 [ 外国語科 ] エイゴ ヨンギノウ テスト ノ エラビカタ ト ツカイカタ エイゴ/4ギノウ/テスト/ノ/エラビカタ/ト/ツカイカタ ダトウセイ ノ カンテン カラ アルク センシヨ シリ-ズ アルク選書シリーズ 登録日:2018/04/11 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2011年02月/商品ID:6481482/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:八月社/アーティスト:日比宣正/アーティストカナ:ヒビセンショウ/タイトル:仏教を科学する 普遍的な妥当性を求めて/タイトルカナ:ブッキョウ オ カガクスル フヘンテキナ ダトウセイ オ モトメテ
送料:
討議倫理と教育 アーペル、ヨナス、ハーバーマスのあいだ / 丸橋静香 〔本〕
価格:¥4290(税込)
発売日:2023年02月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:春風社 / 発売国:日本 / ISBN:9784861107726 / アーティストキーワード:丸橋静香
内容詳細:アーペルによって提唱され、ハーバーマスによって定式化された道徳理論である討議倫理学を、言語論的転回の意義を踏まえ、教育実践論的に展開。そのうえで、ヨナスの責任論を契機とするアーペルの共同責任論の批判的検討を基に、討議は論理的思考の外部である“他者”によってこそ可能となるという逆説性を指摘することで、教育の倫理を論じる。言語論的転回の徹底に加え、他者論的転回の必要性という視座から、合意を目指すコミュニケーション方略としての討議倫理学の妥当性・可能性を教育学の立場から新たに示す。目次:序章 問・・・
送料:
本 ISBN:9784779511981 衛藤吉則/著 出版社:ナカニシヤ出版 出版年月:2018年01月 サイズ:12,305P 22cm 教育 ≫ 教育学 [ 教育思想・教育哲学 ] シユタイナ- キヨウイク シソウ ノ サイコウチク ソノ ガクモン ト シテ ノ ダトウセイ オ トウ 登録日:2018/03/14 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
