ライティングのための英文法ハンドブック / 富岡竜明 〔本〕
価格:¥2200(税込)
発売日:2008年04月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:研究社辞書部 / 発売国:日本 / ISBN:9784327452131 / アーティストキーワード:富岡竜明 / タイトルキーワード:ライティングノタメノエイブンポウハンドブック
内容詳細:英文法書のほとんどは文法のための文法書だが、本書では、日本人が英文を書くときに迷う項目に焦点を当てて、英作文に必要と考えられる文法・語法の問題を取り上げた。文法的に誤りのない英語を書くということはもちろんだが、「英語らしい英語」を書くための視点を随所に盛り込み、さらに、単語や構文のコーパスに基づく実際の使用頻度にも言及してある。目次:文の構成―構文のバラエティ/ 動詞/ 助動詞/ 分詞/ 動名詞と不定詞/ 受動態/ 時制/ 単純形と進行形/ ・・・
送料:
早稲田アカデミー 中2 必勝ジュニア 英語 11月 1/2 不定詞(構文)/分詞 計2冊 ☆ 003s2B
価格:¥110(税込)
ゼロからスタート英文法 だれにでもわかる鬼コーチの英語講義 / 安河内哲也 〔本〕
価格:¥1540(税込)
発売日:2003年09月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:J リサーチ出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784901429153 / アーティストキーワード:安河内哲也 東進ハイスクール英語科講師 やすこうちてつや / タイトルキーワード:ゼロカラスタートエイブンポウ
内容詳細:実用英語に必要な英文法をまるごと1冊に収録。「やさしく、わかりやすい」講義スタイルの解説。文法用語にふりがな付き。CDには例文と解説のポイントを収録。聞くだけで英文法の総復習ができる。簡単な英作文エクササイズで応用力が身につく。目次:INTRODUCTION 文法の基礎をもう一度/ 1 さまざまな文のかたち/ 2 時制と時間表現/ 3 完了形と助動詞/ 4 文型のポイントと受動態/ 5 不定詞と動名詞/ 6・・・
送料:
第二言語習得研究の科学 2 言語の指導 / 大瀧綾乃 〔本〕
価格:¥3300(税込)
発売日:2023年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:くろしお出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784874249376 / アーティストキーワード:大瀧綾乃
内容詳細:目次:1 英語音声の暗示的学習―リズム音がもたらす効果/ 2 派生接辞の習得とその指導―日本語を母語とする英語学習者の場合/ 3 他動詞と自動詞の区別と明示的指導―非対格動詞の場合/ 4 不定詞・動名詞選択の明示的指導―動詞補部に焦点を当てて/ 5 小学校英語教育における音声指導―語強勢指導の重要性/ 6 英語の授業における表現欲求時指導法―中学校での明示的指導/ 7 日英語対照に基づく英語学習法―代名詞・「思う」・文化変形規則/ 8 学習者の情意と英語の指導法―理論から指導へ/ 9 英語学習者と日本語学・・・
送料:
発売日:2007年01月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:南雲堂深山社 / 発売国:日本 / ISBN:9784523175612 / アーティストキーワード:チャールズ・L.クラーク クラークチャールズL / タイトルキーワード:ブンポウチュウシンノニチベイヒカク
内容詳細:目次:Cherry Blossoms(名詞・代名詞)―日本は桜、アメリカはレイバーデーがスタートの合図/ Capital Cities(冠詞)―東京一極集中の日本、政治・経済分離のアメリカ/ Movies(to不定詞)―アメリカの映画館、行くのに便利で入るのは安い/ Transportation(動名詞)―アメリカでは車は安いが運転はご用心!/ Advertisements(動詞)―日本の広告に出ても秘密にし・・・
送料:
総合英語FACTBOOK例文完全マスター 大西泰斗特別講義DVD付 / 大西泰斗 〔本〕
価格:¥1705(税込)
発売日:2019年07月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:桐原書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784342205279 / アーティストキーワード:大西泰斗 言語学者 言語学 英語
内容詳細:本書は『総合英語FACTBOOK』の全基本例文(815例文)で構成された例文集です。『総合英語FACTBOOK』の文法事項を再確認し、さらに例文の音読などを通して、実際に英文が口から出るようになるためのトレーニングを行います。目次:主語・動詞・基本文型/ 時を表す表現/ 助動詞/ 受動態/ 不定詞/ 動名詞/ 分詞/ 比較/ 関係詞/ 仮定法/ 否定/ 疑問詞・疑問文/ 強調・倒置・省略・話法など/ 名詞/ 形容詞/ 副詞/ 前置詞/ 接続詞
送料:
発売日:2018年08月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:Nhk出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784140351581 / アーティストキーワード:大西奏斗
内容詳細:厳選された24のトピックで英文法の本質を解説!英語のキモチを手に入れる!“目からウロコの英文法”はこれだ!「ハートで感じる英文法」シリーズ2冊が、さらに読みやすくなって1冊に。英語の本当の姿が見えてくる!目次:1 ハートで感じる12のレッスン(「イメージでつかむ」前置詞の世界/ theは「1つに決まる」/ 「導く」thatのキモチ/ 「迫ってくる」現在完了/ 「躍動する」進行形 ほか)/ 2 ハートで話す12のレッスン(to不定詞―ことばをつくす/ if―プレッシャーをかける/ 知覚構文―なめらかに語る/ 倒置・・・
送料:
文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング / 石井辰哉 〔本〕
価格:¥2750(税込)
発売日:2014年04月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:アルク(品川区) / 発売国:日本 / ISBN:9784757424470 / アーティストキーワード:石井辰哉
内容詳細:英語を聞いて正しく理解するためには文法・構文・文の構造を考慮しなければなりません。本書は、そうした情報を無意識に処理できるようになるためのトレーニングブックです。目次:1 動詞を正しく処理する―時制・態・否定/ 2 助動詞を正しく処理する―助動詞/ 3 動詞と動詞の組み合わせ―不定詞・分詞・動名詞/ 4 疑問詞を使った疑問文―疑問詞/ 5 聞き逃してはいけない前置詞―前置詞/ 6 名詞・代名詞と数―名詞・代名詞・固有名詞/ 7 長い形容詞のまとまりを処理する―形容詞句・節/ 8 文脈から推測する―ボ・・・
送料:
東進 高1・1学期先取り特訓講習 ハイレベル英文法 時制・文型・不定詞 ☆ 007s0B
価格:¥132(税込)
シリーズ累計40万部突破の『世界一わかりやすいTOEIC』シリーズ、「英文法」が全例文音声追加+大幅加筆で改訂! 丸暗記ナシの解説でインプットし、例文音声と一緒にアウトプットしながら学習できます。英文法を体系的にわかりやすく学びながら、スコアを上げることができる唯一無二のTOEIC文法書。<br><br>Chapter 1 受動態<br>Chapter 2 接続詞<br>Chapter 3 関係詞<br>Chapter 4 形容詞・副詞<br>Chapter 5 分詞<br>Chapter 6 時制<br>Chapter 7 助動詞<br>Chapter 8 仮定法<br>Chapter 9 不定詞<br>Chapter 10 動名詞<br>Chapter 11 文型<br>Chapter 12 比較<br>Chapter 13 冠詞・名詞・代名詞<br>Chapter 14 疑問<br>Chapter 15 前置詞<br><br>基本となる英文法事項をPart 5によく出る順に学べる!<br>関正生 著
角川書店
2022年09月
ト−イツク テスト ノ エイブンポウ
セキ マサオ
/
送料:
内容:本巻は、文の中心的要素である動詞をめぐる重要事項を網羅し、動詞の屈折、動詞と助動詞の振る舞いの相違、時制とアスペクト、モダリティおよび非定形節(不定詞節、動名詞分詞節など)を補部にとる動詞の構文につ
送料:
大学入試を意識したらまずは動詞をマスターしよう!<br>英語では,動詞が文のかたち(〈主語+動詞+目的語〉など)を決めます。また,動詞は文の時制(現在/過去/未来など)も表します。さらに動詞がかたちを変えると,不定詞(to do)や動名詞(doing)や分詞(doingとdone)になります。動詞が英語の鍵を握っているといっても言い過ぎではないでしょう。<br>本書『はじめの英単熟語ドリル』では,基礎かつ重要な動詞フレーズを約300にまとめ,特に重要な動詞は複数回とりあげています。動詞フレーズは「基礎」「応用」の2段階のドリルで,「意味とかたち」をしっかりと覚えられるようにしています。<br>〇基礎・・・英文の和訳と英文の空所補充+英文をリスニング<br>〇応用・・・英文の和訳と並べかえ+英文をリスニング<br>重要動詞をマスターして英語の基礎をかためましょう!<br>※本書の音声は,公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは,公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください 。<br>山本博貴
旺文社
2023年02月
ダイガクニュウシ ハジメノエイタン
ヤマモトヒロキ
/
送料:
学習英文法拡充ファイル 開拓社言語・文化選書 / 千葉修司 〔全集・双書〕
価格:¥2200(税込)
発売日:2021年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:開拓社 / 発売国:日本 / ISBN:9784758925884 / アーティストキーワード:千葉修司
内容詳細:目次:非対格動詞と受け身文/ raiseの自動詞用法/ I and NPの語順/ 代名詞と先行詞の語順/ 否定疑問文と付加疑問文/ 平叙疑問文と簡略疑問文/ not to不定詞/to not不定詞の語順/ pleaseの注意すべき用法/ seem like/look like/sound like/ 名詞句+動詞の過去分詞/ powers that be/ 非制限的用法の関係詞節とコンマ/ 命令文とその周辺/ could/would/should of=could/would/should have―仮定法に見る新し・・・
送料:
◆核心のついたシンプルな説明で、丸暗記不要!
********************
現在形=過去・現在・未来
みんなで「せーのっ」と一斉に指をさせるならthe
現在完了形は現在までの「矢印」をイメージ
********************
◆最初からこう教わりたい!心の底から納得できる解説
・現在形は「現在」を表すとは限らない!?
・「進行形にできる・できない」の必殺ルール!
・仮定法って実は「ロマンティック」!
・「数えない名詞」は3パターンで理解!
・実はwillって「力強い」ニュアンス!
・「mustとhave toの違い」をあっさり実感!
・不定詞には「陽キャ感」が込められてる!?
関正生/原作・監修 春原弥生/マンガ
出版社名 KADOKAWA
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-04-606911-5
送料:
絵でわかる英文法イメージハンドブック / 学研プラス 〔本〕
価格:¥1430(税込)
発売日:2018年11月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:Gakken / 発売国:日本 / ISBN:9784053044990 / アーティストキーワード:学研プラス
内容詳細:ことばだけではわからない英語のイメージが絵と図でしっかりつかめるから、「伝える」ための英語力が身につく!30年以上英語を教え続ける講師がたどり着いた英文法の「最高傑作」!!目次:文法編(時間の矢/ 未来のto不定詞・過去の動名詞だけではない/ 事実を表すto不定詞/ 使える基本動詞/ 基本文法用語の整理 ほか)/ 前置詞編(for/ of/ to/ in/ into ほか)
送料:
早稲田アカデミー 中2 必勝ジュニア 英語 5月 1/2 不定詞(3 用法)/動名詞 計2冊 ☆ 003s2B
価格:¥110(税込)
TOEIC(R) L & R テスト パート5、6攻略 中村澄子のリーディング新・解答のテクニック / 中村澄子 〔本〕
価格:¥1760(税込)
発売日:2017年10月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:ダイヤモンド社 / 発売国:日本 / ISBN:9784478103616 / アーティストキーワード:中村澄子
内容詳細:パート5、6(文法問題)攻略の決定版!15年間毎回受験のカリスマだからわかる本当に出る問題だけを厳選。文法を基本から復習したい初学者にピッタリ!目次:品詞の問題/ 動詞の形を問う問題/ 代名詞の問題/ to不定詞の問題/ 関係代名詞の問題/ 前置詞の問題/ 接続詞の問題/ 現在分詞(‐ing)と過去分詞(‐ed)の問題/ 適切な意味の副詞を選ばせる問題/ 「前置詞+動名詞」の問題〔ほか〕
送料:
ひとりで学べるドイツ語 文法の基本がしっかり身につく / 橋本政義 〔本〕
価格:¥1980(税込)
発売日:2020年07月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:三修社 / 発売国:日本 / ISBN:9784384059588 / アーティストキーワード:橋本政義
内容詳細:チェックテストで規則を実際に使えるまで練習し、確認。動詞の「活用」を巻末にまとめた。目次:1 動詞/ 2 名詞と冠詞/ 3 冠詞類・形容詞/ 4 人称代名詞・前置詞/ 5 話法の助動詞・未来/ 6 分離動詞・副文・zu不定詞/ 7 動詞の3基本形・過去・現在完了/ 8 再帰動詞・受動態/ 9 関係代名詞/ 10 接続法
送料:
ジェイン・オースティンの英語 その歴史・社会言語学的研究 / 末松信子 〔本〕
価格:¥2200(税込)
発売日:2004年05月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:開文社出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784875715856 / アーティストキーワード:末松信子
内容詳細:目次:第1章 完了形(Perfect Form)/ 第2章 進行形(Progressive Form)/ 第3章 受動態(Passive Voice)/ 第4章 仮定法(Subjunctive)/ 第5章 否定(Negation)/ 第6章 不定詞(Infinitive)/ 第7章 分詞(Participle)/ 第8章 動名詞(Gerund)/ 第9章 周辺的法助動詞(Marginal Modal Auxiliary)/ 第10章 数の一致(Concord)
送料:
本書の特徴 ・寝る前の暗記が記憶の定着をうながすというメソッドをもとに、中学2年の重要なところを集めた参考書 ・ハンディサイズだから、いつでもどこでも取り組める ・赤フィルターで、楽しく勉強できる 読者の声 持ち運びに便利だから、どこででも使えていい 読むだけで本当に覚えられた 鉛筆なしでできるのがよかった ベッドで読むのにちょうどいい 部活や塾で忙しいけど、両立して取り組めた 重要なポイントがわかるからテスト前に便利 目次 英語(全11回) 未来の文 have to / must could / would 動名詞 / 不定詞 接続詞 There is ~ . look become give show 比較 受け身の文 現在完了形の文 数学(全13回) 加法と減法 乗法と除法 加減法と代入法 いろいろな連立方程式 1次関数と変化の割合 1次関数のグラフ 平行線と角 多角形の角 三角形の合同条件 二等辺三角形と正三角形 平行四辺形 確率の求め方 四分位範囲と箱ひげ図 理科(全23回) 原子・分子 物質の分解 物質の化学変化と化学反応式 酸化
送料: