「不生不滅」の論理(ロジック)と熱情(パッション)
大乗仏教の真髄を示す珠玉の経典『般若波羅蜜心経』。広く流通する玄奘訳の小本には欠けていた「序文」「帰敬文」等を持ち、これまで陽の目を浴びてこなかった「大本」をサンスクリット語から全文訳。いま、もっともとよく知られる経典の「本来の姿」を、詳細な註とともに紐解く。
〈補録〉『般若波羅蜜心経』各漢訳書き下し文、参考仏典『ミリンダ王の問い』『法華経』(一部)等。
送料:
発売日:2022年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:新書 / 出版社:第三文明社 / 発売国:日本 / ISBN:9784476180237 / アーティストキーワード:三枝充悳
内容詳細:「八宗の祖」竜樹(ナーガールジュナ)の作と伝えられる『大智度論』からさまざまな仏典の説話を訳出。ブッダ‐ボサツの布施、毒矢のたとえ、鹿王物語など、(二)には巻十〜巻十六の中から九十四編を収めた。目次:功徳の力/ 優波〓/ 薬王ボサツ/ 達貳迦ビク/ ブッダは無上/ 大愛道ピクニ/ 七住のボサツ/ ブッダが衆生を救う/ 須弥山と東西南北〔ほか〕
送料:
お経とは「お釈迦様の教えをまとめた経典」のことを意味しており、般若心経もそのひとつです。
般若心経の意味とは「真実や本質を見抜く力によって悟りの境地にいたるための大切な教え」という意味を持っています。
送料:
本 ISBN:9784909708014 北川達也/著 出版社:COBOL 出版年月:2020年12月 サイズ:282P 19cm 教養 ≫ ライトエッセイ [ スピリチュアル ] ブツダ ノ シシク ゲンシ ブツテン ホケキヨウ ノ ブツキヨウ ニユウモン 登録日:2020/12/14 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
大乗経典の冒頭にあげられる菩薩に焦点を当て、大乗経典の成立史を論じ、在家菩薩の活躍から大乗仏教の成立にもふれた画期的な論考。経典の冒頭で説法に参加する菩薩をあげるのは大乗経典の大きな特徴である。その菩薩名に焦点を当て、主要な大乗経典の成立史を論じ、在家菩薩の活躍から大乗仏教の成立にもふれた画期的な論考。<br>田中 公明 著
春秋社
2022年01月
ブツボサツ ノ ナマエ カラ ワカル ダイジヨウ ブツテン ノ
タナカ キミアキ
/
送料:
清水俊史/著/ブッダという男 初期仏典を読みとく (ちくま新書)、メディア:BOOK、発売日:2023/12、重量:190g、商品コード:NEOBK-2927679、JANコード/ISBNコード:9784480075949
送料:
原典訳 原始仏典 上 ちくま学芸文庫 / 中村元 ナカムラハジメ 〔文庫〕
価格:¥1870(税込)
発売日:2017年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:文庫 / 出版社:筑摩書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784480098085 / アーティストキーワード:中村元
送料:
本 ISBN:9784121024596 中村圭志/著 出版社:中央公論新社 出版年月:2017年10月 サイズ:319P 18cm 新書・選書 ≫ 教養 [ 中公新書 ] セイシヨ コ-ラン ブツテン ゲンテン カラ シユウキヨウ ノ ホンシツ オ サグル チユウコウ シンシヨ 2459 中公新書 2459 登録日:2017/10/18 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
北川達也/著/ブッダの獅子吼 原始仏典・法華経の仏教入門、メディア:BOOK、発売日:2020/12、重量:340g、商品コード:NEOBK-2565681、JANコード/ISBNコード:9784909708014
送料:
・日本灯 輝(TERU)
文様:七宝花角
サイズ:H30cm W13cm D13cm
重さ:約400g
材質:ヒノキ、強化障子紙
コード:約180cm、調光中間スイッチ付き
ランプ:LED電灯(6.3W)
電源:100V
生産国:日本
その他:屋内使用向け
・七宝花角
七宝紋の中に花角紋を配した文様。
七宝とは、仏典に登場する金、銀、瑠璃、水晶、しゃこ、珊瑚、めのうの七つの宝のことです。
意味:円形が永遠に繋がることから、円満、ご縁、財産の繁栄
天然木に和柄の透かし彫りを施したスタイリッシュなスタンドライトです。
シンプルなフォルムなので、和室洋室を問わず、格調高い空間からオフィスやカジュアルなインテリアまで、幅広いテイストの室内空間に調和します。
玄関やリビングのサイドボード、飾り棚などのインテリア照明としてはもちろん、ショップのカウンターやショーウインドウのディスプレイなどにも、さり気なく洗練された和の情緒を演出します。
送料:
◇商品状態:中古B
コンディション説明:帯なし。カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、2枚折り目あり。迅速丁寧に発送いたします。
検品参考コンディション
A:とても綺麗な状態、多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込みヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込みにヤケ
D:状態はよくないが購読が可能、付属品欠品
*検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784531051502
著者:谷口 雅春
出版社:日本教文社
出版日:20061010
*初版出版日の記載です
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
送料:
説明:
仏教のモチーフと100個のピース??が付いている黄金色の5個のピース??ペン.
ネオンカラーメタリックゲルペンの充填のためのスーツ.丈夫で再利用可能です.
素晴らしい学校の学生のマーキング.書く.描画.絵画.着色.強調表示ペンにすることができます.
また.素晴らしいオフィス/会議の執筆.仏教聖書のコピー供給があります.
学生と大人の両方のための素晴らしい文房具贈り物.
仕様:
材質:プラスチック
サイズ:
内径2.5mm / 0.098インチ
線幅:1mm / 0.039インチ
長さ:13cm / 5.11inch.
内径5.0mm / 0.196インチ
線幅:0.7mm / 0.027インチ
長さ:13cm / 5.11inch.
パッケージに含まれるもの:
5個の仏教ペン
100個のペンの詰め替え
注意:
1.手動測定のため.わずかに誤りをご覧ください.
2.異なるモニタ間の違いにより.画像はアイテムの実際の色を反映していなくてもよい.
あなたに素晴らしいオンラインショッピングを願っています!...
送料:
【工場直販のため低価格にて提供】
【総高26cm、幅12cm、奥行き12cm】
文殊菩薩
文殊菩薩は大乗仏教の代表的菩薩で、普賢菩薩と共に釈迦如来の脇侍となり、釈迦三尊を構成する。獅子に乗る姿で単独に信仰されることもあり、文殊八大童子を従える。顕教では実在の人物とされ、釈迦入滅後、仏典結集をした人ともいわれる。般若経典と関係が深く、仏の智慧をつかさどる。
株式会社栗田こだわり仏像専門店(旧:栗田貿易株式会社)
送料:
浄土経典 現代語訳大乗仏典 / 中村元(インド哲学) 〔本〕
価格:¥2200(税込)
発売日:2003年08月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:東京書籍 / 発売国:日本 / ISBN:9784487732845 / アーティストキーワード:中村元(インド哲学) ナカムラゲン / タイトルキーワード:ゲンダイゴヤクダイジョウブッテン
内容詳細:目次:第1章 浄土経典へのいとぐち(阿弥陀仏と浄土信仰/ 極楽浄土―理想の世界像 ほか)/ 第2章 極楽浄土を欣求する―『阿弥陀経』(極楽往生の渇仰/ 極楽のすがた ほか)/ 第3章 浄土建立の誓願―『大無量寿経』(阿弥陀仏による救済/ 説法の座に集まった比丘と菩薩たち ほか)/ 第4章 浄土の観想―『観無量寿経』(極楽浄土を心に念じる/ 父王、母の幽閉 ほか)/ 付録(インドで発見された阿弥陀仏像―その思想史的意義/ アミターバの浄土)
送料:
仏教の源流 千夜千冊エディション 角川ソフィア文庫 / 松岡正剛 〔文庫〕
価格:¥1694(税込)
発売日:2021年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:Kadokawa / 発売国:日本 / ISBN:9784044003562 / アーティストキーワード:松岡正剛
内容詳細:目次:第1章 古代インドの哲学(中村元『インド古代史』一〇二一夜/ 木村泰賢『印度六派哲学』九六夜/ 『バガヴァッド・ギーター』一五一二夜/ 宮元啓一『インド哲学 七つの難問』一六四五夜)/ 第2章 ブッダの目覚め(ハマラヴァ・サダーティッサ『ブッダの生涯』一六七九夜/ リチャード・ゴンブリッチ『ブッダが考えたこと』一七五七夜/ 並川孝儀『ブッダたちの仏教』一六八六夜/ 立川武蔵『空の思想史』八四六夜)/ 第3章 仏典の編集的世界像(三枝充悳『大乗とは何か』一二四九夜/ 梵漢和対照・現代語訳『法華経』一三〇〇夜/ 鎌田茂雄『華・・・
送料:
本 ISBN:9784909394330 白川密成/著 出版社:ミシマ社 出版年月:2020年02月 サイズ:237P 19cm 人文 ≫ 宗教・仏教 [ 仏教エッセイ ] ボウサン ボ-ツ ト スル ムスメタチ ブツテン センジン ト タイワ シタリ シナカツタリ 登録日:2020/08/13 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
送料:
往生要集を読む 講談社学術文庫 / 中村元 ナカムラハジメ 〔文庫〕
価格:¥1221(税込)
発売日:2013年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:文庫 / 出版社:講談社 / 発売国:日本 / ISBN:9784062921978 / アーティストキーワード:中村元
内容詳細:「地獄」と「極楽」。インド思想や一般仏教には存在しないこの対立概念が日本人の宗教観として根づくのには、平安時代に著された『往生要集』の影響があった。膨大な仏典を博捜して経文を抜粋し、念仏を勧め、「我と共に往生極楽の縁を結ばん」とよびかける源信の思想とインド仏教の原典を比較検討し、彼が基礎づけた日本浄土教の根源と特質を探究する。目次:厭離穢土(汚れた世界を厭い離れるべきこと)/ 欣求浄土(浄土に生まれることを願い求めること)/ 極楽の証拠/ 正修念仏/ 助念の方法(念仏をするときの助けとなる手段)/ 別時・・・
送料: