基礎栄養学 栄養科学シリーズNEXT / 木戸康博 〔全集・双書〕
価格:¥2860(税込)
発売日:2020年03月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:講談社 / 発売国:日本 / ISBN:9784065180433 / アーティストキーワード:木戸康博
内容詳細:目次:栄養/ 栄養学史/ 栄養と食生活/ 食物の摂取調節/ 食物の消化と吸収と栄養素の補給/ 栄養素とその機能/ エネルギー代謝/ 糖質の栄養/ 脂質の栄養/ タンパク質の栄養/ 栄養素の相互作用/ ビタミンの栄養/ ミネラル(無機質)の栄養/ 水分・電解質の代謝/ 食物繊維と難消化性糖類/ アルコールと栄養/ 分子栄養学
送料:
発売日:2016年04月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:西村書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784890134625 / アーティストキーワード:門脇孝
内容詳細:「内科学」の基盤となるサイエンスから実践的な臨床まで。持ち運べるからいつでも使える!つかいやすいオールカラー・ポケット判。チーム医療のために。目次:内科学の進歩と医の原点/ 内科診療の進め方/ 疾患の疫学/ 遺伝学と疾患の分子メカニズム/ 薬物治療と薬理メカニズム/ 内科疾患と腫瘍学/ 内科疾患と栄養学/ 内科疾患と免疫学・炎症/ 内科疾患と感染症学/ 内科疾患と再生医学〔ほか〕
送料:
『休み時間をサボらない! 78項目で分子生物学を完全マスター』生命現象を分子レベルで解明する学問「分子生物学」は、生命研究や医療をはじめ栄養系など、さまざまな分野で必要不可欠となっている。そこで、1テーマ10分を目安に、分子生物学の初学者や中学高等学校の理科教育に携わる人たちに向けて、基本事項とそのポイントを解説。自分の分野に活かせる力がつく1冊。【目 次】Chapter 1 遺伝情報の使い方Ch
送料:
生命現象を分子物理・化学的に科学思考することを基本とした著者の分子栄養学の理論に則り、ビタミンCのすべてを網羅的に分かりやすく記述。体に必要なビタミンCをどのように摂取すべきかを易しく解説する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:スポーツ・健康・医療 医療
■出版社:阿部出版
■出版社シリーズ:健康基本知識シリーズ
■本のサイズ:単行本
■発売日:2018/08/01
■カナ:ビタミンシーケンコウホウ ミツイシイワオ
送料:
栄養学の全体像を把握できる一冊。「日本人の食事摂取基準2020年版」に準拠し、最近の分子レベルでの知見や話題を追加。<br>井上順
共立出版
2024年02月
ケンコウ エイヨウガク
イノウエ ジユン
/
送料:
発売日:2016年04月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:同文書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784810314533 / アーティストキーワード:江指隆年
内容詳細:目次:1 栄養の概念/ 2 摂食行動/ 3 消化・吸収と栄養素の体内動態/ 4 糖質の栄養/ 5 脂質の栄養/ 6 たんぱく質の栄養/ 7 ビタミンの栄養/ 8 無機質(ミネラル)の栄養/ 9 水・電解質の代謝/ 10 エネルギー代謝/ 11 分子栄養学
送料:
炭水化物を食べても、激しい運動をしなくても、お酒を飲んでもOK! 医学と分子栄養学を知りつくした医師が、「なかなかやせられない」と悩む人に、らくにやせられる健康法を紹介。内臓脂肪がどんどん落ちるレシピも掲載。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:スポーツ・健康・医療 医療
■出版社:アスコム
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2023/12/01
■カナ:ナイゾウシボウガナカナカヘラナイトイウヒトデモカッテニナイゾウシボウガオチテイクショクジジュツ サイトウマリコ
送料:
本 ISBN:9784767961019 日本栄養・食糧学会/監修 斉藤昌之/責任編集 鳥居邦夫/責任編集 青山頼孝/責任編集 出版社:建帛社 出版年月:2003年05月 サイズ:255P 22cm 理学 ≫ 家政学 [ 栄養学 ] ノウ ト エイヨウ コウドウ ノ ブンシ キバン オ モトメテ 登録日:2013/04/03 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
管理栄養士養成のためのハイレベルな教科書シリーズ。<br>管理栄養士としての基礎的な学問領域である生体内の生化学的・分子生物学的事象と物質代謝のメカニズムを詳述。全編を通して解説の水準化をはかり,ムラのない知識の修得と洞察力の養成を目指した。<br>伊東 蘆一 他編著
建帛社
2013年03月
セイカガク ブンシ セイブツガク
イトウ ロイチ
/
送料:
親子ではじめる!天才ごはん 栄養療法でみるみる脳の働きがよくなる!
価格:¥1540(税込)
老化と活性酸素 若々しさを維持するために 健康自主管理システム / 三石巌 〔本〕
価格:¥1320(税込)
発売日:2017年07月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:阿部出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784872426540 / アーティストキーワード:三石巌
内容詳細:自分の健康は自分で管理しよう。分子生物学に基づいた理論を確立し、健康自主管理を実践した三石巌。本書ではアンチエイジングの正しい知識を分子栄養学の立場から詳しく解説。テレビやインターネットの情報にはもう惑わされない。若々しく健康な身体を維持するための正しい知識がやさしく学べる。三石理論による「健康自主管理システム」のシリーズ第3巻。目次:落日の思い「限界健康レベル」/ 顔とふとももを見よ/ 老化の仕掛人は?/ 老化問題はやぶの中か?/ 骨の老化/ 関節の老化/ 筋肉の老化/ 血管の老化/ 肌の老化/ 脳の老化/ 目の老・・・
送料:
パワーフコイダン レトルトタイプ(ハチミツ入り液体30ml×30包入り) 第一産業株式会社製 低分子化フコイダン パワーフコイダン正規販売店 コムネット
店舗名:パワーフコイダンコム
価格:¥35640(税込)
第一産業株式会社が東京医科大学をはじめとする各大学と共同研究を実施する“パワーフコイダン”のレトルトタイプです。
レトルトタイプは、ハチミツ入り液体タイプ(標準)が30mlずつの個包装になった持ち運びに便利な商品です。
「少量ずつご飲用される方」、「外出先でも液体タイプを飲用されたい方」にお勧めです。
飲用方法については、専門医と無料でご相談いただけるサービスもご用意しておりますので、安心してご飲用いただけます。
コムネットでは、お客様のサポートは全て『パワーフコイダン専任スタッフ』が行っております!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【原材料】
モズク(トンガ産・国産)、精製ハチミツ/ビタミンC、クエン酸、ビタミンB1、ニコチン酸アミド、ビタミンB6、ビタミンB2
【栄養成分(1包当り)】
エネルギー:4.1kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:1.13g
(糖質:0.92g)
(食物繊維:0.21g)
食塩相当量:0.02g
ビタミンC:63.0mg
ビタミンB1:1.3mg
ビタミンB2:0.1mg
ビタミンB6:0.4mg
【注意事項】
精製ハチミツ入りのため、1歳未満の乳児には与えないでください。
送料:
シリーズ累計25万部突破 大好評21刷 累計8.2万部のロングセラー 分子栄養学の入門書 藤川徳美先生の本を読むときはまずはここから。 売れ筋ランキング1位 (ストレス・心の病気、薬・サプリメント 2020.12.08) 新着ランキング1位 (食・栄養部門 2018.10.9~10.17) だるい、重い、つらい……。 あなたの日々の不調はストレスよりも「質的栄養失調」が原因だった 毎日の食事では何よりタンパク質と鉄が重要。そして糖質減。 薬に頼らず、うつを振り払う 誰でも実践できる栄養療法メソッド メガビタミン療法(ATPセット)収録。 【目次】 はじめに 第1章 うつ消しごはん――肉をたくさん食べなさい タンパク質をたっぷり摂りなさい ・タンパク質は生命活動の“第一人者 ・毎日分解と合成を繰り返すタンパク質 ・動物性のタンパク質が効率的 ・プロテインスコアで比較せよ 女性は鉄をどんどん摂りなさい ・女性のうつ・パニックは「鉄不足」が原因 ・日本人女性の鉄不足の現状 ・欧米などの他国では鉄分補給対策がある ・鉄不足が深刻な日本女性
送料:
親子ではじめる!天才ごはん 栄養療法でみるみる脳の働きがよくなる! / 藤川徳美 〔本〕
価格:¥1540(税込)
発売日:2023年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:方丈社 / 発売国:日本 / ISBN:9784910818078 / アーティストキーワード:藤川徳美
内容詳細:分子栄養学で集中力学力はぐんぐん伸びる。「やる気」アップ!タンパク質+鉄+マグネシウム。子どもの発達に悩まない!目次:第1章 タンパク質でなぜ脳の働きがよくなるの?(脳をつくる原材料はタンパク質/ 学習が脳の働きをよくする理由 ほか)/ 第2章 脳の働きをよくする栄養を摂ろう(子どもも大人・高齢者も不足してはダメ/ 動物性タンパク質をお勧めする理由 ほか)/ 第3章 マグネシウムは天才ミネラル(心を安定させ、学習能力を向上させる/ 運動能力をアップし、痛みや疲れを軽減する ほか)/ 第4章 発達に課題がある子どもの栄・・・
送料:
発達障害は栄養で良くなる 新時代に希望をもたらす未来医療 / サリー・カーク 〔本〕
価格:¥3666(税込)
発売日:2019年03月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:ヒカルランド / 発売国:日本 / ISBN:9784864716710 / アーティストキーワード:サリー・カーク
内容詳細:世界中に蔓延する奇病“発達障害”に隠された超重大情報とは!?『子どもの病気は食事で治す』『おなかのカビが病気の原因だった』『毒だらけ』など、次々とベストセラーの啓発の書を発表している内山葉子医師の監修による先制(予防)医療への新しい提言―。発達障害とバイオメディカル療法(分子整合栄養学とも言う)を学べば、身体という小宇宙の仕組みと対処法が見えてくる。目次:これはなんについて書かれた本なのか?/ 第1部 模索の年月(育児のすべては順調そのものだったが…/ はじまりは運動発達の遅れから ・・・
送料:
本 ISBN:9784767961019 日本栄養・食糧学会/監修 斉藤昌之/責任編集 鳥居邦夫/責任編集 青山頼孝/責任編集 出版社:建帛社 出版年月:2003年05月 サイズ:255P 22cm 理学 ≫ 家政学 [ 栄養学 ] ノウ ト エイヨウ コウドウ ノ ブンシ キバン オ モトメテ 登録日:2013/04/03 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
監修:ネスレ栄養科学会議 ほか共著:小川佳宏
出版社:建帛社
発売日:2012年04月
キーワード:栄養とエピジェネティクス食による身体変化と生活習慣病の分子機構ネスレ栄養科学会議小川佳宏 えいようとえぴじえねていくすしよくによるしんたい エイヨウトエピジエネテイクスシヨクニヨルシンタイ ねすれ/えいよう/かがく/かい ネスレ/エイヨウ/カガク/カイ
送料:
「内臓脂肪がなかなか減らない!」という人でも勝手に内臓脂肪が落ちていく食事術 / 齋藤真理子 〔本〕
価格:¥1320(税込)
発売日:2023年12月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:本 / 出版社:アスコム / 発売国:日本 / ISBN:9784776213277 / アーティストキーワード:齋藤真理子
内容詳細:体験者の約8割が3週間でやせた!「医学」と「分子栄養学」を知り尽くした医師が、「なかなかやせられない」と悩むあなたのために、実践と研究の末に考えついた、メソッドをご紹介!目次:第1章 内臓脂肪を落とすために知っておきたいこと(ダイエットを後回しにしている間に、体内で起きている悲劇/ 「着やせ自慢」をしている人は、「かくれ内臓肥満」の可能性大! ほか)/ 第2章 これが勝手に内臓脂肪が落ちていく体になる食事術(「ラク」と「続けられる」にこだわった3つのやせメソッド/ 「油」で「脂」を落とす!これがダ・・・
送料:
おとな女子はいつもなんだか調子が悪い / 倉橋麻央 〔本〕
価格:¥1650(税込)
発売日:2022年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:内外出版社 (廃止 / 発売国:日本 / ISBN:9784862576118 / アーティストキーワード:倉橋麻央
内容詳細:22歳で史上最悪の肌荒れ発症!以来、美容皮膚科、ファスティング、漢方、マクロビ、薬膳、鍼灸…あらゆる人体実験を重ねた結果、たどり着いたのが「分子栄養学」。だからこそアナタの悩みに寄り添えます!目次:はじめに こんなこと、思い当たりませんか?/ 1 なんだか調子が悪いのは低血糖のせい!/ 2 あなたは今、低血糖の海に浮かんでいます/ 3 体は食べたもので動いています/ 4 アナタのその思考バイアスがかかっていませんか?/ 5 セロトニンとオキシトシンで生きていく!/ 6 不調から抜け出せるかは心で決まる/ おわりに 私の通った道
送料: