東進ハイスクール 高1 トップレベル英語(文法+読解) 文型・不定詞・動名詞 ☆ 005s0B
価格:¥198(税込)
発売日:2025年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:アルク(品川区) / 発売国:日本 / ISBN:9784757442894 / アーティストキーワード:アルク出版編集部
内容詳細:1.中学後半の英文法でトレーニング。中学後半で学ぶ接続詞や不定詞など、32の項目を本気で使いこなす。2.さまざまな場面で使える英文。ビジネスから家族とのやりとりまで、バラエティーに富んだ内容で、飽きずに練習できる。3.会話練習で実践力を身に付ける。英文で徹底的に口慣らしをした後は会話形式でトレーニング。だから実践力が身に付く。目次:中学2年レベル―休み明けからの本気(比較級/ 最上級/ as+原級+as ほか)/ 中学3年レベル(so+接続詞that/ 受け身/ 受け身の否定文・疑問文・・・
送料:
フランス語学の最前線 5 “特集”日仏対照言語学 / 青木三郎 〔本〕
価格:¥5500(税込)
発売日:2017年05月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:ひつじ書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784894768697 / アーティストキーワード:青木三郎
内容詳細:目次:フランス語のsujetおよび対応する日本語の研究/ 「捉え方」の意味論―ダイクシスに関する日仏対照研究/ 何を「言う」のか―“Nヲイウ”と“dire N”の日仏語比較研究/ 名詞の複数表現をめぐる日仏語対照研究/ 言語の形式的特性と感情表出とのインターフェースに関する研究―フランス語と日本語の指示詞の用法を中心に/ フランス語と日本語における必然性の意味を伴う名詞修飾表現―‐able型形容詞、`a+不定詞、動詞+「べき」をめぐって/ 話し言葉における理由節の非節化の現象について―parce qu・・・
送料:
学校では教えてくれない!英文法の新常識 NHK出版新書 / 鈴木希明 〔新書〕
価格:¥858(税込)
発売日:2019年02月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:新書 / 出版社:Nhk出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784140885765 / アーティストキーワード:鈴木希明
内容詳細:「学校英文法」の世界は、時代と共に大きく変化している!たとえば、「趣味は写真を撮ることです」と言うとき、「写真を撮ること」はto take picturesでもtaking picturesのどちらでもよいと習ってきたはず―。しかし、不定詞と動名詞では、そもそも形が違えば、当然その意味も異なる。多くの人が高校時代までに習った古い情報と比べながら読み解く、目からウロコの現代英文法。目次:第1章 知らないと恥ずかしい表現16(不定詞と動名詞―「趣味は写真を撮ることです」と言うときの「写真を撮・・・
送料:
古典的で難解な表現方法、冠詞や不定詞の使い方など細部についても文例を用い、用語・用法を詳細に解説。法律英語の基礎を見つめ直す、国際契約実務において必携の一冊。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治・経済・法律 法律その他
■出版社:レクシスネクシス・ジャパン
■出版社シリーズ:法律英語シリーズ
■本のサイズ:単行本
■発売日:2006/11/01
■カナ:ホウリツエイゴノヨウホウヨウゴ ハセガワトシアキ
送料:
大ベストセラー「キク英文法」の入門編が登場 本書は、中学英語必須の文法項目78を、わずか39日間でマスターできる文法書・問題集です。項目は、全47都道府県の過去10年間の公立高校入試問題に加え、膨大な数の書き言葉・話し言葉を集めた「コーパス」を徹底的に分析し、本当に「使われる」項目を絞り込みました。また、1日の学習量を2項目に限定し、39日間の「スケジュール学習」を採用していますので、ムリなく、ムダなく中学英文法をマスターできます。 英語の基礎を固めたい大人のやり直しにも最適 本書で扱う78項目をマスターすれば、一定の範囲内で「話す・書く」ことができる素地が完成します。中学生、高校生の試験対策用としてだけでなく、中学英語から学び直して英語の基礎を固めたい大人の方にもおすすめの一冊です。 【目次】 Chapter1:主語と動詞 Chapter2:文型 Chapter3:文の種類 Chapter4:時制 Chapter5:助動詞 Chapter6:形容詞Chapter7:代名詞 Chapter8:副詞 Chapter9:to不定詞 Chapter10:動名詞 Chapter11
送料:
代ゼミ 【単元別】高校基礎英語I Vol.1 文型・品詞/2 時制/3 不定詞・動名詞 2020 計3冊 島田亮 013s0D
価格:¥1176(税込)
動詞と非定形節、そして動詞を欠いた節 「英文法大事典」シリーズ / 谷口一美 〔全集・双書〕
価格:¥5500(税込)
発売日:2021年02月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:開拓社 / 発売国:日本 / ISBN:9784758913614 / アーティストキーワード:谷口一美
内容詳細:本巻は、文の中心的要素である動詞をめぐる重要事項を網羅し、動詞の屈折、動詞と助動詞の振る舞いの相違、時制とアスペクト、モダリティおよび非定形節(不定詞節、動名詞分詞節など)を補部にとる動詞の構文について詳細に記述し、豊富な事例をもとに解説したものである。動詞の形態や助動詞の選択、構文の選択について迷ったさいの指針となるだけでなく、これらの文法事項についての新たな事実や知見を得ることのできる一冊である。目次:第1部 動詞(動詞の屈折カテゴリー/ 助動詞/ 時制・アスペクト・法:はじめに/ 第・・・
送料:
ドラゴン・イングリッシュ必修英文法100 / 竹岡広信 〔本〕
価格:¥1430(税込)
発売日:2012年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:講談社 / 発売国:日本 / ISBN:9784062878081 / アーティストキーワード:竹岡広信 竹岡 広信 竹岡塾主宰 タケオカ ヒロノブ TakeokaHironobu
内容詳細:英文法は暗記ではない。100題の「例題←→解説」の反復演習で、誰でも英文法マスターに。誰にでも理解することができる平易な解説で、英文法をマスターする画期的な一冊。この解説だったら、絶対に忘れない。目次:1 冠詞・名詞・動詞・代名詞―the moon=「月」でいいのか?/ 2 語順・受動態・動名詞・to不定詞・分詞―「受動態」っていつ使うの?/ 3 接続詞・同格・特殊構文・関係詞―関係代名詞は「つなぐもの」ではない。「代名詞」だ!/ 時制・助動詞・仮定・・・
送料:
発売日:2017年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:くろしお出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784874247242 / アーティストキーワード:久野?
内容詳細:目次:第1章 Help someone VPとHelp someone to VPは意味が違うのか?/ 第2章 相互動詞の特異性/ 第3章 He tried to open the door.とHe tried opening the door.の違いは何か?―不定詞句をとる動詞、動名詞句をとる動詞/ 第4章 The cat scratched the door.とThe cat scratched at the door.の違いは何か?―他動詞構文と動能構文/ 第5章 This house wi・・・
送料:
MP3付会話と作文に役立つイタリア語定型表現365 / 竹下ルッジェリ・アンナ 〔本〕
価格:¥2640(税込)
発売日:2017年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:三修社 / 発売国:日本 / ISBN:9784384058581 / アーティストキーワード:竹下ルッジェリ・アンナ
内容詳細:初・中級者から上級者まで。重要な表現・構文を豊富な例文でわかりやすく学べる。「レベル別」で無理なく力がつけられる。目次:volere+不定詞/名詞/ dovere+不定詞/ potere+不定詞/ sapere+名詞/不定詞/ finire+名詞/ finire di+不定詞/ cercare di+不定詞/ provare a+不定詞/ tentare di+不定詞/ cominciare a+不定詞〔ほか〕
送料:
河合塾SERIES
土曜日に差がつく 英文法[2] 英文法筋力エクササイズ2
準動詞(2)・関係詞・比較・特殊構文
ISBN10:4-7772-0002-7
ISBN13:978-4-7772-0002-3
著作:岩田純子、近嵐靖子、白石よしえ 著
出版社:河合出版
発行日:2003年12月19日
仕様:A5判
対象:高校向
不定詞と動名詞(準動詞)/分詞構文/関係詞/比較/特殊構文
送料:
スペイン語作文の方法 構文編 音声DL対応 / 小池和良 〔本〕
価格:¥2750(税込)
発売日:2023年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:三修社 / 発売国:日本 / ISBN:9784384060669 / アーティストキーワード:小池和良
内容詳細:スペイン語の作文力を確実に身につける、本格的な入門書。165の構文パターン別に、課題文165・練習493題を訳しながら、文法規則に従い、意味が正しく通じるスペイン語を書く力を養成。実践的な解説と豊富な例文によって、作文のコツを習得。課題文165の日本文・スペイン語解答例を対訳形式で収録した音声付。本書に出ている表現や構文を網羅した詳しい巻末索引。目次:第1章 語と語の結合/ 第2章 名詞句・不定詞句・名詞節構文/ 第3章 主格不定詞句・主格名詞節構文/ 第4章 関係節/ 第5章 副詞節/ 第6章 その他の構文/ 第7章 比較構文
送料:
本書は英語の勉強の基本となる文法を、楽しく、わかりやすく、スッキリと理解できるように解説しました。中学生になったみなさんが毎日少しずつ本書を進めることで、日々の学習はもちろん、高校入試やその先の将来までに役立つ英文法の基礎をしっかり固めることができます。 本書は1ユニット4頁で、「文法解説→まとめ→練習問題」という流れで構成しています。スムーズで無理がなく、定着しやすい学習が進められます。 中学生のみなさんが難しいと感じやすい、関係代名詞や不定詞、現在完了形などの項目には特に配慮し、学習のまとめができる頁を設けました。 英語は本を読んで理解したあとに、学んだ英文を何も見ないで言えるくらいまで音読し、定着させることが重要です。それにより、反射的に英語を理解したり使えるようになります。本書では解説で取り上げた英文と日本語を巻末に掲載し、CDに収録しました。音読トレーニングや、日本語を見てすぐに口頭で英語にする口頭英作文など、いろいろな練習ができます。 中学3年間で学ぶ英文法を基礎から無理なく総チェックできる準拠教材として、『ハイパー英語教室 中学英文法ドリル』(音読CD付)も用意されていま
送料:
斜めからの学校英文法 開拓社言語・文化選書 / 中島平三 〔全集・双書〕
価格:¥2090(税込)
発売日:2017年10月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:開拓社 / 発売国:日本 / ISBN:9784758925709 / アーティストキーワード:中島平三
内容詳細:英文法の負のイメージは、実用的効果を目指した「正面からの学校英文法」に原因しているのではないだろうか。高校の教科書や参考書で学ぶ文法事項を教材にして、気付きや考える力を培う「斜めからの学校英文法」を提唱する。例外を例外とせず、暗記に頼らぬ納得いく説明を提示する。述語動詞・準動詞の助動詞、不定詞と動名詞の選択、他動詞ではない他動詞など、目から鱗の具体例が続々。目次:英文法のイメージは変わるか/ まずは誰でも知っている5文型から/ 命令文は5文型の例外か/ 本当の助動詞は随意的か/ 「見えない」意・・・
送料:
英文法のトリセツ 英語負け組を卒業できる取扱説明書 とことん攻略編 / 阿川イチロヲ 〔本〕
価格:¥1870(税込)
発売日:2019年10月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:アルク(品川区) / 発売国:日本 / ISBN:9784757433748 / アーティストキーワード:阿川イチロヲ
内容詳細:to不定詞とか現在完了とか動名詞とか過去分詞とか…英語負け組の最大の難所を完全にクリアする!目次:トリセツを読むその前に(基本の基本知識)/ 動詞だけど動詞じゃない(‐ingの場合)/ 動詞だけど動詞じゃない(toの場合)/ 動詞と動名詞・to不定詞の不思議な相性/ 助動詞、攻略編/ 「理由」を述べたり、「条件」を出したり/ 「アレ」じゃないthat/ toがthatで、thatがtoで/ カタチだけ主語/ される/された/されている/ 形容詞と分詞…進行形、受動態というけれど/ 日本人の未体験ゾーン?―・・・
送料:
「ゼロドリ」シリーズ10万部突破 大好評「ゼロドリ英文法」の続編、登場 ロングセラー『TOEIC(R)L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル』の続編ができました。 前作を終えた多くの方からの「もっと練習したい」、「もう少しレベルアップしたい」というご要望に応えました。 前作と同じ点 ・2択問題から始めて徐々に本番レベルにレベルアップ ・同じ文法ポイントのドリルを、体得できるまで一気に10問解く ・全収録問題が、頻出語彙を含む頻出問題です 前作と異なる点 ・540問から590問にボリュームアップ ・自動詞・他動詞問題、不定詞問題など、前作で取り上げなかった、少しレベルアップした問題を収録 ・論理的に順序立てて問題を解くために、クイズ形式の「問題の解き方」を掲載 全問題の音声収録(無料ダウンロード)、頻出語彙の巻末リストも前作同様、ご用意しましたので、耳からのインプットや語彙力強化にも役立てていただけます。 ●目次 第1章 品詞問題 ●「品詞問題」の解き方1 基本ドリル 復習ドリル ●「品詞問題」の解き方2 基本ドリル 復習ドリル チャレンジ
送料:
解きまくれ! 入試最前線の文法問題がここにある 【シリーズ累計100万部突破!】 スタディサプリで「神授業」を展開! 圧倒的人気を誇る英語講師・関正生先生が、全国の入試問題から徹底的に選び抜いた「大学入試の最前線」を走る文法・語法問題を厳選! (本書の特長) 1.「志望校レベル」の問題だけにフォーカスできる 2.頻出パターンを徹底分析 頻出する用法を扱ったパターンを、演習を通じて体得できる。 3.問題集なのに手厚い解説 全ユニットの冒頭には、ポイントとなる文法の知識をわかりやすく解説。知識をしっかりサポート。 〈目次〉 CHAPTER1 動詞関連 時制/助動詞/仮定法/受動態 CHAPTER2 準動詞 不定詞/動名詞/分詞 CHAPTER3 構造系 関係詞/比較/疑問/否定/倒置・強調構文・語順 CHAPTER4 品詞系 前置詞/接続詞/冠詞・名詞/代名詞/形容詞/副詞 CHAPTER5 文型 第1~第3文型の語法/第4文型の語法/第5文型の語法
送料:
ヤバいくらい使える英文法1000 ロング新書 / リック西尾 〔新書〕
価格:¥1100(税込)
発売日:2017年08月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:新書 / 出版社:ロングセラーズ / 発売国:日本 / ISBN:9784845450343 / アーティストキーワード:リック西尾
内容詳細:五文型?平叙文?疑問文?文法的な解釈は不要!!英文をそのまま、丸ごと暗記!!目次:第1章 時制・命令文・感嘆文・受動態・助動詞(時制―基本/ 時制―過去形/未来形 ほか)/ 第2章 不定詞・動名詞・分詞・分詞構文(不定詞―基本/ 不定詞―重要構文 ほか)/ 第3章 代名詞・不定代名詞・指示代名詞・関係代名詞・関係副詞・副詞・形容詞(代名詞―人称代名詞/ 代名詞―再帰代名詞 ほか)/ 第4章 比較・前置詞・接続詞(比較―原級/ 比較―比較級 ほか)/ 第5章 仮定法・時制の一致・話法・否定(仮定法―仮・・・
送料:
発売日:2022年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:桐原書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784342208638 / アーティストキーワード:佐藤誠司
内容詳細:「読む」「書く」「話す」ための新しい『総合英語』。発信・受信に役立つように文法・語法・表現の知識を徹底解説。英文解釈やライティングのための重要知識を網羅。英語資格試験から共通テスト・国立二次・難関私大まで対応。目次:英語の基礎/ 時制/ 助動詞/ 受動態/ 不定詞/ 動名詞と分詞/ 関係詞/ 比較/ 仮定法/ 文の種類/ 動詞〔ほか〕
送料: