フェイジョアの中でも最も人気のある品種です
南国フルーツのような甘い香りがし、舌触りは梨のようで、パイナップルとリンゴを合わせたような味で爽やかな酸味があります
実にはビタミンCやカリウムなどが含まれているため、美肌効果や高血圧の予防の効果が期待できます
甘くて風味が良く、肉厚。中生品種
寒さにも強く日本でも育てることができ、常緑性で花や葉の観賞も楽しめるため庭木や垣根などに最適です
自家結実性がありますが、他の品種を混色して実付きをよくしてください
科目: フトモモ科
分類:常緑低木
開花期: 5〜6月
収穫時期:10〜11月
最終樹高: 2〜3m位
生育環境:日向
耐寒温度: 中
自家結実:あり(自家結実性が弱いため、別品種を近くに植えて下さい)
お届け状態:3.5号ポット 挿木1年生 高さ鉢底から30cm位 (現在開花・実は付いておりません)
【ご注意ください】
●掲載している写真はイメージです
●植物には個体差があり、日々生長していきます。お届け時には掲載画像と異なる場合が御座います
(入荷状況や、生長年数は同じでも生長度合いにより大きさは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい)
送料:
サイズ:8号(鉢の直径24cm)(樹高→60〜110センチ程度)
*生産者さんに発注する際 樹高をある程度指定してもやはり時季によっては100センチ以上の株が入荷することが有り、その場合は品代と送料を加算させて頂くことがあります ご理解頂けますと幸いです
*画像の種類は「アポロ」ですが、品種のご希望がある場合は探しますのでお知らせください
〈商品説明〉
フトモモ科の常緑低木
常緑で管理楽々、お庭のシンボルツリーにも最適です。
中生品種で自家結実性あり。果実は大果で最大220g。
樹勢は強く、甘味も強く香りも良い人気品種です。
フェイジョア(feijoa)は、亜熱帯地域原産の果樹で主にニュージーランドで栽培されています。
別名はパイナップルグアバともいい、果実はパイナップルとバナナとリンゴを混ぜたような味で甘い香りを漂わせます。
また、エキゾチックで華やかな花はエディブル・フラワー(edible flower)として食用にも利用できます。
自家結実性があり、一本でもなる中生品種です。
香り・味も良く、実も200gと、平均よりかなり大きい実がなります。
一般的なフェイジョアよりも丈夫で育てやすく、初めてのフェイジョア栽培にピッタリです。
送料:
商品名:中古単行本(実用) ≪児童書≫ 子どもも兵士になった 沖縄・三中学徒隊の戦世 / 真鍋和子 / 多屋光孫
児童書
【内容紹介】
1944年9月、沖縄県名護市に独立混成第四四旅団の主力、第二歩兵隊が進駐した。
この日を境に全沖縄県民、沖縄三中生全員の運命が大きく変わる。
10月10日、アメリカ軍の大規模な攻撃が行われ、伊江島など大きな被害を受ける。
沖縄県民の誰もが、ほんとうに戦争に巻き込まれたのだと実感したのだった。
さらなるアメリカ軍の襲来にそなえて、兵力を増強しなければならない事態になったが、日本本土からの戦力の増強は困難で、沖縄内部での動員が強められていく。
すでに全国での徴兵検査の年齢が19歳に引き下げられており、さらに防衛招集の規則が変えられ、戦闘のある地域では17歳以上の男子を兵士として召集できるようになった。
これを受けて沖縄では、17歳から45歳までの男子が招集されて「防衛隊」が組織される。
とくに兵力が不足する沖縄県北部地方では17・18歳の青年を中心に遊撃戦を想定した「護郷隊」が組織された。
そのうえ、沖縄だけの特別な措
送料: