|
 |
商品説明 [ 原材料 ] コーヒー豆、ゼラチン(生豆生産国 グァテマラ) [ 使い方 ] 1)カップにドリップバッグをセットし、100ccの熱湯を数回に分けて注ぎます。 (少量注いで20秒程蒸らす工程を数回行う。) 2)ドリップバッグをセットしたまま20分ほど置き、粗熱が取れたらドリップバッグを外します。 3)冷蔵庫に入れて3時間以上冷やせばできあがりです。 ※必ずドリップバッグをセットしたまま粗熱を取ってください。(うまく固まらない場合があります) その他のお菓子トップへ 有機JAS お菓子トップへドリップバッグ式の コーヒーゼリーが 新登場! 様々なハンディキャップを持った人が、 好きなこと・得意なことで活躍し、 仕事を得ることを目指し活動する福祉施設 アトリエ studio COOCA(スタジオクーカ)の 個性的なアーティストたちが手がける、 ポップでキュートな限定アートパッケージ 『Artisanシリーズ』から、 ドリップして作るコーヒーゼリーが新登場! コーヒー粉とゼラチンがドリップバッグに セットされているので、お湯を注いで冷やすだけで、 しっかりした苦みのある本格コーヒーゼリーが 簡単に作れます。 原材料はコーヒー豆とゼラチンのみ! 添加物不使用の、安心して食べられるおやつです。 コーヒーは、グアテマラ最上級グレードSHBの サンタ・フェリサ農園指定豆使用。 深煎りの香り高い、華やかなアロマと キレのある後味が特徴です。 コーヒータイムを楽しく彩るカラフルな アートパッケージは、ご自宅用にはもちろん、 大切な人へのプレゼントにもおすすめです。 福祉施設 studio COOCAとのコラボレーションにより、 海外の生産者だけでなく、 国内の様々なハンディキャップを持った人たちの 仕事づくりにつながっています。
海外配送対象地域:ワールドワイド
| |