保育者(保育士や幼稚園教諭等)の言葉は、子どもの人格形成に大きな影響を与えます。しかし、集団の保育で、保育者が子どもたちとどのように関わるかは、とても難しいものです。 本書では「応答的な関わり」「肯定的な関わり」「子どもを尊重する関わり」「安心と安全を守る関わり」など、保育者の言葉と関わりの基本を説明しています。本書の「関わり」は、「言葉かけ」や「声掛け」のような一方向の言葉とは異なる「応答的な会話」が中心です。 本書には、授業や園内研修で活用できる18のスキルアップ演習が掲載されています。一つの演習は20分から1時間程度で行うことができます。演習を行うことで、保育者の言葉の質を高め、子ども・保護者との関わり、同僚とのチームワークの質を高めることができます。 保育者の倫理と不適切な保育にも触れているため「保育者論」のテキストとしても最適です。 本書に含まれるテーマ、内容、演習等 なぜ、専門性に基づく関わりが必要なのか 1 子どもの「保育」の観点から 2 保護者の「子育て支援」の観点から 3 専門職の観点から 関わりの原則~子どもでも保護者でも同僚でも実習生でも 1 人間
送料:
発売日:2023年08月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:風間書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784759924770 / アーティストキーワード:三好信浩
内容詳細:多年にわたり産業教育の実証的研究を積み重ねてきた著者が、その間に「人間教育とは何か」を問い続け、最後に到達したのは、「よき仕事人を育てる」という結論である。「知」や「技」などの諸力も、果ては「人格」や「教養」も、人それぞれの適性と個性に合った仕事の中でまとめて花を開く。人生の満足と幸福と価値は仕事の中に生まれる。目先の些事にこだわることなく、長期的で大局的な教育観に転換することの必要性を平易に書き下ろした警世の一書である。目次:本論 教育の真義(教育とは何か/ 江戸期仕事人の自修自営/ 近代学・・・
送料:
ジグザグに考えよう 創造性を高める8つのステップ ヤマハミュージックメディア
価格:¥2420(税込)
歴史的発明に共通する試行錯誤(ジグザグ)のプロセスとは?創造性(クリエイティビティ)研究の第一人者が教える驚異の思考法。◎人格とセンスを磨き、世界とのつながり方と自分の受け取られ方を改善する。◎単調な作業を繰り返したり、子どもをガミガミ叱ったり、その場しのぎでご機嫌を取ったりしないで育児をする。◎効率的に学ぶ。つまり丸暗記ではなく、知識を自分の物にして、その上に知識を積み重ねていく。仕事に、生活に、勉強にーーあらゆる場面に「ジグザグ思考」が革新をもたらす!
送料:
龍渓心学の学術個性を明確化、『西遊記』の主旨と人物像の哲学意義を分析。『西遊記』の主体人格の高揚、真性自由の尊重、形式や常識に捉われない天性の追求、世俗の偽君子の否定を指摘。 【編著者】薛梅著 【出版社】 中国社会科学出版社 【出版年月】2016/05 【商品コード】 10325506
送料:
韓国語 心理学 エッセイ『精神病の国から来ました - 病と一緒に生きていく人たちのためのガイド』 著:リダン
価格:¥3250(税込)
※この本は韓国語で書かれています。
.。・★本の内容★+°*.。
教養心理学/韓国のエッセイ
精神疾患の当事者であり多くの精神疾患者と会ってきた著者が書いた、精神疾患に関する具体的かつ実際的なレポート。
著者「リダン」は彼自身が毎日20粒の薬を服用しなければならない双極性障害の患者であると同時に、自助会を組織して他の患者たちと会い、何年も精神疾患について書いてきた作家でもあります。
うつ病から境界性人格障害と統合失調症まで、精神科を初めて探す方法や支持ネットワークを組織する方法を紹介。
「精神疾患という世界」について細密に描き出した一冊です。
。・★韓国の読者さんのレビュー★+°
さまざまなテーマの実際の経験談や有用で細かいアドバイスも本当に多いです。
*.。・:*・.+°*.。・:*・.+°*
■著:リダン
■監修:ハ・ジュウォン
■出版社:パンビ
■出版日:2021/6/4
■サイズ:392ページ 146*205 mm 508g
送料:
DIVINE (ディバイン でぃばいん)
2024年2月7日 発売
”占い”をテーマに舞台・音楽・声優によるライブなど様々なメディアミックスを展開するキャラクター原作プロジェクト『らぶフォー』がキックオフ!
メディアミックスプロジェクト第一弾ユニットとしてDIVINE(ヨミ:ディバイン)が始動!
有名占い師の祖母を持ち歴史あるタロット占いの血筋を引く感情爆発娘の最上羅巫(もがみらぶ)、明朗快活なのに闇を抱える丘野七音(おかのどれみ)、妄想癖のコスプレイヤー竹部望月(たけべみずき)、おっとりフェアリーさんで多重人格者の星希星(ほしきらら)、IT会社にインターンで働く超天然グラマラス大学生の浜辺陽子(hoはまべようこ)の5人が、ある屋敷に引き寄せられて運命的な出会いをし、占いに携わる者として物語が今、始まる...。
CD:1
1.
送料:
活発な党内論議を可視化し、より国民に近しい共産党であることが今こそ日本の政治に必要だと確信して前著『シン・日本共産党宣言』で党首公選を提唱した著者。しかし刊行直後、党から告げられたのは思いもよらぬ「除名」の二文字だった! 半世紀近くにわたり党員として真面目に活動し、政策委員会では安保外交部長も歴任した著者に対するあまりに一方的で苛烈な処分。著者が党規約に則って再審査を求めている間も、『赤旗』紙上や党幹部の発言による名誉棄損を含む人格攻撃キャンペーンは続いた。約一年後、「再審査請求却下」という党大会の結果を受け、ついに著者は除名撤回と党員としての地位確認を求めて東京地裁に提訴。党を訴えてでも党員に戻りたい――。その真意とこれまでの〓末を詳らかにする。
2023年2月5日に日本共産党より除名処分を受けて以降に著者がおこなった、佐藤優(作家・元外務省主任分析官)、内田樹(思想家・神戸女学院大学名誉教授)両氏との”シン・日本共産党批判”ともいうべき豪華対談を所収。
送料:
発売日:2022年09月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:明治図書出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784182124266 / アーティストキーワード:高島英公子
内容詳細:カウンセリング型コミュニケーションが子どもを救う!教員、カウンセラー、公認心理師として奮闘してきた著者が教える、子どもと信頼関係を築く方法と具体的な言葉かけ。傾聴、受容、焦点化、呼吸合わせ、フォーカシング、交流分析…今日からできるカウンセリングを教育現場で応用する方法のすべて。目次:序章 なぜ、学校で「カウンセリング」なのか(カウンセリングで子どもが育つ/ カウンセリングの目的は人格の成長 ほか)/ 1章 カウンセリングの基本的な技術(カウンセリングの考え方/ カウンセリング・マインド ほ・・・
送料:
14KGF 天然ラピスラズリ カボション 6×4mm ネックレス ペンダント 天然石 ゴールドフィルド 金張り カラーストーン パワーストーン 6月誕生石
店舗名:ジュエリー・かわさき
価格:¥6500(税込)
※商品写真はサンプルになります。受注後に制作いたしますので、写真と実際の商品では、色合い、大きさや形に若干の違いはございますので、ご注意くださいませ。
■刻印:1/20 14K(ネックレス)
■素材:14金張り・天然石(ラピスラズリ)
■チェーン:イエローゴールド
【 サイズ(Size);約 】
・ネックレス内周:40cm アジャスタ:なし
・ストーン(縦×横):6×4mm
【ラピスラズリのヒーリング効果】
・幸運の象徴
・人格的成長の促進
・肉体、情緒、精神、霊性の調和
・邪気払い
・洞察力、決断力を養う
・ESP的能力を高める
・その人の抱える本質的課題を表面化させる
・視力の回復を促す
・心臓と脈拍の安定を促す
送料:
優れたリーダーは、なぜ「立ち止まる」のか 自分と周囲の潜在能力を引き出す法則 / ケヴィン・キャッシュマ
価格:¥1980(税込)
発売日:2014年08月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:本 / 出版社:英治出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784862761811 / アーティストキーワード:ケヴィン・キャッシュマン
内容詳細:変化の波に溺れて自分を見失わないために、リーダーたちはあえて立ち上まる。物事をうまく進める「マネジャー」から人々を人格で導く「リーダー」へ飛躍を成し遂げるための力とは―。100人以上のリーダーとの対話から生まれた、先の見えない時代を生き抜くリーダーシップ論。目次:第1章 立ち止まるということ(先へ進むために立ち止まる―逆説的リーダーシップ/ 経験知から学ぶ ほか)/ 第2章 自己を育む(全人的リーダーになる/ すべては自己認識から ほか)/ 第3章 他者を育む(いたわりと励ましのバラン・・・
送料:
集団っていいな 一人ひとりのみんなが育ち合う社会を創る / 今井和子 〔本〕
価格:¥2420(税込)
発売日:2020年03月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:ミネルヴァ書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784623089185 / アーティストキーワード:今井和子
内容詳細:子どもの参画、主体性、人間関係、社会性、人格形成をキーワードに、一人ひとりの居心地のよい集団創りについて、様々な事例を紹介しながら解説する。現場の保育者や保護者のみなさまに届けたい一冊。目次:第1章 子どもが育つ集団を考える/ 第2章 最初の3年間が社会的人格形成の基盤―他者と共鳴し合う力が豊かな0・1・2歳児たち/ 第3章 幼児期の子どもたちは集団の中でどう育つのか/ 第4章 日常の実践に繋がる対話や話し合い/ 第5章 遊びを通して広がる社会性・人間関係/ 第6章 「ごっこ遊び」「劇」を通して育って・・・
送料:
その人の手のひらの形と指の長さ、生命線・頭脳線・感情線の特徴から、人格を構成する8つの特性のバランスを導き出し、レーダーチャートにして性格を読み解く「斉藤瀞式手相分析法」を中心に、手相の観方を実践的に解説する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:女性・生活・コンピュータ 手相・姓名判断
■出版社:西東社
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2007/05/01
■カナ:ズバリテソウウラナイ サイトウセイ
送料:
発売日:2023年12月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:新日本出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784406067652 / アーティストキーワード:二宮厚美
内容詳細:人格論を軸にして人類史的な「人間発達論」を構築する論考。伝統的福祉国家論にはない新たな視点=“人権保障に加えて、自分の自由を処理できない「空っぽの時間」を変え、主体的な「自由時間」を獲得する視点”から福祉国家像を再構成する書き下ろし! 現代社会の変革主体は自由時間を社会的基礎に育つことを力説する。
送料:
食物が心や人格形成に大きな影響を及ぼす事実を、特に肉食の弊害を中心に解説。さらに、自分の心を知るための観相学も紹介。食物・心・人相の3つの関係を詳しく述べて、運命の好転、人生の幸せを得る方法を具体的に提示する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:産業・学術・歴史 宗教その他
■出版社:日本教文社
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2005/10/01
■カナ:ココロトショクモツトニンソウトシン タニグチマサハル
送料:
読書人の人格理想は社会制度と激しく衝突する。文化が二人に与えた人格への影響、人格悲劇の実質、及び文学作品への影響等を分析する。 【叢書名】文史哲研究叢刊 【編著者】曹晋著 【出版社】 上海古籍出版社 【出版年月】2008/04 【商品コード】 10209034
送料:
バリカン メンズ メンズ スキンヘッド シェーバー 0.1ミリバリカン 3時間のバッテリー駆動時間 USB バリカン 充電式 ミニバリカン 電動バリカン 防水カッタヘッド 枝毛カッター トリマー メンズ こども用 ヘアカッター 髪カービング電気バリカンバリカン 3つのリミットコーム付き(1mm、2mm、3mm) T-ブレイド 頭皮を傷つけません
カラー:Silver 銀
?USB高速充電: 内蔵1000mAhエコリチウムイオン電池。LEDパワー表示、ポートUSB充電、あなたは、旅行のための完璧なUSBアダプタ、ノートパソコン、車の充電器、パワーバンク、およびその他のUSB受電装置を接続することができます
?低ノイズ、高速:強力なモーター、円滑かつ効率的な散髪の経験のための。貴重な時間を節約
?人格のために生まれ
送料:
発売日:2014年05月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:法律文化社 / 発売国:日本 / ISBN:9784589035882 / アーティストキーワード:孝忠延夫
内容詳細:目次:1 総論(立憲主義(憲法主義)って最近の「考え」?―憲法を学ぶにあたって/ 「国民が主権者です」といわれても実感が?―主権と代表/ 還暦を過ぎても「新」憲法?―未来志向の現代立憲平和主義憲法)/ 2 基本的人権(「人間の尊重」はいつの時代、どこでも大切なもの?/ 基本的人権をもっているのは誰?その「ひと」は皆平等?/ 書いてなくても保障はされる?―かけがえのない人格、奪われたくない「自由」 ほか)/ 3 統治機構(「権力の分立」ってあの三角形?―統治の基本原理/ 国会ってやっぱり「最高機関」なの?/ 大事な・・・
送料:
日本の心をつくった12人 わが子に教えたい武士道精神 PHP新書 / 石平 〔新書〕
価格:¥968(税込)
発売日:2020年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:新書 / 出版社:Php研究所 / 発売国:日本 / ISBN:9784569845876 / アーティストキーワード:石平
内容詳細:源義経、楠木正成、西郷南洲…自己保身を求めず、清廉潔白を貫いた典型的な「日本武士」たちは、東洋的教養人の典型でもあった。武士の魂と儒教の理念と禅の境地が結合して渾然一体となり、つくり上げられた高潔無比、純一至大の人格。聖人の道を一貫して実現させてきたわが日本国こそが、本物の「道義国家」である。「中華」「中朝」と賛美されて崇められてきた中国よりも、わが日本国こそが本物の「中華」であり、まさに「真中の王朝」としての「中朝」なのである。元中国人・現日本人である中国評論の泰斗が見出したわれわれの本・・・
送料:
子育て中の「もう大変!」がラクになるヒントをお教えします。
子どもの躾は難しいものです。ガミガミ叱りすぎはよくないし、
かといって、子どもが何をしても見守るだけというのも、
聞き分けのない子どもになりそうで不安ですね。
そこで本書では、子どもの自主性を大切にする「モンテッソーリ教育」に基づきながら、
「こんなときは、どうすればいいの?」というママやパパのお悩みに答えていきます。
「子どもがワガママになっていくのは、私のせい?」「毎日、『早くして!』と言ってしまう」……
こんなお悩みに答えていきますよ。
もっとも大切なことは、「子どもだから、言っても分からないだろう」という考え方を捨てること。
「子どもでも、人格を持った一人の人間として対等に扱うこと」が、モンテッソーリ教育の基本です。
本書では、実践的なアドバイスをたくさん紹介します。これを日々実践していけば、
子どもはちゃんと自分で判断できるようになります。ママはもっと肩の力を抜いてラクになりましょう。
子どもや家族のために無理を
送料:
内村鑑三の人と思想に迫る70年にわたり内村と向き合い続け、記念碑的な『内村鑑三日録』全12巻を世に問うなど、終始内村研究を主導してきた著者が、「なぜ最初の結婚は破綻したのか」「新島襄から離れたわけは」「天皇をどうみたか」など、更なる解明を要する24の「謎」を取り上げ、その人格と思想に迫る。巻末に、著者が現時点で最も正確と考える年表を付す。<br>鈴木範久
新教出版社
2024年07月
ウチムラ カンゾウ モンドウ
スズキ ノリヒサ
/
送料: